ランニングシューズ図鑑。
7,8年履いている、捨てれないでいるシューズは思い出がある。
たまに履いてみる。
ニューバランスは、ベラが一体型で軽量型。10kmレースによく使った。
ミズノは、足の横幅がフィットしないのであまり履かないが、このシューズは
よく履いた。クロスカントリー用。
黄色のアシックス。シューレースがゴムでフィット感抜群。
この靴は、佐賀の川上峡マラソンで自己最高タイムを刻んだ . . . 本文を読む
昨日は、スピード練習を行った。
次の日曜日「市川リバーサイドマラソン」10kmに合わせての調整です。
皇居2周を一人で黙々とトレーニング。
1周目が、21'57"50。
2周目が、21'41"54。
なかなか調子が上がってきたゾ。
. . . 本文を読む
奥武蔵高原マラニックに参加する予定だったが、
大阪の兄が上京して1泊していった為、マラニックを断念。
兄が帰り、午後から一人でランニングする事にした。
GPS時計を買ったので早速使ってみる事にした。
旧江戸川を下流へ走る。追い風で快調!!
葛西臨海公園で旧江戸川河口の対岸にTDLのホテル群が見える。
葛西臨海公園は家族やカップルで賑やか。連休なのでTDLも凄い人手なんだろうな。
荒川(中 . . . 本文を読む
うれしい~!!!
ごめんぁなさい。浮かれすぎです。
落選した方に申し訳ないけど、ほんとうに嬉しいです
東京マラソンの申し込みは、定員3万人の2倍、3倍とも云われていたが、
なぜか落ちる気がしなかった。
ランニング仲間から携帯メールで落選の報告がどんどん入ってくる。
そわそわ、早く帰って、PCのメールを確認したいッ。
で、帰宅したのは23時30分。
何はともあれ、PCを起動。
メールを確認。
. . . 本文を読む
GPS付き腕時計がほしい。
でも、「節電モード」で約4.3時間しか持たない。
充電式だからしょうがないのだが、フルマラソンで使うとすればサブ4
(4時間以内でゴールすること)が確実なランナーしか使えない。
サブ4が際どい私にとっては悩ましい代物です。
今日の走行距離:15km(今月:36km)
. . . 本文を読む