goo blog サービス終了のお知らせ 

よねchanの釣り日誌

釣って,料理して,飲んで,がマイスタイル。
基本的に美味い魚を狙ってます!
富山市在住です。どうぞ宜しくです。

サーフからキジハタ3つ(^o^)

2017-07-09 07:08:13 | メバル・根魚
すげぇー、雨でしたね、、、



河も海も泥濁りからの回復状態で、またもや糸○川のサーフにエントリーしたのは、午前4時過ぎ。ほぼベタ凪ぎで、透明感でいっぱい、、、んーーーーーー、厳しそうだ。



昨夕下調べに界隈を投げ込み、藻が多そうな処をパスしながら、ランガンしていく。周りのアングラーさんもさぱーり釣れてません。






一番期待していたマズメもあっという間に過ぎ、、、orz
さて、どうしたものか??



ワームを変えながら、ひさしぶりにエコギア、グラスミノーを使う。オレンジで綺麗なワームだけど、釣ったことがない(-.-)




しかーーーし、この渋い状態で、理由はわかりませんが、、、










釣れた!!



昨夜スーパーで22㎝のキジハタが、780円の値( ̄▽ ̄;)



それよりもでかい(笑)





したらば、、、またまたヒット!!




うっ!でかそうだ!!ゴツい引きで、キジハタだろう。
先月のデカキジハタのせいか、余裕のやり取り(^o^)




抜きあげて、、、ヨッシャー!
   






30は超えてるだろう!
お腹、でっぷりのキジハタget。
この状況で、上出来です。ラッキーパンチ!



たぶん、アイナメの子かな?吐き出しましたが、まだお腹の中には数引きはいってそうでした。










ひさしぶりのマルチヒットに気分良く納竿っす。
オレンジのグラスミノー、好きになりました。





そうそう、飼っていたカブトムシの幼虫が、、、成虫になりまして、オス4匹に、メス2匹!
まだ増えるのかな、、、なんか心配( ; ゜Д゜)

おかっぱり、デカキジハタゲット♪

2017-06-18 07:36:32 | メバル・根魚
朝がやってきた?
3時50分のアラームよりも前に起きてしまった(笑)



さて、行くか!大好きな海岸に向かう。



釣り人は数人のみだが、一番入りたかった付近はすでにルアーマンが先行orz





サーフで電気浮き釣りのじいちゃん、しぶい釣りしてるなー(^o^)
そのおじいちゃんを驚かせる事態になろうとは、、、




朝は風もなく、波高0.5m、濁りはちょいはいりで、なんかいい感じ?




ランガンしていくが、夜明け前の絶好のチャンスタイムに当たりひとつなし?




12gで、沖目を狙うことに、




サーフキジハタは、底をとらないと話になんないので、根掛かりも覚悟で、、、






ん?!根がかった??






ゴゴゴゴーーーーーン!!!(゜ロ゜;





うあああぁぁあああーーー!!?(@_@)






でかいの、でかいのキターーーーーー(°∀°)









まけ!まけ!




潜られたらまず終わりだ!!




巻けねー!?重すぎる!







さおのしなりをうまく?使って?なんとか近くまで寄せて、、、







うわっ!!!?でかい!



キジハタだ!(゜ロ゜;







一瞬で一か八か、波に逆らわず、一気に抜くことに決めた。







おもてーーー






やったぜ!!やりましたがなー♪










40前後の自己最高更新!





なんか、迫力に欠ける画がいまひとつだ、、、




うちに帰って測ってみようっと♪





いつものようにナイフで絞めようと、、、骨が太くて苦戦、、、でかいナイフ買うかな?




もう釣りにならん、、、頭の中が、脳汁、のうじるでいっぱいだ!




すぐにヒラメ、ソゲsizeも釣ったが、いったん撤収!




おじいちゃんが、わたすのぶつを見て、、、




おじいちゃん『でかいねー!!なに釣った?』




わたす『キジハタです。』




おじいちゃん『おー!いいの釣れたなー!!』


とわがことのように喜んでくれて、嬉しさ倍増




後はマゴチが釣れたら、完璧!と、残りの一時間、、、





さすがに釣れなかった。



いやー、なんとまあ、、、こんな日もあるのね。

キャッホー

6月メバル

2017-06-15 07:50:17 | メバル・根魚
さて、今宵は波もなく、月も隠れて、下げ止まりまで二時間ほどという時間帯で、今シーズンまだお目見えしていない?!メバルを狙いにランガン計画(^o^)



タックルはすでにキジハタ仕様。ラブラックス77LLだったか?違うな、タックル、買ってしまった後は、すっかり忘れてしまいます、、、しかしこの竿は大好きで、もう何年もキジハタを狙うときは、いつもこの竿!同じような規格のラブラックスは無くなってしまって、残念だ!



さて、ワンダーで開始すると、、、



3投で、、、













2つ!!



おーーー?!!(^^)v
今宵は爆釣??




ランガンモードでテトラ帯の際を撃っていきます。











た、た、楽しい!!
楽しすぎます、めばるちゃま!




と、調子こいてると、、、がつんと、、、







根がかったーorz





ショックだー、、、まだ数回しか使ってなかったのに、、、小さいルアーのくせして、いい値段するからなー、、、




テンションも一気に下がり、ゴムに変更。





つ、




つ、、、




釣れねぇーーー!?



ゴムのほうが釣れないなんて、、、こんな日もあるのね、、、






しかーし、、、キープsizeにはいたらず、メバル刺し盛りにはたどり着けなかっただ、、、マタライシュウ?

アジって、テトラ帯でも釣れるのね?!

2017-04-08 20:59:28 | メバル・根魚
メバル釣りたいんねん!
釣らせてー!



と、夕マズメにとあるテトラ帯を狙ってみる。
岸からの釣りなんで、フローティングルアーで、足を使った移動攻撃にて、狙ってみる。



二時間、、、メバルには出逢えず、、、orz



かわりに、、、







えっ?



こんなテトラ帯内側に、中アジが、、、23-24くらい。
意外なところにもいるもんだな、、、



フローティングルアーで釣ったのも初めてでした。



メバルが、、、(涙)

遅ればせながら、今シーズン初フィッシュは?

2017-04-06 08:16:39 | メバル・根魚
昨夜は半月、波っ気なく、澄んでるベタベタの海況、、、の中、珍しくやる気マックス(笑)



テトラ帯にエントリー。周囲は四、五人、ルアチヌかな?



一時間、さぱーりな時間も、なぜか久しぶりに気持ちが落ち着くまたーりした釣り。



やっぱ、のんびりと竿を振るのもいいもんだ!



しかしまあ、やっぱりというか、、、釣りたい衝動が、、、(笑)






ときどき『コツン!』とやる気のない当たりが、、、また、たまらん(^^;)






ヒットしろ!(爆)




と、ヒット!!



なかなかの重量感も、、、



二度目の突っ込みで見事なバラシ oh!no!



たぶん、カサゴかな?



こんな海でも遊んでくれるのね♪
ホタルイカはさっぱり確認できない。



そろそろ二時間、24時にはあがろうと思っていたら、再度ヒット!!



軽い、、、(笑) しかし、釣り上げたい(爆)









お腹、ぼってりの、







カサゴで、今年は幕開けです!おそっ、、、汗





さあ、新年度!
がんばってっかー!!