寝ている夫の横で 話題は義弟のことに
「最近はお酒を飲まずに きちんとやってる」と舅&姑
あれ?
この電話とメール の時は明らかに酔っていたけど
話が合いません。
「それはいつのこと?」 と聞かれたので
携帯を出して メール履歴を検索
「6月11日のことです」
「え~? 最近は飲んでないけど」
でも、よくよく聞いたら
週に1日はマンションに帰って一日過ごしてくるとのこと。
じゃ、その時でしょうね、お酒飲んだの。
「で、それに返事したの?」と姑が聞いたので
正直に
「そういう状態の義弟に返信しても会話にならないから
返信してません」
と言ったら
「まあ、そんなこと聞いたら 心配になるわ。
最近は 安心してたのに」
あのね~
お金がないから飲まないだけで
根本的な問題は何も解決してないでしょ!
だから 今のままじゃ何も変わらないから
義弟はマンションに帰してください
と再度お願いしましたが
「マンションに帰ったら また酔っ払って夜遅くに電話かけてきて
ぐじゃぐじゃ話するでしょ。
もうイヤなのよ、そういう生活。
私は持病があるから
そういう精神的負担はよくないのよ」
それでも それが あなたの息子です。
あなたがイヤでも息子のためにそうしてあげてください
それに 住んでいない義弟のマンションがもったいないから
売ったほうがいいと思います。
と言ったら
「そんなことしたら おしまいよ」 と姑
???
「もう住む家がなくなる」
「いやいや、ここ実家に住んでいいんでしょ?」と言っても
「住むところがなくなる」 と言うばかりの姑
この人って…
話するのは諦めて テレビを観ていたら
ようやく夫が起きました。
老人介護施設のパンフレットを渡して
「この話したんだけど」と言い
「お義父さんは 一人で生活できる間はこの家で生活して
最後は病院でいいんだって」 と伝えました。
本当はもっといろいろ話たけど 説明するもの面倒だし
そして 義弟の話に
「最近は落ち着いてる」と舅&姑は再度言ったけど
それでいいわけはなく
「仕事探しはどうなんや?」と夫が聞いたら
「2,3回は履歴書送ったみたい。
でも、全然ダメなのよ。」
「前回来た時に仕事探してマンション帰れるようにする
って約束したのに 何も進んでへんやん。
やはり マンションに帰らせよう。」
と夫が言ったら
ぐちぐち言い始める姑。
「だから お母さんがそうやって甘やかすから全く変わらへんのやろ」
「でも、マンションから生協に通っても交通費でないし
新しい仕事でたくさん稼いだら せっかくもらえることになった
障害者年金がもらえなくなるかもしれないし。
それに仕事なんてないし」
「じゃあ、どうしたらいいと思う?」
「
どうしたらいいって私に聞かれても」
マンションに帰すのを反対するなら
他の良い方法を考えてよ!
そうやって義弟の自立を妨げてるのは 姑でしょ~!
それからも夫が姑に「義弟はマンションに帰すべき」とコンコンと説明しましたが
姑はお金がどうとか 通勤がどうとか言うばかり
夫と姑の論点は全くかみ合いません
でも、なんとか強引に夫が
「義弟にはマンションに帰るようにお盆に来た時に言う」と言ったら
「
あなたたちが思うようにして、私はもういいから」
とこの問題を投げ出した姑
そしてこの話の間、まったく発言しない舅
あんたの息子の話やろ!
久々に発言したと思ったら「フォークリフトの免許があれば」とか
言い出す
車の免許もないのにフォークリフトの免許なんかあるわけないでしょ!
なのに「フォークリフトは簡単に取れるんや」と話始めるし…
おまけに「あんなやつに仕事なんかあるわけない!」と言い切り
「じゃあ、どうするんですか?」と聞いたら 沈黙。
解決能力ゼロ
ま、とりあえずお盆にまた行った時に
義弟にマンションに帰るように言うことになりました。
さて どうなることやら
そうそう帰り際に夫が姑に
「じゃあ、お盆にSに話するし。
今のままじゃあかんしな」 と言ったら
「
あら そうなの?」 と言った姑


さっきまでの話 全く理解してないみたいです。