【月下美人】
8/27夜、知人宅で咲いた月下美人
ご好意に甘えて夜分にも関わらず、撮影させて頂きました
その後
昨日(8/28)ブロ友のdenkoさんから
月下美人の写真がスマホに届きました
昨日の記事に写真を追加しました
上の写真と追加の写真とは、別の月下美人です
denkoさんのお宅の月下美人は、年に3回咲くそうです
こんなにたくさんのお花が付いた株を見たのは、初めてです!
ご覧頂きありがとうございました(^_-)-☆
光線をうまく取り入れられてLEDライトのような神秘的な輝きになりましたね。月下美人とはなかなか巡り合えないし、また撮りにくい形状なのですがさすがyokoさん。惚れ惚れと眼が釘付けになりましたよ。
月下美人凄く幻想的な写真が撮れましたね~
ライトなのか,フラッシュなのでしょうか?
全体の写真見たらびっくり
こんなに沢山咲いてたのですね~
心が浄化されます。美しいですね うっとりします。
月下美人は一晩中は咲かず 数時間だけ楽しませてくれますが
香りにも魅せられますよね。
お友達の家の月下美人 一株からこんなに同時に開いた花を
見たのは初めてです 豪華ですね。
コメントをありがとうございます。
何度もお立ち寄り頂き、恐縮です。
お花の咲く前に、何度も連絡をくださって、
ちょうど良い時間単に呼んでくれた様です!
写真のお花は、まだ全開していないので、全開したら、もっと綺麗になるのかしら~なかなかお目にかかれない月下美人を見ただけで満足です。
釘付けになるほど見てくださって、ありがとうございました(^_-)-☆
コメントをありがとうございました。
紛らわしい記事の載せ方で、申し訳ありません。記事を直しました。
お花がたくさん付いているのは、ブロ友さんにいただいた写真です。
こんなにお花が咲くんですね!
思わず「凄~い!!」と叫びそうになりました。
あまり撮る機会のないお花なので、これでいいのかしら~?って思いながらUPしました。
いつもありがとうございます!(^^)!
コメントをありがとうございます。
月下美人は、真っ白でとても香りのよい、一夜で終わってしまうのが、もったいないお花ですよね!
心が浄化されます・・その通りです。
ブロ友さんからの写真・・この株はすごいですね!年に3回も咲くそうで、しかもこんなにたくさん咲くのですから、香りもさぞかし良いでしょうね~!
私も滅多にお目にかかれないお花を見せてもらい、もっと上手に撮れたらいいいな~と思ってます。
くりまんじゅさん、ありがとうがざいましいた<(_ _)>
yokoさんが撮影されるとさらに美しいです。
暗闇のなかでほわんと光ってるのは、ライトを当ててるのでしょうか。
どちらにしてもこんなに素敵な月下美人の写真を初めて見ましたよ♡
denkoさまのお宅の花数多いですね。
鉢の大きさに対してここまでの数が咲くのはスゴイなと思います。
先ほど伺ったブロ友さんのお宅では15輪も咲いていました!!!
そちらはベランダの天井まで高さのある大鉢でした~
月下美人...名前を聞くだけでうっとりします。
夜にしか咲かず、一夜でしぼんでしまうなんて儚いのでしょう。
純白のドレスのようにも、白い炎のようにも感じますね(#^.^#)
ネットで調べると「強い香りを放つ」と書いてありました。
どのような香りがするのでしょう。
花粉を運んでくれるコウモリを引き寄せるとか...虫ではないところがまた神秘的です。
コメントをありがとうございます。
そんなに褒めないでください~
図に乗ってしまいますから・・・
実は、この時はまだ全開ではなかったんです!9時ころに撮影を始めて、30分くらい撮影の時間でした。
やはり全開している方が、断然きれいだと思います。
ご想像とおり、ライトを当てて撮影しました。
denkoさんの月下美人の数は、はんぱないですね!
フォロワーさんのお宅の数は、15輪とはすごいですね~
まっころさん、いつも見てくださって、ありがとうございます。
コメントをありがとうございます。
本当は、月下美人の咲くまでを、タイムラプス映像に残したいのですが、よそのお宅では
無理ですものね!
月下美人の香りは、上品な香りでしょうか~
百合のような、派手な香りではないと思います。え!!コウモリを引き寄せるんですか? それは、怪しい熟女のようですね(笑)
月下美人を見ると、南こうせつの「夢一夜」を思うのです。
何となくですが、イメージがその歌にピッタリ・・・そんな気がします。
一夜花・・もったいないですね~
とちかさん、いつもありがとうございます。