今日より明日へ

2輪車好きのオジサン
DUCATI996
ADV160
CAAD13
GT MTB
職場のネコ

新緑🌿浴ライド🚴‍♂️

2024-05-29 15:31:00 | ロードバイク caad13
今日も快晴だったので

新緑🌿のこの季節が大好き💕
梅雨☂️前に新緑ライドで
エネルギーチャージです

今日はのんびりペースで
初めて走るコースです。

まずは山間部を抜けて豊田湖を
目指します。
豊田湖までは約30km

やはり森の中は空気が美味い



ただ、最近熊🐻の目撃情報も
有るのでちょっと不安

順調に豊田湖に到チャコ

ここからか新たなルートになります

約30年以上前にはバイク🏍️で
走った事が有りますが
どういう道🛣️だったか全く覚えて
ません。

しばらくはゆるいアップダウンの
繰り返しでしたが、途中からが
予想外でした


平均斜度20%以上‼️
最大斜度26%の激坂コースだった
分かっていたら来なかったよー

それでも昔なら絶対足🦵をついて
いたでしょう。

成長した自分はノンストップで
乗り越えて行きます

しかし、ここから道🛣️を間違えて
迷ってしまいました。

出くわすはずの幹線道路にいくら
走っても出くわさないので
段々心配になってきました。

スマホ📱で位置を確認すると
どうやら曲がらないといけなかった
所を見逃してしまったようです

予定してた距離より20kmも
余計に走ってしまいました
そんなに走る予定では無かったので
補給水もなくなり、現金も最小限しか
持ってなかったのでスマホ📱で買える
自販機を探すはめになってしまいました

何とか足🦵が攣りそうになりながも
自販機で買える事ができホッと。

なんとか走り切る事が出来ましたが
いい教訓となりました

現金は余分に‼️
ルートも良く確認‼️





総走行距離は89kmでした。

結果的に当面の目標である
午前中に100km走るメドがついた
のでよかったですが、やはり
計画をもう少しキチンとしないと
危ないなーと感じたしだいです











海に捨ててきたでー😁

2024-05-27 11:01:00 | ADV160
昨日の日曜日
一週間分の疲れた心❤️をリフレッシュ
する為、また海🌊辺で浄化
してきました

毎日のように海🌊は見てますが
ただ車🚙で走るのと、自転車🚲や
バイク🏍️でわざわざ足を運ぶのと
ぜんぜん違います





気温も丁度いい感じ
お天気も最高
何をする訳でもなく
ただ、ぼーっと





誰もいない浜辺🏖️を独り占め出来るのも
あと少しかなー

海水浴客がもうすぐやって来る季節
休日は人車🚙で溢れかえります

マナーを守れる方達ならいいですが
違法駐車や夜中の花火🎆は
勘弁して欲しいですね

ともあれまた、一週間分の
パワー💪をいたたきました









もうホタルが飛んでた🙀

2024-05-25 12:52:00 | つぶやき
大体10日に一度の割合で
飲料水を汲みに、通勤途中に寄ってます
朝の2時ごろに家🏠を出て会社に向かい
ます。仕事が9時半ごろに終わるので
以前は帰り10時頃に寄ってました。

ですが最近は順番待ちする事が増えて
きたので、出勤途中に寄ることに
したんです。

そこの場所のすぐ側に小川が
あるんですが。

今日寄って驚きました‼️

蛍が沢山飛んでるんですよ



スマホ📱で手持ち撮影なので
これが限界でしたが、実際は
めちゃ綺麗でした。

それにしてもまだ5月なのに

その時は見惚れてて何も思わなかった
けど、後になって冷静に考えると
流石にはやくない?と

それとも今まで気が付かなかった
だけで不思議ではないんですかね

どなたか詳しい方
いらっしゃいます?




壁を破ったぜー👍

2024-05-23 10:55:00 | ロードバイク caad13
昨日はお休みで、お天気も雲り空
気温も20度前後で涼しかったので
走りに行きました



ロードバイクに乗り初めて約3年半に
なります。
最近は平均70kmから80km前後
走ってます。

乗りはじめ当時からするとかなり
進歩できましたが、どうしても
越えられない壁が有りました。

それは、走り終えた時点での
平均速度が25kmを越えられない
事でした。
平坦な道ばかりならアベレージ
30kmも可能ですが、私の地元は
平坦な道が少ないので自分の脚力では
超える事が出来ませんでした

しかーし‼️今日は風も無かったので
少し気合いを入れてチャレンジ

ここまで、約50kmでアベレージが
24kmちょいで来れました

この日はいつもなら平日なので
ローディさん達と出会う事は
ほとんど無かったのですが、なぜか
沢山出会い、すれ違いざまにお互い
エールを交わし、元気
もらいました

この時点で少し時間に余裕があった
のでいつもより遠回りして、あと30km
ちょっと走ります。

これから先は海沿いを走るので
スピードを稼げそうですが、体力が
心配

と言うのも今日はかなり序盤から
何故か腰痛が出てしまった

しかも終盤は足が攣りそうになって
立ち漕ぎが出来ないのでずーとサドル
に座ったままだったので、余計に
しんどくなっちゃいました

でも、何とか走り切りました‼️👍

何時ものゴール地点の浜辺についた
時には疲れと達成感で気持ち良くて
しばらく寝転んでぼーっと

で、結果ついに壁を破りましたー

しかも25kmの壁を破り、26kmを
超える事が出来ちゃったー

トータル約82kmで獲得標高は
約780mでした。
休憩2回で3時間半でした。

余談ですが、今回新調したドライ
インナーを着用したんですが
たしかに汗💦のベタつきを抑えて
くれますが、それが逆に汗💦を
かいているのに気づきにくいので
水分補給を気をつけなければと
感じました。
もしかしたら、足がつりそうに
成ったのもそのせいかもです