『メバル行かね?ウェーディングメバル!新規開拓ってことで』
2009年の開幕戦は,ちょっと遠いところでシーバスの予定だったが,我慢できず相棒とのコンビ釣行実現?!
みむ『刺激的ですね~ 行きましょう!』
ひとつ返事か,相棒を口説き落とす(笑)
2009年は新しいことにチャレンジしよう!
そう思った最初の釣行には,娘と初のピクニック?に行ったあの海へ向かった。
こんなところでウェーディング??
そう!意外性を重視!!(笑)
でも,ここは入り込むことができるのか?
怖いから相棒を誘ったのでした(爆)
そんなこんなで今シーズン用にと初めてネオプレーンウェーダー購入!(まあ,いっちゃん安いやつですけどね・・・苦笑) もちろん某所のウィンターシーバスのためにですけどね^^
準備を整え,いざウェーディング!
?!
あ?
あれ!
急に深くなってる・・・
ウェーディング終了orz
なんだかな~? もうちょっと立ち込めると思ったんだけどな~
しかし,ネオプレーン!! 暖かいじゃな~い
ちょっと場所を替えて再開するも当たりなし・・・
そろそろ帰ろうかオーラが立ち込める中,,,
みむ『き!! き! きました~~~!(なぜか丁寧語,笑)』
慎重に抜き揚げると22相当のメバルちゃんでした!
初釣行初物ゲット!おめでとう^^
彼は久しぶりの釣りだったため,こちらまで妙に嬉しくなってしまった・・・
なわけな~~~い!
一気にプレッシャーが(汗)
しか~っし! あたりなく終了となる。
お疲れさんでした~
別れたあとオラは灯りのある漁港へと向かう。
180ミリ&150ミリの飛行距離&スイムチェック!
むむ!?
150ミリはローリング系でとてもいい感じだ!
180ミリは飛行姿勢が・・・
ということで・・・
翌日はシーバス釣行です(笑)
メバルはプレ初釣行(爆)
1~2時間の釣行か?!
ポイント熟考・・・(っていっても数箇所しか知ってないんだけどね,汗)
第一候補,,,2台の車でやめ~
第二候補,,,3台の車か・・・ やめ~
第三候補地はTrapperのタツオさんと初めてお会いした場所だ!
ここは空いていた!
ネオプレーンWを装着し,ルアーセレクトは3つ
ハンドメ150ミリ,180ミリとTrapperルアーのMellowで勝負なのだ^^
何とか足場を確保していよいよ鱸様との出会いを求めて2009年初釣りがスタート!(笑)
しばらくすると,
『ゴツン』
ヒット?動かないけど?!
ねがかった~^^; っておい!!!
このルアーは・・・ Mellow・・・
殉職(大泣)
Mellow,よく飛びとてもいい泳ぎを見せるためハンドメの目標として大事にしてたのに,活躍の場なく殉職とはorz うう,悲しすぎる。
それ以外は特になし。投げども投げども,な~~~んも起こらず^^;
終了。厳しいけど,こんなもんね~
澄み潮,月明かり煌々じゃオラに釣れるわけねえだよ~(涙)
今年はいろいろと工夫を凝らし,短時間でも納得のいく新しいスタイルも考えつつ楽しんでいきたいな~^^
2009年の開幕戦は,ちょっと遠いところでシーバスの予定だったが,我慢できず相棒とのコンビ釣行実現?!
みむ『刺激的ですね~ 行きましょう!』
ひとつ返事か,相棒を口説き落とす(笑)
2009年は新しいことにチャレンジしよう!
そう思った最初の釣行には,娘と初のピクニック?に行ったあの海へ向かった。
こんなところでウェーディング??
そう!意外性を重視!!(笑)
でも,ここは入り込むことができるのか?
怖いから相棒を誘ったのでした(爆)
そんなこんなで今シーズン用にと初めてネオプレーンウェーダー購入!(まあ,いっちゃん安いやつですけどね・・・苦笑) もちろん某所のウィンターシーバスのためにですけどね^^
準備を整え,いざウェーディング!
?!
あ?
あれ!
急に深くなってる・・・
ウェーディング終了orz
なんだかな~? もうちょっと立ち込めると思ったんだけどな~
しかし,ネオプレーン!! 暖かいじゃな~い

ちょっと場所を替えて再開するも当たりなし・・・
そろそろ帰ろうかオーラが立ち込める中,,,
みむ『き!! き! きました~~~!(なぜか丁寧語,笑)』
慎重に抜き揚げると22相当のメバルちゃんでした!
初釣行初物ゲット!おめでとう^^
彼は久しぶりの釣りだったため,こちらまで妙に嬉しくなってしまった・・・
なわけな~~~い!
一気にプレッシャーが(汗)
しか~っし! あたりなく終了となる。
お疲れさんでした~
別れたあとオラは灯りのある漁港へと向かう。
180ミリ&150ミリの飛行距離&スイムチェック!
むむ!?
150ミリはローリング系でとてもいい感じだ!
180ミリは飛行姿勢が・・・
ということで・・・
翌日はシーバス釣行です(笑)
メバルはプレ初釣行(爆)
1~2時間の釣行か?!
ポイント熟考・・・(っていっても数箇所しか知ってないんだけどね,汗)
第一候補,,,2台の車でやめ~
第二候補,,,3台の車か・・・ やめ~
第三候補地はTrapperのタツオさんと初めてお会いした場所だ!
ここは空いていた!
ネオプレーンWを装着し,ルアーセレクトは3つ
ハンドメ150ミリ,180ミリとTrapperルアーのMellowで勝負なのだ^^
何とか足場を確保していよいよ鱸様との出会いを求めて2009年初釣りがスタート!(笑)
しばらくすると,
『ゴツン』
ヒット?動かないけど?!
ねがかった~^^; っておい!!!
このルアーは・・・ Mellow・・・
殉職(大泣)
Mellow,よく飛びとてもいい泳ぎを見せるためハンドメの目標として大事にしてたのに,活躍の場なく殉職とはorz うう,悲しすぎる。
それ以外は特になし。投げども投げども,な~~~んも起こらず^^;
終了。厳しいけど,こんなもんね~
澄み潮,月明かり煌々じゃオラに釣れるわけねえだよ~(涙)
今年はいろいろと工夫を凝らし,短時間でも納得のいく新しいスタイルも考えつつ楽しんでいきたいな~^^
あそこで入水するなら右側のサーフからだったら良かったかもしれません(してたらゴメン)。離岸の角にルアーが届けばウハウハな予感です。つか、あの離岸に誰か渡してくれねーかなぁ…。
ウェーディングはしたことがないので、今度挑戦します
新規開拓いいですねぇ
開拓できたらウハウハもんです♪
しかロストはショックですねぇ
もし自分がハンドメロストしたら泣いちゃうかも
新しい挑戦かぁ~自分も色々挑戦して楽しみます♪
新たな挑戦!?
ワクワクのドキドキですねぇ♪
やはりあの夜来てたのですね~
多分第一候補か第二候補でよね号に似た車が通りすぎて行った記憶が・・
TELしてみれば良かったかな
ボキは確か暗い所に駐車して移動かけるとこでしたワ
Mellowロストして落胆されたことでしょうが、釣れる可能性に賭けて実戦投入していただけた心意気に感謝いたします。
釣具・・特にルアーは消耗品・・無くしたり、痛んだりするものです。
でもね、投げない限り解答を知ることはできないのです。時には答えが良い時もあり悪い時もある・・
思い入れのあるルアーで良い答えが出た時は数倍の感動が帰ってきます。
次回もよねドメ150ミリ,180ミリ投げまくってみてみましょう!
次は良い回答が待っています・・きっと(^^;)V
そうですね~ 右側だとより立ち込めそうですよね~ でもあそこで立ち込みたかったのよ~ なんかあの離岸の際とか,立ちこむともしかすると届くかな~ なんて,,,あま過ぎた・・・(苦笑)
次は右側~ず~~っと右側で立ち込んでみるつもりです^^
ウェーディングできるとポイントが拡大します!(ってか,するはず。。。苦笑) ウェーディングメバル,初物は遠そうだ^^;
新規開拓・・・ならず(苦笑)
なかなか難しいですよね~ それゆえに刺激的!
去年は烏賊の新規ポイント見つけて妙に嬉しかったんで,今年もその刺激が欲しいな~っと思ってます^^
Mellowのロストはまじで泣きました(涙)
しかし,投げなければドラマはないですよね~ と前向きに考えることにしました。(ほんと,潜って取り戻したいとまじで考えましたよ。ってか,まじで夏になったら潜って探そうかな,爆)
なんでも新しいものがいいね~^^(笑)
わくわく,どきどき,することを見つけることが男のさがなのでしょうね~ 見つかるかな?^^;
しばらくは使わずに(もったいなくて使えずに)ずっと手元に置いていたんですよ,Mellow。でも,あるとき,やっぱ飾りではないことに気付き,今年の一発目で鱸さまとのコンタクトを何よりものぞむようになっていました。(まあ,もちろんの一番の本音は,Mellowでは釣れず,150mm or 180mmでは釣れる・・・なんて,理想的すぎ・・・ ですが,はるか遠い私の目標だったりもします^^;)
で,あたくし,ハンドメじゃないとなんか燃えれなくなってきたような気がするんですが,これって,ビルダーのサガなのでしょうか? 市販品にももちろん興味はあるんですが,『いいルアーだな~』とは思ってもなんかいまいち闘志がわかないというかなんというか^^;
数倍の感動のためにまたシコ*4と^^