
今日の飲み会で話題になったこと。
数を数えるとき、どの指から数えていくか?
女性は圧倒的に「親指>人差し指>中指…の順に折り曲げて数える」だったが、唯一の男性参加者は「一旦全部曲げた状態で、小指>薬指>中指…の順に伸ばして数える」と主張していた。
そういえばうちの弟も後者で、よく「あんたのはおかしいよ」とコケにしていたのであった。
みなさんはどちらですか?
それにしても、こういう癖というか行動って、いつどこで覚え、身についてしまうのだろう?
数を数えるとき、どの指から数えていくか?

女性は圧倒的に「親指>人差し指>中指…の順に折り曲げて数える」だったが、唯一の男性参加者は「一旦全部曲げた状態で、小指>薬指>中指…の順に伸ばして数える」と主張していた。
そういえばうちの弟も後者で、よく「あんたのはおかしいよ」とコケにしていたのであった。
みなさんはどちらですか?
それにしても、こういう癖というか行動って、いつどこで覚え、身についてしまうのだろう?