![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/86bca22ba21fee6f669ddadb8b25230d.jpg)
今日紹介するのは、イオンモールナゴヤドーム前店にある食堂こめ寅です。
駐車場が広いので利用しやすいです。この店舗は久しぶりの利用です。
和食が食べたくなり利用する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/68284e19b865db5974b24eae0dd718ff.jpg)
1階の飲食店街の一角に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/dc087767673ff8034544c79c063e54cc.jpg)
店前に食品サンプルが有って選びやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/0f279ecb1e6795309c99aa36df61f58d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/514726002260fb372c87c5ed7116a47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/736e956653c09a550586b9f17a016aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/7a3e9af009b57ca816256d9eb3ec2ac3.jpg)
入店すると2人掛けのテーブル席に案内されました。店内メニュー。
贅沢定食1,463円をトロ鯖の塩焼きとチキン南蛮で注文しました。焼き物とフライからそれぞれ一品ずつ選ぶ事が出来ます。
最後の最後まで鯖の煮付けと迷いましたがチキン南蛮が甘めの味付けなので被る事を敬遠し塩焼きに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/f922566b5928a06a5d9787aad1f2dfe8.jpg)
卓上には、調味料関係は何も置いて有りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/49a6ddbe2cf2d2f1630395e17887b969.jpg)
待つ事9分程できました。トロ鯖の塩焼きとチキン南蛮、ご飯とみそ汁、漬物です。
ご飯は、大盛り(+100円)、普通、小盛が選べましたが、普通で注文しています。
通常は小盛でお願いしますが、このお店は米が売りなので普通盛りにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/7357639cc324eb5bf4d08925414810c3.jpg)
チキン南蛮は、鶏の唐揚げが3個、濃い目の甘辛いタレをまとっていて衣はしっとりしています。
その上にタップリの自家製タルタルソース。玉子が多めでこってり濃厚です。
酸味が加わりご飯が進む逸品に仕上がっています。肉はジューシーで肉汁が溢れ出ます。
たっぷりキャベツには別添えのサウザンアイランドドレッシングを掛けて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/df68c778356ff25b7dd225a3a9d71acf.jpg)
トロ塩鯖は、注文を請けてからこんがり焼きあげられたもの、大根おろしとレモンが添えられています。
2切のっていてとても脂ののった美味しいサバです。生臭さも控えめで新鮮な鯖が使われているようです。
噛むとジュワっとサバの旨みが染み出します。骨の処理もしっかりして有って丸ごと頂けました。
これがまたご飯が進みます。というかこのご飯絶妙な炊き加減、モッチリしていて甘い!
売りだけあってとても美味しいご飯です。
とても美味しかったです。
愛知県名古屋市東区1 名古屋市東区矢田南4丁目102−3 イオンナゴヤドーム前店 1階