弥生3日 はるかジャム 2016年03月04日 | 日記 春先のかんきつ類の名前はかわいい。「デコポン」は誰が名前付けたんだろうまことに愉快。はるみにはるか。はるかを買って食べましたが皮が捨てられない。ジャム作り病発症。なかなかいい味わい。ペクチンは柚子の種をいっぱい冷凍していたのでこれでとろみをつけました。これも大阪のフレンチシェフのおかげです。これからオレンジ、甘夏かんとぞくぞく果物売り場におでましだ。うれしくわくわくする季節がやってくる。 « 弥生2日 はなまるポーズを... | トップ | 弥生3日 はなまるカニカニ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ジャム (良子) 2016-03-06 07:21:56 色々な果物がジャムに成るのですね、イチゴしか作った事が無くていつか手が空いたら色々な果物でジャムを作ってみたいと、いつも貴女の写真を見て思います特にリンゴのジェレの色が素晴らしく見とれます、貴女のを見て楽しんでいますよ 返信する 良子さんへ (ヨメナ) 2016-03-22 22:34:22 何でもできるなあと加工食品教室で勉強してわかりました。何でも作りたくなる悪い癖が出て困ったものです。甘夏かんがこれから出るのでまた心を奪われそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
作った事が無くていつか手が空いたら色々な果物で
ジャムを作ってみたいと、いつも貴女の写真を見て思います特にリンゴのジェレの色が素晴らしく見とれます、貴女のを見て楽しんでいますよ