goo blog サービス終了のお知らせ 

hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

抗がん剤4回目~・・

2011-03-28 23:14:01 | 病院


朝から良い天気。

今朝は6時起床。
洗濯をして、身支度をして、1人さっさと朝食を摂って、
洗濯を干して、パパを少し早めに起こして、
私は8時に義妹を迎えにパパの実家へ

今日は義父の『月命日』・・・しっかりお線香と手を合わせ
あちらで修行している義父に『見守って下さい』とお願いした。。。

義妹を乗せて病院へ
45分かかってに到着。。。
直ぐに自動受付を済ませて、採血へ・・・。
今日は新記録
50人の人が既に採血が済んでいた
そう・・・採血にかかった時間は40分
計7箇所位針を刺されて絆創膏だらけ・・・
痩せなくちゃね〇〇ちゃん(義妹名)
付き添っている私は立ったまま・・・看護師の補助を数回
診察の始まる10分前にやっと取り終わり、
『10時に診察予約しているので、緊急でお願いします』って言っちゃった
もう少し技術を身に点けて欲しいな。。。

そして待つ事30分。。。10時予約が10時20分に診察。
血液検査の結果待ちで、血糖値が高めだけれど、『GO』って事で
今日で『Fec抗がん剤1クール終了』です。

診察の時に次の『タキソテール』の説明を受けて、
次回の予約。。。次の抗がん剤投与の前にマンモ&エコー&心エコーの予約。。。
来月は1週間に2回月曜&木曜の通院になった。

10分程で診察は終わって、調剤待ち&ベッド待ち
1時間半待って、やっと点滴開始
再オペしたポーターが良い子にしてくれたので1発で投薬開始
1時間半の予定だから・・・と義妹を置いて
私は一旦車に戻って足を上げてひと休み・・・
つ・か・れ・た・・・・・・
待っている間に 背中が痛くなってきて、
背もたれとの間にげん骨を挟んでマッサージしてみたり、
目を瞑っていたり・・・『待つ』って本当に辛いよね。。。

終了予定10分前に治療室に戻ってみると・・・まだ終わってない
点滴の量を見て・・・まだ30分はかかるな~って。。。
外の待合室で待ちました。。。待った待ったの1日

14時半に会計を終えて、処方箋を持って薬をもらって
やっと病院の駐車場を出た
点滴中も寝ていたという義妹・・・帰りの車の中でも寝てた
体調良くないのかな元気そうだけれど、病人だもんね
頑張れ~

15時過ぎに近くの和食ファミレスで遅いランチ
16時過ぎに義母宅に戻って、説明。。。

前回 薬を飲み忘れた事があったので、
29日朝 29日昼 30日朝・・・と3日分の薬を仕分けして
ジッパー付きの小袋に日付を書いて入れて置いて来た。
『抗がん剤の副作用』がかかれた物は私が読んで聴かせる。
義母に読むように仕向けたが・・・『怖いから良い。』と言って読もうとしない。
一応 口頭で説明をして、おかしいと思ったら直ぐに連絡するようにして
書類一切は私がファイリング
1から10まで大変です。
でもね・・・ランチご馳走になっちゃったり、
今日はお土産に『イチゴ』もらったり・・・ありがとうです。

16時半帰宅・・・1日がかりでした。。。
今日の『不計画停電』は中止と言う事で良かった~でも。。。
その代わりに夕飯の支度が待ってる
だいぶお疲れモードになっているからメンドクサイけど・・・
頑張るかぁ~

長女は本当なら仕事お休みだったのですが、
ちょこっと職場へ行って自分の荷物をまとめに行って、
『ミスドのドーナツ』を買ってきてくれた
でも ランチが15時半だからお腹いっぱいで・・・食べれなかった。

5分だけ。。。床に寝転がり、体を伸ばして夕飯作り
おろしポン酢から揚げ・味噌汁・オニオンサラダ・残り物


昆布と醤油や味醂などでちょっぴり甘くしたポン酢でいただきました。

疲れたぁ~~何もこんなに疲れた日に揚げ物なんてしなくても・・・。
って思ったけれど、頭痛が無かったから頑張った

停電だったら・・・パパもお店を閉めて外食するはずだったのに・・・ね
今度の夕飯時の停電の時には絶対外食するぞぉ~

それにしても・・・疲れた