朝から本格的な雨降り。。。
成人の日・・・新成人はこの天気・・・気の毒ですね。。。
今朝は目覚ましを止めて・・・7時起床。。。
40分も二度寝しちゃいました。。。
慌てて・・・洗濯をして・・・メイク
朝食の支度をしながら・・・資源ごみのゴミ捨てに行ったり、
半ドンで仕事の次女を駅までお見送りして
パパを起こし朝食後送り出し
今日の天気を見て・・・昨夜は軽トラで帰宅していました
そして私は・・・室内干しの準備。。。
1階の掃除&片付けをして・・・洗面所に洗濯物を干して
除湿機で乾燥。。。
お昼過ぎ・・・雪だし・・・次女をお迎えに・・・
12時半ちょっと前に家を出て・・・
冬支度(スタッドレス)にしたマイカーで外へ出ると・・・
あれ~~渋滞が・・・各所に出てて・・・
ヤバイかなって思いつつ・・・
渋滞を回避しながら走行・・・途中にハザードを点滅させて立ち往生する
乗用車やトラック
が停車している。。。
それでも私は・・・ありとあらゆる道を試して・・・
〇北橋を立ち往生する数台の車を置き去りにして
滑りながらも坂を上がり切り橋を渡った
でも・・・その先がもう一歩も動かない渋滞。。。
仕方なく・・・次女に途中まで電車で帰ってもらう事に。。。
私はその渋滞を回避して・・・土手沿いをひた走り・・・西〇〇〇駅へ。。。
高架下で停まり・・・ケンタでトイレを借りて・・・戻る途中・・・
雪に足を取られて・・・『ズルっ』って滑り・・・左足に負担をかけてしまった
10分程で次女と合流し・・・ケンタのバーガーを食べながら・・・
通行止めになってしまった尾〇橋通りを回避しようと
試行錯誤・・・途中の大きな交差点で警官に
『右も前も通行止めだから・・・雪が止むまでは帰れないよ』って言われた。。。
それでも・・・踏ん張って・・・遠回りだけれど・・・上〇から国道4号を走る事に。。。
これが又失敗・・・どうにも身動きの取れない渋滞にハマってしまい・・・
トイレ休憩を兼ねて・・・横道に反れて・・・コンビニへ。。。
トイレに行く前に・・・通路でまたまた滑って・・・今度は転んだ
又左足に負担をかけてしまい・・・痛過ぎ~~
それからも渋滞を避けながら・・・結局お昼に通行止めにしていた
尾〇橋通りに戻ってみたら・・・動いてる
右折して渋滞しながらも・・・何とか帰宅
パパが帰宅していなかったので・・・次女を降ろしてパパのお店へ
12時半前に家を出て・・・帰宅したのは18時
ナント都内を5時間半も徘徊しちゃいました
教訓その1・・・『雪の日は橋を渡らないこと
』
通行止めにされたら冬支度してても走れない~~
教訓その2・・・『雪の日は誰かと必ず手をつないで歩くこと
』
1人だと・・・転んじゃうんだよねぇ~~
教訓その3・・・『雪の日はなるべく外出しないこと
』
引きこもるのが1番良い
そして・・・痛い足を引きずりながら・・・帰宅して直ぐに夕飯の支度・・・すき焼き風?肉じゃが・竹輪のサラダ・塩鯖焼き・キムチなど
何とか家族4人・・・揃って夕飯にありつけました
美味しく頂きました
私の足は・・・どんどん酷くなり・・・歩けない
明日は・・・凍結だって言うし・・・義母の通院は延期にして、
私も1日引きこもって養生しよう~