夜中から時々小雨のようでした。思ったほどではありませんが日陰の部分はさっと凍りました。
日中は8度チョトまで気温が上がり車の中は暑いくらいでした。
今日は一昨日に固定撮影した画像のアップです。
栗駒山を入れて撮りたかったのですが、なかなか山頂まで晴れることがありません。31日は快晴で山沿いも晴れそうだったので鶯沢まで出かけてみました。月も昇ってくるので私にとって好条件でした。
短時間露出の画像を比較明合成してみました。
オリオン座
1.31 22h28m ズームレンズ18~55mm(18ミリ)絞りF4 15秒露出
80カット ISO400 EOSKissX3 SiriusuCompで比較明合成
ピンボケです。
カシオペアと栗駒山
1.31 22h18m ズームレンズ18~55mm(18ミリ)絞りF3.5 20秒露出
79カット ISO400 EOSKissX5 SiriusuCompで比較明合成
やまなみ
1.31 22h51m ズームレンズ18~55mm(18ミリ)絞りF3.5 20秒露出
28カット ISO400 EOSKissX5 SiriusuCompで比較明合成
左上は「すばる」です。
今日の太陽は、おまけ
午後3時すぎてから晴れてきました。シーイングも悪く、おまけに電線も入ってしまいました。
画像自体良くないので参考記録です。
プロミネンスも少し見えますし、黒点も見えてますね。処理したら中央のダークフィラメントが目立ちますね。
1/20秒露出だったかな モノクロ10枚 疑似カラー