goo blog サービス終了のお知らせ 

YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

3月18日のアトラス彗星

2020-03-27 22:48:07 | 彗星
遅くなりましたが3月18日に撮影したアトラス彗星(C/2019 Y4)です。

GPV気象予報は晴れのはずでしたが家を出たときは曇ってました。そして走り出したら小雨。
せっかくなので撮影予定地の登米市中田町まで行くことにしました。
到着時は曇ってましたが友人に電話してたら晴れてきました。
アトラス彗星(C/2019 Y4)今回初めて撮影しました。


Ⅿ81・82とアトラス彗星


パンスターズ彗星


アトラス彗星は4月中は宵の北西の空に見え6等前後で見えるらしいです。
5月23日に地球と最接近、31日に太陽と最接近です。
楽しみですね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日の太陽

2020-03-27 21:30:22 | 太陽・プロミネンス2020
高層に薄ーい雲もありますが晴れてマイナス2.0度の築館でした。午前中は日も射しましたが昼前から曇り空に変わりポツポツと落ちたりしました。17.6度と暖かい日でした。
夜はくもりですね



今日の太陽は。
晴れましたが今日も眼視なしの手抜き撮影でした。
あまり変わりはないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする