goo blog サービス終了のお知らせ 

YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

パンスターズ彗星 3月30日

2013-03-30 22:00:04 | 彗星

夕方から晴れてきたので今日も行ってみました。

どうにか写りました。

 

今日は、初めから赤道儀を使用し目盛環を使いました。

イプシロンの方は上手く導入できなくて写せたのは7時過ぎてからでした。

薄い雲がかかってます。これには写ってません(85ミリ 18h25m)

Img_9798

135ミリレンズ 微かに写ってます。拡大すると尾も見えます。(18h48m)

Img_9512_2

イプシロン160にて 尾も見えてますが微かです。(19h03m)

Img_9809 

 

薄い雲越しのため確認はできますが最悪の画像です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日の太陽

2013-03-30 21:02:49 | 太陽・プロミネンス

朝は快晴でしたが昼前から雲が出てきました。

 

今日の太陽は。

両極付近に目立つプロミネンスが見えます。他は小さいです。

黒点は数個見えてますが小さいです。

Img_0001_6ps

2013.03.30 10h58m 1/30秒露出 モノクロ24枚 疑似カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする