おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

はま寿司 イオンモール常滑店

2024-05-12 06:16:12 | 和食

今日紹介するのは、はま寿司 イオンモール常滑店です。
この日もコストコでの買い物帰りに利用しました。



店前のメニュー。GWメニューです。


卓上に置かれているものに変化はありません。


この日注文したのは、まぐろ3種盛り、サーモン3種盛り、えび天ロールです。
サーモンが美味しかった。



えび天、牛カルビマヨ、海鮮サラダ軍艦3種盛り。


まぐろ軍艦、サーモン炙りチーズ、あおさの味噌汁。


限定メニューの牛すき焼き風いなり。
濃い目の味付けでボリューミーでした。
この日の会計は,1,540円也

これだけ頂き腹一杯になりました。美味しかったです。

愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三丁目食堂 イオンモール扶桑店

2024-05-11 05:35:28 | 和食

今日紹介するのは、三丁目食堂 イオンモール扶桑店です。
近くで仕事があり、お昼時になったので駐車場の広いこのショッピングモールを利用することにしました。
何度か利用した事の有る穂波グループのお店です。



店前の食品サンプル。このお店の特徴は、あんかけスパやオムライスメニューがある事。
いつかはチャレンジしてみたいです。



こちらのサンプルは見慣れたものです。


カウンターには、ネギトロ用の醤油、塩、胡椒、一味唐辛子が置いてありました。


この日注文したのは、みそカツ丼のざるそば付きです。1,100円也
ちゃっかりクーポン2枚利用で900円になりました。
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。



待つ箏7分ほどでブザーが鳴りとってきました。
ざるそばは、大盛にしませんでしたが結構なボリューム。甘めのつけダレにネギと山葵の薬味を入れていただきます。
キンキンにしめてあるそばは、つるつると喉越し良く入っていきます。
そばの風味は感じませんが普通に頂けるそばでした。



みそカツ丼は、ご飯茶碗2膳分ほどのご飯の上に千切りキャベツが敷いてあり
その上にカットされたロースカツがのっていて、粘度低めの甘辛味噌ソースが掛かっています。
少しソースの量が控えめでご飯に届いていないのが残念ポイントでした。
ロースカツは臭みなく脂身控えめで美味しいロースカツでした。
今回は大盛りにしませんでしたが、ガッツリ腹一杯になりました。

愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名高塚5-1 イオンモール扶桑 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やよい軒 彦根店

2024-05-09 05:43:17 | 和食

今日紹介するのは、やよい軒 彦根店です。
霊仙山登山の帰りに昼食で利用しました。
この店舗は、初めての利用です。駐車場は広く停めやすいです。





店前メニュー。


入り口にある券売機で食券を購入します。


料理を選んで清算を済ませると食券が出てきます。


この日注文したのは、やよい御膳と単品コロッケです。しめて1,130円也


卓上には、醤油、七味唐辛子と漬物が置いてあります。
水とお茶を取ってきました。



ご飯のお代わりは機械で出来ます。塩と醤油、出汁が置いてありました。


待つ箏10分ほどできました。
好きなもののオンパレード。大好きなおかずとご飯とみそ汁です。疲れた身体が喜びます。



メインの料理は、牛すき煮、天ぷら盛合せ、海老天2尾、れんこん、オクラ天です。
塩さば焼、ひじき煮、大根なます、蒸し鶏梅添え、海藻サラダです。



単品コロッケは、ポテトコロッケでソースが掛かっています。キャベツの千切りもたっぷりついています。
ホクホクサクサクで甘くておいしいです。
あっという間にご飯が無くなりお代わりを取ってきました。
締めくくりは、牛すき煮をご飯に投入して牛丼にしていただきました。
大満足なランチとなりました。

滋賀県彦根市西沼波町255番地1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいづや

2024-05-06 06:06:31 | 和食

今日紹介するのは、今池から南に下った場所にある
かいづや です。
駐車場は、店前に2台分ありますが、かなり狭く停めにくいです。



店前のランチメニュー。


入店するとほぼ満席。常連客さんで埋め尽くされています。
カウンター席に1席空きがあったのでそこに着きました。
卓上には、醤油、ソース、コショウ、塩、一味唐辛子が置いてあります。
麻婆豆腐定食を注文しました。700円也 今時にしては安いので少し心配になります。



待つ箏6分ほどできました。麻婆豆腐と出汁巻き玉子、切り干し大根の煮物
小松菜の和え物、ご飯とみそ汁、漬物です。
色々な料理がついていてコスパ高いです。



麻婆豆腐は、四川風とも広東風とも違う今まで食べたことの無いもの。
大きな丼に並々と入っています。
甘い変わった味の麻婆豆腐ですが、不味くは有りません。
大きめにカットされた木綿豆腐がゴロゴロと入っていてひき肉とニラ、ネギもたっぷり入っています。
粘度はそこそこありますが和風の麻婆豆腐ですね。



副菜がついているのは嬉しいです。
箸休めにピッタリ。熱々の麻婆豆腐で口の中をクールダウンしてくれます。
この内容で700円は、やはりコスパ高いと思います。
ほとんどのお客さんがランチを注文していました。
また利用します。

愛知県名古屋市千種区今池南28-2 ニュー大久手マンション 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食ところ おかみさん

2024-05-05 06:09:20 | 和食

今日紹介するのは、郡上市は明宝にある道の駅 明宝(磨墨の里)からです。
ちょうどお昼時になり利用したのは、和食ところ おかみさんです。
久しぶりの利用です。GW期間中だったのでかなりな混み様です。
お店の前で20分ほど待ちました。



この日の日替わりお弁当メニューです。


お食事メニュー。


卓上には、トマトケチャップふりかけ、明宝ケチャップ、藻塩、一味唐辛子が置いてあります。


待つ箏10分ほど待ってきました。
山菜の天ぷら(タラ、こしあぶら)は藻塩で頂きます。苦みがあって美味しいですね。
もみじかさの味噌和え、これも山菜料理です。固めの木綿豆腐は田楽風です。
トマトときゅうり、キャベツのミニサラダ。サツマイモとニンジン、厚揚げの煮物。蕪漬けとデザートのゼリーがついています。



ご飯は、八穀米、みそ汁は、地味噌を使った懐かしい味の味噌汁でした。
ローカロリーで素朴な料理、腹八分目でしたが美味しく頂けました。

岐阜県郡上市明宝大谷1015
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする