
年輪
私には名付け子が二人いる。 どちらも頭文字はM。 M姉妹の両親と知り合ったのは、 遡ること...

最初で最後の夏散歩
この夏はほんとうに歩かなかった。 横浜では外出もしたが、それは散歩ではない。 S村滞...

依存症
「市民の会 アルク」という、アルコール依存症からの 回復をサポートするNPOがある。 先...

加害の歴史~731部隊
S村滞在中、信濃毎日新聞を読んでいた。 そこに731部隊の特集連載があった。 私は興...

メメント・モリ
睡眠障害というやっかいなものを抱えているので 毎晩、薬のお世話になっている。 それで...

誕生日のブルース
昨夜は横浜駅西口のライブハウス「サムズアップ」で 鬼ころしブルースバンドの30周年記念...

だから好きです、この街が。
午後7時とはいえ、まだ明るい通りを 人々が続々と山下公園へ向かっていく。 私は水町通...

その存在が語るもの~伊勢佐木町・不二家
「不二家へ行くべきだと思わない?」 日本大通りにある「ギャルリー・パリ」のオーナー ...

みんな夢の中
絵本の中を漂っていたような、 7月のS村暮らし。 気が付けばいまは横浜。 ...

マスク
数日前の夜、どこかからお囃子が聞こえてきた。 コロナの時代になってから、絶えて耳にし...