goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

春を呼ぶつくし

2025-03-30 20:19:19 | スライドショー

 

ご訪問ありがとうございます(^^♪

 

昨日はスライドショーを下書きにしてしまい

ご迷惑をおかけしました

改めて載せますので、ご視聴お願いいたします

 

今年の土筆と以前撮った写真の中からの土筆を

選んでスライドショーを作りました

 

4分半と少し長いのですが

最後までご覧いただけると幸いです。

 

 

春を呼ぶつくし

 

 

お見苦しい点はご容赦ください

 

ご視聴ありがとうございました(^_-)-☆

 

 

お知らせ

 

長らく休館してました、「千葉市花の美術館」が

リニューアルオープンしました

 

BOTANICA  MUSEUM

👆 クリックしてください

今までとは違った雰囲気に変わっているそうです

お近くの方、興味のあるかたは是非・・・


思い出の一枚

2025-03-28 11:43:31 | 写真

 

 

思い出の一枚

 

2019/03撮影

 

 

このところの暖かさで、桜前線も北上しているのでは

ないでしょうか?

 

今日の写真は、結婚当初に住んでいた近くの桜並木です

当時は子育てで桜の花も愛でる余裕がなく

カメラを始めてから知った場所です

水路の両脇に桜の枝が、覆い被さるように

咲いていました

2019年の撮影日以来、行っていないので

この場所の桜が健在なのか?わかりません

もう一度訪ねて行ってみたい所です

 

 

お付き合いありがとうございました(^_-)-☆


木蘭の涙 〜acoustic〜

2025-03-26 20:02:54 | 写真風景

木蘭の涙 〜acoustic〜

 

 

YouTube木蓮の涙・・聴きながらご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025/3月 撮影

フォロワーさんからモクレンの漢字は「木蓮」「木蘭」?

というコメントがありました

            👆 右クリックして、新しいウインドウで開く

を選んで下さい

結論から申し上げますと、どちらも正しいとの事です

 

 

ご覧くださりありがとうございました(^_-)-☆

 

 


白梅とメジロ

2025-03-24 09:54:14 | 写真

 

おはようございます^^

暑さ寒さも彼岸まで

昔の人は良く言ったものです

週末は暖かいを通り越して暑いくらいでした

 

さて、写真は今年のものですが

梅の花の咲き始めたころの写真です

今、花びらは散り葉っぱばかりが目立つようになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025/03月 撮影

 

 

お付き合いありがとうございました(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


クリローさん

2025-03-21 08:44:53 | 写真(花)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025/03月 撮影

 

お花が咲いてもなかなかお顔が見られないクリローさん・・

ローアングルの撮影も大変です

そんな中、ちょうど目の高さに植えてある近くの

マンションがある場所を見る付けました

ちょっとお邪魔して撮らせてもらいました

おまけの河津桜を加えました

 

 

今日も良い一日をお過ごしください♪

 

お付き合いありがとうございました(^_-)-☆