初めての「汽笛」を耳にしてから今年で150年。
横浜は鉄道とともに、どのような歩みを続けてきたのでしょう。
そのめざましい歴史を存分にお楽しみください。
珍しい写真もたくさんあります!
目次です。
でも画像が小さくて字が読みづらいかもしれませんね。
鉄道ファンでなくても読みたくなる項目ばかり。
上段にある鉄道関連だけでもと、目次を書き出してみました。
〇横浜駅鉄道開業式典写真は何を語るのか?!
〇横浜ー新橋間、鉄道開業日ドキュメント
〇地図と年表で見る横浜の鉄道150年
〇鉄道開業時にあった中間駅 神奈川駅とは?!
〇激震、鉄道を襲う! ー関東大震災と東海道本線ー
〇写真家が見た鉄路のある風景1 写真・広田尚敬
赤いリンゴと特急列車ー鉄道写真家が憧れた東海道本線の輝き!
〇「旧横ギャラリー」で鉄道開業期の息吹を実感したい!
〇ブルートレインの時代
ー横浜駅を通った長距離列車ー
〇横浜の鉄道遺構は何を語るのか
〇写真家が見た鉄路のある風景2 写真・森日出夫
松田優作が歩いたヨコハマ
〇「鶴見臨港鉄道」の夢をたどる
〇旅客輸送だけじゃない!
横浜の貨物専用路線ー神奈川臨海鉄道「本牧線」ー
〇まだ、100年にもなりません!
金沢区内の鉄道事情
私の連載「横浜の底力」は目次の下段一行目にあります。
タイトルは「ミニシアターは地域文化の創造拠点」
ミニシアターとはその館の個性を出した映画を上映する
こじんまりした映画館のこと。
横浜には「日本一小さな映画館」もあるのですよ!
しかもフィルムにこだわった本格派!
そうしたミニシアターの果たす役目は映画上映だけではありません。
どんな役目を担っているのか、ぜひご一読ください。
で、残念なお知らせになるのですが、「季刊誌横濱」は
これを持って休刊になります。
2003年から19年間、横浜の文化、歴史、市民の活動などを
紹介してまいりました。
私も19年間、書かせていただいたのです。
おかげで横浜のいろんな場所へ行き、いろんな方と会いました。
いまはひたすら、復刊を祈るばかりです。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「おしらせ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事