おはようございます。愛里です。まだパッキング皆無です。
今日の夜から私達4期生は最後の海外研修、ポーランド・ハンガリーに行ってまいります。
ブログは帰ってきてからと思っていましたが、尊敬する先輩からの言葉に灌漑深くなったので更新します。
先輩のおっしゃる通り、この海外研修が横田先生・同期と長期間共に過ごす最後の機会です。
そう思うと楽しみな気持ち、発表への不安な気持ちと共に出発前なのに寂しくも感じてきました。
4期生のゼミ活動が始まってまるまる2年が経ちました。あっという間です。
この2年間素敵な人に囲まれて、自分を客観的に見るきっかけになりました。
だからこそ不安に感じる事もたくさんありましたが、それもあるべき事だったのかなと思います。
まだ学生生活は5か月もあります。お金は無くても時間はある今だからこそ、
楽しい事も、辛い事もたくさん経験したいです。
無事に研修を終えられるよう頑張ります。
今日の夜から私達4期生は最後の海外研修、ポーランド・ハンガリーに行ってまいります。
ブログは帰ってきてからと思っていましたが、尊敬する先輩からの言葉に灌漑深くなったので更新します。
先輩のおっしゃる通り、この海外研修が横田先生・同期と長期間共に過ごす最後の機会です。
そう思うと楽しみな気持ち、発表への不安な気持ちと共に出発前なのに寂しくも感じてきました。
4期生のゼミ活動が始まってまるまる2年が経ちました。あっという間です。
この2年間素敵な人に囲まれて、自分を客観的に見るきっかけになりました。
だからこそ不安に感じる事もたくさんありましたが、それもあるべき事だったのかなと思います。
まだ学生生活は5か月もあります。お金は無くても時間はある今だからこそ、
楽しい事も、辛い事もたくさん経験したいです。
無事に研修を終えられるよう頑張ります。