
「ずっと、探し続けて〜“混血孤児”とよばれた子どもたち〜」
2021年11月27日、NHKEテレで放映された 「ずっと、探し続けて~❝混血児❞とよばれた...

絶対、お勧めミステリー「裏切り」上下巻
創元社さんから送られてきた「裏切り」上下巻。 タイトルと違って期待を裏切らない。 ...

始まりました!
ゴールデンウィークが明日から始まります。 でも恒例「ティンガティンガ原画展」は今日か...

アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展2022
さて、もうすぐゴールデンウィークです。 旅行をはじめとして、毎年、何も予定などない私...

季刊誌横濱春号 鉄道と歩んだ横浜を振り返る
1872年(明治5)、横浜ー新橋間を汽車が初めて走りました。 初めての「汽笛」を耳にして...

いよいよ今週!「安藤ニキ 挿絵7年と新作展」
2012年の11月から朝日新聞神奈川版で 月一回、コラムの連載をして参りました。 ほ...

アフリカに咲く熱帯の花、笑顔の花 ワイルドフラワー120
島岡由美子さんの新刊が出ました! アフリカに咲く熱帯の花、笑顔の花 ワイルドフラ...

季刊誌横濱新年号「ハマの開拓者たち」発売!
幕末の1854年、ペリー提督率いる黒船の来航を受け、 日本は長い鎖国を解きました。...

金澤湊平成詞絵ー坂下昿吉展
この秋、私がもっとも楽しみにしている個展を 紹介させてください。 「ギルガメシュ叙事...

季刊誌横濱・秋号 旧東海道三宿を歩く
なんと悲しいことに、ほんの二日ほど前に アップしたこの記事が消えてしまいました。 い...