goo blog サービス終了のお知らせ 

駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

ジンクス)ステイヤーズSの「単」条件・・

2024-11-29 07:47:59 | 中山重賞

 ステイヤーズSは84年のグレード制導入以降、重賞連勝での制覇が一度もない。86年以降に限ると、前走で重賞を勝っていた馬は、99年のマーベラスタイマーが8着、99年のサンデーセイラが7着、05年のサクラセンチュリーが3着。シュヴァリエローズは距離とジンクスを克服し、2つ目の重賞タイトル獲得となるか。その走りに要注目だ。

 

って事はシュバリエローズの単は無いっちゅうことですな


騎手サイン探し

2024-11-29 00:45:42 | 競馬

今週からまた3場開催なので騎手を含めた「サイン探し」も疲れる

 

なので今週はそれやらないw

 

だけど女性騎手とか若手騎手の騎乗数なんか見ると勢力図がはっきり出てますな

関西の新人吉村せいのすけというのは結構乗ってるし高杉とかいうのはもう40勝してる

 

こういうのが毎年湧いて出て来てるんだから、例のスマホ他の関係の制裁の軽重はもっとシビアにやってもいいんじゃねーの?って思うけどな

いたずらに数ばっかり増やすのもどうかと思うぞよ?

 

 

それと女性騎手はもう永島ひとり勝ちだな

小生、好き嫌いで言わせてもらうとデビュー年51勝して思いあがってたあの子にはちと「?」だったんだが

スマホ事件もあってか今じゃこの状態に

 

そうかと言って別の不祥事があった団野や岩田息子なんてどこ吹く風の騎乗数と勝ち星w

結局「男女差別」なのかもね?

 

 

 

しかし女の子騎手はこれからも毎年生まれるんだろうが、一時の話題性が薄れたこれからは厳しいことになっていくんじゃないかな

とにかく「スマホ」は痛いわな➡結局プロ意識の問題だけど

 

しかし調整ルームという「場所の問題」でも無いわな

情報漏らそうと思えばそれ以前にいくらでも「通信」出来ますがな

 

要は「意識と認識」が問題でっしゃろ?

※とにかくJRAは胡散臭いし信用できんw

 

 


チャンピオンズC「サイン」信ずべし?

2024-11-29 00:19:27 | G1レース編

チャン ピオンズC

ダートでも「G1」は「G1」だから「G1特有のサイン」はある

そしてその「サインの内のひとつ」を信じるならば

8枠か6枠の馬(たぶん1頭)が馬券に絡むはずってなるんだが・・・いやミックファイヤーかも?

 

いちおう6枠には逃げるミトノオーとゆたかはんのサンライズジパング

8枠にはガイアフォースがいるんだが

 

☆ただ11番12番には「別のサイン」の指示もある

 

小生は1,2,3枠の6頭で勝負したいが ➡逆に外の馬で勝負もありか?w