goo blog サービス終了のお知らせ 

駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

モレイラの免許期間は6月5日まで

2025-04-27 00:41:51 | 競馬

なんや?

そんならダービーは乗れるやんけ

スケジュールが合えばとかなんとか言ってたがその時期に海外の騎乗が入ってるって訳だな

 

 

※別話だがモレイラは今回G1を2勝したので来年も短期免許の取得が可能になったそうだ

ジャパンの規則はなかなか厳しいようですな

ま、以前は一度に10人以上とか大挙参戦した年もあったような気がするが、たしかある組織からクレームは入って基準変更したような話を思い出した

 

今のモレイラ、勝利騎手インタビュー見てても「日本語習得」は軽視してるようだな

数年前にジャパンの通年免許試験受けた時、当然合格と思っていたような風だったが、日本語がこれじゃあ無理だわな

 

ま、モレにすれば日本は厳しすぎるって思ったやろーけど

 

香港も豪州も欧州も北米も日本ほど厳しく狭いルールじゃなさそうだし・・・・

 

※これもアメトラがいう「非関税障壁」みたいなもんか?w

 

あのなーーートラさんよ

アメ車が日本で売れないのは「売らさないようにしてる」訳じゃおまへんで?

アメ車が日本で売ろうとする努力が足りないのが理由ですがな

あほトラw

 

 


この記事についてブログを書く
« 「フローラS」枠順と人気 | トップ | 福島最終日 »
最新の画像もっと見る

競馬」カテゴリの最新記事