goo blog サービス終了のお知らせ 

よねchanの釣り日誌

釣って,料理して,飲んで,がマイスタイル。
基本的に美味い魚を狙ってます!
富山市在住です。どうぞ宜しくです。

神通川鮎、毛鉤で20up!

2018-08-15 07:39:08 | 
渇水状態が続く先週末のお話。



子供らの習い事の送り迎えの空いた2.5時間、神通川を観察。
今シーズン、友デビューも考えたけど、まだためらいが、、、




あんま毛鉤りポイント、無いんだよなー、渇水時って。
と車を移動させていると、ちょっとやりたくなるポイントはけーん!



まずはでかいウグイがかかり、、、取り込みの際に毛鉤をとられorz



再度、またまたデカイうぐいか?と思うような当たりに?!





しかし、ウー様よりも明らかに元気な引き!??




半信半疑で取り込むと、丸々と太っている鮎でした(°∀°)



二時間弱、毛鉤を換えつつ、青ライオン(だったかな?毛鉤は種類が有りすぎて、名前が覚えられない、、、)が良かったかな~。









20up、二匹!!




めちゃ楽しかったー(^^)




友釣りだったら、もっと引きを楽しめるんかな?



しかし、気軽な毛鉤り釣りも楽しいですね!
こんなでかいのも釣れちゃうとは♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎19cm、毛鉤でも釣れるんだー♪

2018-07-05 18:37:20 | 
すごい雨で、落ち着くまでにかなりの災害が予測されています。



週末の東京出張、行けるのかな?



富山は、自然災害の少ないとこだけど、気を付けないといけない状況ですね!





さて、数日前の神通川での仕事帰り30分あゆ釣りで、、、
初めて19cmの鮎をGET!



引きが半端ないっす!!



友釣りだったら、、、病み付きになるような引きなんだろうな~って実感。
いよいよ友釣り、デビューか?

興味が惹かれます(^^)







塩焼き、うまかったっす☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神通川鮎、第一戦 & 割烹旅館玉川

2018-06-24 08:36:49 | 
昨年はじめた鮎のどぶ釣り。

いくつかのメジャーポイントを知った(つもり、、、)。

解禁日には釣りにいけなかったけど、先日、一時間ちょい竿が出せました。







まあ、貧果ですがあゆはやっぱりにおいが良い!!
唐揚げで頂きました。うまっ☆




マゴチは、、、なんとか捌いて、、、







湯引きポン酢に、








お刺身に、、、実に上品な味です!

姿形からは想像つかん、(°∀°)わぉ!





適当すぎる煮付け風。
いい味でるなー!おぃ!!



あまりに残るので、昆布〆にして、長期保存に!

マゴチ、アイナメは、寝かさなくても、というか、寝かさないほうが、美味しく食べれるような気がする。


また、釣りたいな~





さて、今、千葉県船橋の玉川温泉旅館に居ます。

100年の歴史あるしぶーい旅館ですが、妙に落ち着きます(^^)







木をくり貫いた露天風呂、部屋に普通に付いてるんですよ!
あり得ん!!

まじ至福の時間です!




ありがたやー♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神通川、鮎、毛鉤はいつまで狙える?

2017-09-18 17:13:06 | 
台風前に、アオリイカを!(^o^)っと思い、、、



朝、7:00、最近よく行く公衆天然温泉の近くへゴー!!



ちょいとがんばって、初めてのテトラ帯まで向かう。
墨アトはおもったほどないのが不安材料だが、まあ、居るだろうと開始する。





3投して、、、まったく反応なし、、、あれ?(-_-;)



一時間、誰も釣れてなかったようだ。

まあ、当たり年とは言え、場所が悪けりゃこんなもんだよなー、、、

ってか、時間が時間だし、、、汗(・・;)








とりあえず、950円のうわさのPEライン、巻いてみた。


次が楽しみ&不安(笑)








ってことで、もう駄目!と聞いていた鮎釣りへ。



今年から初めた毛鉤は釣果も伸ばせずシーズンも終わろうとしている。

いろいろとポイントだけは見て回ったつもりだが、なんと言っても腕が、、、




で、、、誰もやってないドブ釣りで、、、








19センチはよく引いた!!
鮎って引きが想像以上にすごいんだなー!!




まだ釣れるのかな?毛鉤?!





毛鉤り、やってる人いないから、、、ハズカシイノヨネ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする