ご訪問ありがとうございます(^^♪
昨日はスライドショーを下書きにしてしまい
ご迷惑をおかけしました
改めて載せますので、ご視聴お願いいたします
今年の土筆と以前撮った写真の中からの土筆を
選んでスライドショーを作りました
4分半と少し長いのですが
最後までご覧いただけると幸いです。
春を呼ぶつくし
お見苦しい点はご容赦ください
ご視聴ありがとうございました(^_-)-☆
お知らせ
長らく休館してました、「千葉市花の美術館」が
リニューアルオープンしました
👆 クリックしてください
今までとは違った雰囲気に変わっているそうです
お近くの方、興味のあるかたは是非・・・
つくし 春を告げる可愛い坊やちゃんですよね。
房総の春の写真と共に春を呼んでいるようです。
千葉市花の美術館リニューアル開館したと今朝のラジオでも行っていました。
五感で感じる花 どんな展示になっているのかしら?
ずいぶんと長くかかったリニューアル
ガラリと変わったのかしらん?
>こんばんは~... への返信
こんばんは^^
コメントをありがとうございます
YouTubeのご視聴ありがとうございました
南房総の景色と合わせました。
お休みしていました「花の美術館」・・
千葉市から離れ、民間へ移行したようです。館内は芸術性を前面に出した広告を出してますね。どんな美術館になったのでしょうね~!!びっくり(@_@)したのは、入場料の高さです。65歳以上は無料・・とは書いてなかったわ~
とにかく行ってみない事には、お話しにもなりません。早速・・と言いたいのですが、少し経ったときの方が空いているかも・・ 落ち着いてからに(でもあまり遅くならないように)しましょう~!
また、お誘いしますね!
YouTube拝見しました、昔々ポカポカとした時間もゆっくりと流れる春を感じました。
日本の四季どうなるんでしょうね。
「花の美術館」りっぱですね、でも入場料が高いとそうそう行けませんね。
私が時々行くビオトープは入場料100円で年間パスポートはなんと110円です。
花公園の年間パスポートは1000円、それぐらいなら気軽に行けるんですけどね。
サクラも開花しいよいよ春本番ですね~
それにしてはこちらは昨日は寒かったです。
桜冷え?
つくしは本物見れなかったので見れて良かった。
いよいよ花のシーズン、スタートですね~
富士山も綺麗。
> yokoさん、こんばんは!... への返信
おはようございます^^
YouTubeのご視聴ありがとうございました
春は一年でも一番良い季節なのに、今や春がちょっぴりで直ぐ夏がやってきますね!
のんびりしていられません。
花の美術館はどんな風に変わったのか?
今まで通りの普通のお花で良いんですけど😢 行きましたらまたご報告いたします。
コメントをありがとうございました
>こんばんは一年生です。... への返信
おはようございます^^
コメントをありがとうございます
桜の花も咲き始めましたが、先週末から気温が低くなってきました。
そのおかげで桜の花持ちも、良くなるでしょう~
東京へのご旅行は楽しかったご様子・・
後でブログへお邪魔しますね!
コメ有難う御座いました
つくしとジブリ見惚れ聞き惚れでした
作り直したのですが、うまく操作がいかなくて、無料なのに有料でビデオに保存になっちゃって・・困ってます(非公開で私もお願いします・w)d-i-o-s