少しは過ごしやすい。
朝7時から夜12時近くまで動きっぱなし
痛い身体を引きずって・・・頑張ってるなぁ~~自分
365日変わらずに洗濯&干し&たたみ。
掃除&片付け・・・・・ふぅ
10時半にお店に行って、
直ぐに銀行回り
戻ってからは入力作業がいっぱい
ランチ調達にで出かけ、ランチ後も作業は続き、
途中途中で応対
確認&部品発注
何しろも
も多い
そしてお客様も立て続けにやってくる
嬉しい悲鳴ではあるけれど、パパは工場とショウルームを
行ったり来たり・・・かなりのお疲れモード
私も夕方まで帰れず・・・・
キリの良い所で引き上げ、買出し・・・
昨日義母に『何か美味しそうな物があったら買っていくよ』
と言った手前、遅くなってしまったけれど、何が良いか聞くと・・
『今日のメニューは??何作るの??』と言われたので
『あれと・・これと・・』って言ったら
『じゃぁ それで良いわぁ』って
義母宅は夕飯が早い。6時半には終ってる。
6時半頃に出来上がる事を伝えると、
『我慢して待ってる』って言うじゃない~~
慌しく帰宅し、座る間も無く夕飯の支度
チキンのピリ辛中華風・大根と貝柱のサラダ・昨日頂いた枝豆
他残り物・・多々
この3品を義母がで6時半前に取りに来た
我が家の分は義母を見送ってから
パパは仕事に追われて遅いし、
娘達も其々がバイトで遅いし、
私1人8時前に一番風呂に入り(初めてかも
)
8時半過ぎに仕上げてテーブルへ
誰も居ないダイニングで1人・・・ポツポツ食べ始めた
9時過ぎにパパが帰宅
10時前に娘達が帰宅
やっと家族揃ってワイワイガヤガヤ
1人は寂し過ぎだよね
それより・・・働き過ぎじゃなぃ
つ・か・れ・た・・・・・・・・・・・・・・・・
朝夕少し涼しい。
今日はパパが朝一で車検。
私は家事・・・&義母宅へ
昨夜遅くに作り始めた『焼き豚』を届ける為。
そして午前中は義母と色々と話をしてきた。
愚痴だったり、相談だったり・・・義母とは
嫁姑の関係を乗り越えた様な感じ
とても仲が良い・・・それにはお互いの遠慮や気遣いが
あっての事だけれど、パパの悪口を言っても
一緒になって話をあわせてくれるできた義母なのです。
そして車検から帰ったパパは
薬をもらいにへ。
その後 ランチ・・・ラーメン
午後からはパパの先輩と待ち合わせ・・
そして夕方には常連さんと待ち合わせ・・
『枝豆』を頂きました
義母が今朝の『焼き豚』のお返しにと
ジャガイモ煮を持ってきてくれました
何だかんだと毎日毎日 外に出て
色々な人と逢い、又色々とお世話になったり
お世話したり・・・仕事も家事も・・・
何しろ忙しい・・・
次女に・・・『ママ達には休みって言う日はないの??』
『一日中 でゴロゴロってないもんねぇ
疲れないの??』
う~~~んそう言えば・・・でゴロゴロ。
やってない~~~
睡眠時間も短めだし・・・これは健康的じゃない
少し身体を休める事も必要だよね。
何もない日・・・ない
家事は毎日。仕事は定休日があるけど仕事だったり
遊びに行ったり、他に用事ができたり。
完全なOFFを作らなくちゃ
夕飯メニューは焼き豚
納豆&ネギの和風オムレツ
連日の暑さで体力が奪われています。
今朝はいつも通りの家事をして、
お店へ
昨日の疲れもあるのか、体調は良くない
でも仕事は待ってくれなくて・・・
先ず区役所へ登録。
戻って直ぐに徒歩で銀行&
郵便局。
そのついでに・・・チケットセンター?へ
12年も前にもらった『近○日本ツーリストの旅行券』
¥10.000-分・・・・・・使わずじまい
旅行会社を通して旅行へ行かないから、
売っちゃう事にしました。
そんな前の物大丈夫か心配だったのですが、
10%引きで買い取ってもらえました
そしてお店に戻ると保険会社の方が
上司を連れてご挨拶に・・・・
その後ランチして、2時過ぎ。
他区役所へ登録
土手沿いの道はとても空いていたし、
行きはとてもスムーズに・・・・でも帰りは渋滞。
眠気も押し寄せ、関節痛は酷くなり、
連日のお出かけでかなり体力が奪われた
お店に戻ったのは3時半過ぎ。
そのままナンバー等を置いて帰宅
疲れた~~~~痛いよぉ~~~~
私が帰宅して直ぐにお風呂掃除&洗濯物たたみ。
次女が・・・長女が・・・時間差でバイトへ
夕飯メニューは
アスパラの豚肉巻き・ペンネのミートグラタン
ぬか漬け
コストコで買ったグリーンアスパラ(青森産)
柔らかくて美味しかった先日の作り置きしたミートソースを使って
ホワイトソース(手作り)たっぷりかけて薄切りにしたぬか漬けのキュウリ&茄子は
刻みしょうがをかけて
夜8時過ぎから
スゴイ雷と土砂降りの雨・・窓ガラスが綺麗に洗われるほど・・
雨。。。降るはずだった??
今朝はちょっと早起きして、姪っ子達と
次女を連れてコストコ幕張へ・・・・・
今日は掃除をサボって、
洗濯&干しをやって、パパの朝食を作って、
8時半に姪っ子宅へ
途中を入れたりして、出発
いつもより環七も京葉もなにしろ
車が多いそして渋滞・・・・
京葉に乗るまでに1時間・・・・に行きたくなって
コンビニへ・・・・・駆け込んだ
いつもの事だけどが近い
それでも10時半前に到着
コストコ内は平日とあって空いている
順調に買い物をして、お昼過ぎには帰宅
ちょっと休んで 今度は次女のへ
朝からの頭痛が痛み止めでは効かず、
帰宅してから『片頭痛薬』を飲み、
行きは次女が運転車庫入れでは (゜゜)~フラフラァ
口から出ていた言葉は『怒鳴っていた』
帰りは私の運転
買足しもして帰宅したのは夕方6時前
一日中走り回ったツケが両足に
ジリジリ・ウズウズ・ズンズン・ボワー
かなりの浮腫み
太い足が余計に太くなってしまった
痛い手指でマッサージをして、
メディキュットを履いて・・・・
明日の朝には治ってて・・・・
ステーキ肉も焼き豚用の肉も買ったけど、
今日は簡単に冷しぶっかけそば(私以外はうどん)・枝豆
アメリカンチェリー
ゆっくりに入ったけど、疲れは取れず、
明日は仕事・・・キツイなぁ~
日中は曇り空、夕方から突風&雨(少々)&雷
そしてこの焼けている様な色の西空。
ヤバイ???
今日は10時半までにお店へ
それまでにいつもの様に家事(洗濯&掃除&片付け)&
毎日の事ながら朝は忙しい
そしてお店に着くと・・・ご近所の方のバイクにカバーがかかりに・・・・・『あ~ぁ又図々しい事やってるよ
』と思いながら
私のを停めて外に出ると・・・
『奥さぁ~ん・・ここに置かせてもらったらマズイですかねぇ~
30分位なんですけどぉ~誰か来ます
』
『何時 誰が来るかは分からないので、マズイです』
とハッキリ言ってあげた。
だって・・・・夕方になれば、勝手にを停めるし、
その隣のオヤジは俎板やザル・長靴や運動靴。
カニや海老の殻を干したり、座布団を軽トラに干したり・・・
おかしくない???
変じゃない???
常識外れてない???
その2軒の家族達・・・・・・・
お店は毎月高い賃貸料を払って&ショウルームを
借りているのに、勝手に私有地を使ったり、
工場裏には植木を置いたり、
通り抜けるヤツもいっぱい居るし・・・・
意地悪する訳じゃないけど、止めて欲しい
お店でパパが納車の間、私は留守番
パパが帰って来てから父の病院へ
う~~ん かなり弱ってきています。
目を覚ましている時間が極端に短く、
話をしていても途中で『グーぅ・・・』って寝てしまう。
食事の最中もいつまでも噛み続け飲み込まない。
食欲もあるのかないのか・・・・
指先は力が入らないのか、お椀も両手で持ったり、
とてももたついた動作
あのワンマンな強いイメージの父は何所へ行ったのやらに帰りたいと言ってるけど、これでは
帰宅しても家族の介護だけでは無理だと思う。
まだ72歳・・・元気なお年寄りを見ると
どうしても父と比べてしまう
再び元気になれる日が来るのかなぁ
買い物をしながら帰宅
娘達と遅めのランチ
その後はマッサージ機で身体をほぐし、
頭痛が治らなかったので長女にマッサージを頼み、
少し軽減したところで夕飯作り
夕飯メニューは
鉄板餃子
ぬか漬け(キュウリ・茄子・大根)・昨日の残りのミートスパ
夕飯後は頭痛が復活し、痛み止め投与
明日は大量買出し・・・コストコなのに
治ってくれぇ~~~
曇り空・・・夜は雨が?
昨日の暑さが酷かったせいか、今日は楽かも
今日はと言うか毎朝
全身の関節の痛みが襲ってくる・・・・・
ここのところ特に右手指が腫れてができない。
握る事も去ることながら、指が少し曲がった状態で
開ききらない・・・・
そして日中でも指の関節(特に薬指&人差し指)が痛み、
何かに引っ掛けたりすると『\(><)/ギョッぇ~~~~』
痛みには慣れていても予期せぬ動きが加わった時の
なんとも爆発的な痛みにはやはり驚く
もうこんな症状は10年以上続いてるかなぁエンドレス
10分・20分と時間が経つにつれ、
手指は徐々に動くようになってくるけど、
365日休む事無く痛みがあるって結構シンドイよぉ
慣れもあるけどね
でもウダウダとしちゃったらズルズルと
怠け癖がついちゃうから気合で掃除
そしてリビングダイニング&キッチン&廊下&階段&
寝室&洗面所・・・とフローリングの雑巾がけ
サッパリ サラサラになりました
ランチは長女と2人で
余りご飯とキムチで『キムチ炒飯』
食べ終わって、1時半頃にパパに連絡
『お昼どうした?』
『まだ食べてない。』
その後は何もなく・・・・仕方ないから今度は
すると・・・『買ってきて~』と言うので
ユニクロへ行くつもりだったけど、
その前に吉野家で『特盛&卵』を買ってお店へ
その後 ユニクロへ・・・・。
お目当てのものは無かったけど、
ちょっと買い物しました。
そして帰宅後、長女のマッサージを受け、
足首が痛くて普通に上り下りできなかった階段が
スムーズに・・・・・
ツボを心得ているから とてもスッキリするのです。
いつもいつもありがとう
夕飯メニューは
ミートソーススパゲティー・野菜サラダ・茹でトウモロコシ
今日は10歳の男の子に変身
若返ってしまった
最高34.5℃・・・・・だって
暑さを一番感じたかも・・・
夕方から雷・・・少々の雨
。
竜巻注意報がでたよぉ
今日もいつもの様に&
洗濯&干し&掃除&片付け
それを済ませてから内科へ
いつもの薬をもらいに・・
暑い・・・暑すぎだぞぉ~~~
地面からの照り返しが痛い
予約したのに待たされ・・・・・予約時間は既に30分も過ぎ、
お店に行かなくちゃ行けないのに
お昼前には何とかお店に行けたけど、
連日の通いにウンザリ
そしてお店ではお客様を2人も抱えて
汗だくになったパパ
修理伝票を私が書いて会計して・・・
終ってから銀行回りをしながらお弁当の買出し。
徒歩で駅前をウロウロ・・・・暑い信号待ちをしていても
炎天下では地面が燃えていた
ランチが終ってから書類を手に
車検場へ車検証の再交付を・・・
車検場の中は大変な混雑。
クーラーもなかなか効いていない。
後から書類提出した人が帰って行く・・・・・
窓口で『まだですか?』と問い合わせしたけど、
『まだ出てません』と・・・・・
それにしてももう40分も待たされている。
いくら混んでいると言っても、オカシイ
もう1度トライ・・・・『何か証明できる物がありますか?』
たまたまコピーを持っていたので、
『これの再交付なんですけど・・・・』
すると・・・・奥から・・・・『お待たせしました』
書類が紛れてしまっていたみたい・・謝罪はなし
全く今日は『待ちぼうけの日』になってしまいました経理の書類もやるはずだったのに、
パパがもう遅いから良いよって・・・
パパも『今日はもう仕事したくない』って・・・・・
この暑さじゃねぇ~~~
『早上がりしちゃえば・・・』って言って私は帰宅
次女が夕方からバイトだったので
日中は在宅・・・エアコンはフル活動・・・
今日は仕方ないかもね暑すぎだもの
夕飯メニューは
茹でキャベツ&豚しゃぶ・ぬか漬け・オクラのおかか和え
その他 昨日の残りの枝豆
今日は緑づくし・・・・・・になっちゃった~
今日もやってみたよ『通信簿』
やっぱり男性・・・・
男っぽいのかなぁ~~~
女性になれるまで通信簿やろうかなぁ~
13日連続の猛暑日だって
今朝は長女の通院の為に
朝から頑張って家事をこなし
10時半前にはに着き、駅前をウロウロ。。
郵便局を見つけて入金。
診察&検査に時間がかかり、
待ち時間でイライラ・・・待合室も人で溢れてる
殆どの人が血液検査をしているんだから、
診察前に検査しちゃえば良いのになぁ~とか、
システムにもイライラしちゃいました。
予約していても時間通りに始まった事ないし、
診察室に誰も入っていないのに・・・なかなか呼ばなかったり
暑さに加えてイライラも増してしまった~
帰りに途中の銀行へ寄って入金。
さすがに給料日前だから窓口ももガラガラ
お昼も過ぎていたので、
ドライブスルーでランチ
パパのお店に寄って、何かないかを確認・・
『義母宅へ電球を買って点けて来てくれ~』
って。。。。今朝パパが義母宅へ行って
帰りに取り替えてくるはずだったのに・・・・
私に回ってきた
義母宅の敷地内の直ぐ隣には長男家族が住んでいるのに、
何か頼み事はいつも離れている三男に・・・
それが三男の嫁に回ってくる
ボランティア精神で頑張ってるよぉ~~~
今日は『土用の丑の日』=『うなぎ』
スーパーで『静岡産のうなぎ』を買った
『ひつまぶし』ひつまぶし・卵とネギのお吸い物・キュウリの中華漬け・冷奴・枝豆
私と長女は夕食を終え、パパ帰宅
パパの従兄弟が『花火観賞』に公園の丘に登っていると
言うので3人で&徒歩で登る事に・・・
ムシムシと暑かった~けど、丘の上は風が気持ちよかった
義叔母宅でちょっとお茶してから帰宅
友達と出かけていた次女も帰宅していて
パパの夕食時は4人でおしゃべり~~
楽しい時間でした
『ブログ通信簿』だって・・・
『男の料理』って事???
まぁ一般生徒・・・あってるかも・・
早朝から蒸し暑い。
今朝は6時起きして、
身支度&洗濯&掃除&片付け。
今日は完全な定休日でパパと遊びに行くつもりだったけど、
次女がテスト期間で『昼前に帰ってくるから
ランチ行こう~~』って言うので
仕方なく午前中は『待ち時間』となってしまった。
でも・・・私は通常通りの家事が出来たし、
夕方やっているお風呂掃除までできちゃった
長女は残念ながら午後もテストがあるので
可哀想だけど、次回に・・
暇を持て余し、色々と殆ど開かずの棚を物色
古札が出てきたり、領収書の数々だったり、
検査結果の用紙だったり、要る様で要らない物が
たくさん溢れていた・・・・
今度思い切って捨てよぉ~~~~
そんな時間を過ごしていたら次女が帰宅
パパと3人でランチ
帰りに次女を送り届け 2人でお遊び~
夕方帰宅時に『お弁当屋さん』で
から揚げとカツのおかずを買って
昨日の残りのカレーを温めて手抜きな夕飯にしました
今日も1日暑かったねぇ~~
シートがビニールだから、エアコンが効いていたのに
太股後ろと背中はピッタリとTシャツやGパンが引っ付いちゃって
ちょっと1人で汗かいていたかも・・・恥ずかしい
首や髪の生え際からも汗
キャー~~~~~~更年期の症状だよねぇ
何とかしなくちゃ
天気は良好過ぎるほどで猛暑。
今朝はいつもより1時間遅く起床。
次女がテスト期間の為、遅く登校・・・長女は休校。
パパはいつも通りに送り出し
私もいつも通りに洗濯&干し
各部屋の掃除&片付け。
出かける前から汗だく
10時半にお店に出て、
ヒール7.5cmのサンダルでまで徒歩
戻ってからは保険関係の書類・・・1年放ったらかし・・・
そんな中・・・今度は駅向こうのへ振り込み。
歩きは暑いし、は
がないので、
スペーシー100・・・内緒だけど常連さんの借りました
メットがビッグサイズ(パパのだから)でイヤだけど、
徒歩よりもよりもバイクに乗りたい
バイク大好き確かに50より車体は重かったけど、
走っている間は関係ないから
気持ちが良いよねぇ~~~~
真夏は暑いけど・・・・私もバイク欲しい~~
ここ数日お店の手伝いしていなかったので、
今日は15時半まで常連さん2人と
おしゃべりをしながら書類書きをしました。
帰宅途中でちょこっと買い物。
夕飯メニューは 海老&ゆで卵カレー&ナン・コールスローサラダ
次女の作ったシュークリーム
湿気は少なめだけど暑い。
今朝は12分寝坊
体調悪い・・・・頭痛・代謝不良・・・・
具合が悪くなると尿量が一気に減る
それでも急いで朝食の仕度。
パンを焼いてアイスコーヒー入れて、
ゆで卵のマヨネーズ和えをパンの上に乗せて
パパを送り出し
重たい身体を何とか動かし、
いつもの家事を終え、長女に少しマッサージをしてもらい、
その後はマッサージ機で・・・
部屋の暑さなんて分からないほど
ダルイし、眠いし、痛いし、最悪
それでも夕方にはお風呂掃除・洗濯物をたたみ、
夕飯の支度・・・
メニューは ゴーヤチャンプルー・ワカメのナメタケ和え・
ぬか漬け・ジャーマンポテト
写真を撮るのもめんどくさくて・・なし
今日は最悪な体調でした
暑さは厳しいものの、湿気が少なめ?
今朝は久しぶりに寝坊
7時半まで寝てしまった~
昨夜1回目の洗濯分は『予約洗濯』しておいたので
タオル類だけを洗濯乾燥しました。
洗面後リビングに上がる前に洗濯物を干し、
朝食の準備・・。
昨日の残りの『おいなりさん』と鍋ごと冷蔵庫に入れておいた
かき玉汁を朝食に・・・・
そして各部屋の掃除をして、
片付けをして、ぬか漬けを漬けて、
昨晩お友達の所へお泊りした長女が帰宅して、
4人で少し早めのランチ
『ましこ亭』へ私は『ホホ肉つけ麺』、パパは『○特ラーメン大盛』
長女は『火山ラーメン』を次女は『ホホ肉醤油ラーメン』
其々お気に入りを食べました
帰りにユニクロへ寄ってちょっと物色。
99円ショップでドリンクを買って飲みながら帰宅
リビングのソファーでノンビリ~~~
私はネットショッピング・・・。
パパは久しぶりにでノンビリですが、
夕方から町会の『盆踊り』があって、
パパの直ぐ上の兄が遊びに来るので
義母宅へ集合です
家族揃って義母宅へ行くのは我が家のみ・・・・
義長男一家はバラバラ・・・義次男は別○中と言う事で
我が家だけが揃っている訳で・・・良いのか悪いのか
夕方 義母宅へ・・・
洋食屋さんで『おかず』を取っておいてくれたので
それで総勢大人9人で夕飯でした
後片付けは私が・・・
だって・・・・スゴイキッチンになっていたんだもの
ドロドロ・・・カビ・・・お腹こわす前にと思い
私が綺麗に除菌して、水栓も綺麗にして、
義母は掃除好きじゃないから仕方ないけど・・・
娘曰く・・・『トイレ汚すぎ・・・・』
日々綺麗にする努力をしなければ、
どんどん汚れる一方だよねぇ~~
義母曰く・・・『時々うちでご飯食べてもらって
掃除してもらおうかなぁ~~』
だって・・・・・・
そして
何十年ってやってる洋食屋さんだったけど、
味が落ちたって
ちょっと早めの夕飯だったし、
満足に食べられなかったので
夜中になって『お腹が空いた~~~~』って
家族みんながそう言っていたけど、
寝て忘れる事にしました。
それでは・・・・お休みなさい
暑すぎだよ
去年よりも13日早い『梅雨明け』だって
今朝はパパを送り出し
通常の変わり映えのしない家事をして、
ちょっと途中休憩をしていると・・・
母からの通話で『ジジ検査入院したのよ・・・』
『え・・・そうなの?今日1週間ぶりのをしようと思っていたのよ』
って会話をして、お店は無理して来なくても大丈夫と
言っていたので、見舞いに行く事にしました。
長女は『児童館での夏祭りのボランティア』
次女は休みで眼科へコンタクト処方に行きたいと言うので
次女を連れて眼科診察の後、へ
眼科はも一杯、
も溢れていて、
待合室も座る所がないほど・・・・
それでも何とかコンタクト試し装着して、
一週間後に又・・・・と言う事で約1時間かかりました。視界爽快になった次女は帰りに途中から
運転・・・・細かいかもしれないけど、
色々と注意する箇所がありました。
それでも免許取得時よりは上手くなったかなぁ~
眼科が終ってからは父の見舞いです。
道路が空いていたので、
都心の病院までもスイスイ
父は気力もなく、体力もなく、寝たきりではないものの、
自力での歩行も危ういので検査入院したそうで、
3年程前に取れなかった『癌』もかなり大きくなっていて、
触診で触れるほどになっているようです。
あの時点で主治医から『あと数ヵ月・・・』と言われ
急な宣告に驚かされたのですが、
いよいよ『癌』に体力も気力も奪われつつあるのかと
思うと・・・色々な事が良い事も悪い事も記憶の中から
溢れ出てきます
又元気になってくれる事を祈ります
この激暑が続いて私の身体は不調です。
そんな中・・・町会では『盆踊り』
近くの広場でやっているようですが、
この暑さでは『浴衣』も暑苦しい~
外に出たくないよぉ~~
外出して帰って来たらリビングは31.5℃になっていて、
2台のエアコンフル回転で
やっと夕方から室温が下がってきた
夕飯メニューは
大失敗・・まずぅぃ~~冷麺
自家製おいなりさん
その他残り物&中華もやし
冷麺が・・・スープが・・・不味かった
次女が『暑いから冷麺が食べたい~』って
帰りにスーパーで購入・・・・何しろスープが・・
大失敗
不味いもの食べて身になっちゃうのは不本意だなぁ~
今日は台風の影響か、突然バケツをひっくり返したような
土砂降りの雨
雷もなって・・・停電はしなかったけど。
今朝は少し遅めの起床。
お弁当作りはなかったものの、
朝から残りご飯を使って『チャーハン』を作りました
そしていつもの様に家事洗濯&干し
各部屋の掃除&片付け。
あっという間に出かける時間・・・10時半
お店に着いて直ぐ スペアキーを作ってもらいに
鍵屋さんへ
2種類を作ってもらってお店に戻り、
伝票入力作業
経理は終ったと思っていたら・・・『保険は?』
って言われた・・・『(・_・)......ン?保険の入力??あったけ?』
『も~~~いいよ何回言っても忘れちゃうんだから・・
』
こうやって覚えられていたい事が沢山。
私の脳みそは萎縮が始まってしまったのかぁ~~~
自分でやった方が楽・・みたいな感じの事を言われて、
私もそれ以上は突っ込まず放棄
そして降り始めていた土砂降りの雨で
次女を駅までお迎えに行きながら、
常連さんの分のお弁当も調達して次女と4人でランチ
ランチ後は直ぐ帰宅
今日は2時半予定で固定資産の評価額を算定する為に
調査員が来る事になっていたので
早めに帰宅しました。
そして30分早く調査が始まり、
約1時間・・・・図面や建材の調査されて、
不動産取得税・固定資産税・都市計画税の
おおよその金額の説明を受けました。三桁位は来ると脅かされていた税金
でしたが、
全額免除とか・・減免とか・・色々話を聞かされて
不動産取得税は新築購入時に1回だけ支払う税金は『0円全額免除』
固定資産税+都市計画税は3年間減免で『0円』
3年後からは○十万円で
調査員の方から・・・『床面積が減免措置の範囲に
住宅も賃貸物件も納まっているから
きっと税金の事を熟知した上で建てられたのですねぇ~』
と言われました
私達が知る由も無く・・・これは不動産屋の社長が
考慮してくれた賜物だと改めて感謝
まぁ・・・他には色々と言いたい事もあるけど、
でも快適に生活が出来ている事を思えば
感謝感謝なのでしょう~~
本当に良かったです
体調は・・・不安定・・・本当は今日だったのですが、
サボってしまいました。
もう大丈夫だと判断しました・・・・
そして夕飯の片付けをしていたら、
立ちくらみが・・おもわずに座り込んでしまいました。
かなり天気にも影響を受けているようです
夕飯メニューは
バンバンジー・ナスの生姜焼き・かき玉汁・ぬか漬け
大根も漬けてみました・・・
ちょっと塩がきいてたなぁ~
一定の塩加減が難しい・・・『ぬか漬け奥が深いぞぉ~』
朝のうち曇り・・昼から晴れ
連日の暑さに参っています。
今日はお弁当あり海老プリ・チキンボーン・ほうれん草・卵焼き・
鳥のつくね・のりたまご飯
保冷剤を入れて抗菌シートも入れて持たせました
今日は 家事を済ませてへパパの薬をもらいに
あっという間の午前中の仕事。
経理ソフト入力
長女が一緒にランチをしようと
お店に立ち寄り3人でランチ
ランチ後は長女と買出しをしながら帰宅
30分後にキッチン水栓の工事屋さんを連れて
『検討相談』と言う形で試算してもらったら・・・
どう見積もっても高い
まだ4ヵ月しか使っていない水栓・・・不具合もあるけど、
ちょっと交換するにはもったいない気もしてきた
水はねなど気になる点はあるけど・・・
宝くじでも買って余裕が出来たらの交換検討する事にしました
暑さで疲れ、咽喉の痛みもあって、多発の関節痛も
酷くて、ちょっとシンドイ日々が続いています
この激暑・・・湿気の多さ・・・何とかならないかなぁ~
まだまだ梅雨明けもしてないのに・・・真夏の様な暑さ
そんな体調を想ってくれて、長女が夕飯の後片付けを
やってくれたありがとう
夕飯メニューは
冷やしたぬきうどん(揚げ餅入り)・今日のぬか漬け
に入って早めに寝よう~