goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも一緒2

猫とほんわか優しい日常♪

誕生

2007-04-04 00:12:39 | 水族館・動物園

Aimg_6686

3月29日 マリンピア日本海 アザラシの赤ちゃんが生まれましたよ。

お母さんのおっぱいを飲んですくすく育っていました。

まだ、泳いではいないそうです。

Img_6669

こんな感じで他のアザラシやアシカと隔離されていました。

金網越しでの撮影で見にくいかな。

隣でTVの取材中でしたが、がんばって撮ってきました(^^)

お母さんが赤ちゃんを撫で撫でするような仕草がとっても可愛かったです。

生まれてから2~3週間位でこの白い毛も抜けてしまうんですよ。

新潟のほかにも山形の加茂水族館、三重県の鳥羽水族館

下関の海響館、秋田の男鹿水族館であざらしの赤ちゃんが生まれています。

ぜひお近くでしたら覗いて見てくださいね。

Rank ポチット応援有難うございます。


どんなときも

2007-03-20 08:01:22 | 水族館・動物園

Aimg_5630

悲しいことがあったときも

Aimg_4781

ちょっと疲れてしまったときも

Aimg_4779

きっと大地が

そして風が癒してくれる

明日には笑顔の僕に会おう

(神戸・王子動物園)

今朝起きたら大雪が降っていました。。。

今週はやっとスノータイヤからノーマルのに変えようと思ったんだけど

大丈夫かな(^^)

Rank ポチット応援有難うございます。


髪型

2007-03-18 06:51:00 | 水族館・動物園

Aimg_4467

ねぇねぇ、最近気になるのよねー

今度の髪型、どうかしら?

あら、いじゃない。わたしなんて、ぺっちゃりして困ってんのよねー

あら、分け目変えたらいいんじゃない。

Aimg_4351

そっかぁー。これで、いいかしら。

なんて。。。会話してるかどうかわかりませんが

昨日は太郎と次郎を見て思わず泣いちゃいました。

(長野・地獄谷野猿公苑)

Rank ポチット応援有難うございます。


旭山動物園2

2007-01-13 00:13:34 | 水族館・動物園

File0013

あっぷあっぷ。。。おぼれてるのぉー?

File0012

上手に立ち泳ぎかな。シロクマ君。

File0016

ぷっはぁー。。。すごい顔だね(^^)

File0015

観光客さんはいい顔撮れたかな。

File0017

空の向こうまで飛んでいきそうなペンギン

File0018

すぅーい すぅーい 水の中では素早いんですよ。

File0014

あざらしたちもトンネルを行ったり来たり。

その度にみんなでおぉーとかきゃぁーとか人気者です。

Rank ポチット応援有難うございます。


旭山動物園1

2007-01-11 00:09:18 | 水族館・動物園

File0002

これも去年の3月のです。こんな動物達と会ってきたんだよ。

イワトビペンギンです。

キングペンギンと違って頭の飾りがかっこいいね。

ペンギン館にはこの他にもいるんだよ。

File0004

黒ヒョウ。。。威嚇してる?でも、私から見れば黒猫と同じさ(^^

File0005

アムールヒョウ。。。雪の中で寒くないのかな?

もうじゅう館は檻の下からも見れるから、肉球も見れたりしてね。

File0007

ホッキョクキツネ。。。残念ながら丸くなって寝てばかり

File0006

シロフクロウ。。。ハリーポッターを思い出しました。

File0008

ホッキョククマ。。。2頭で仲良くしてました。

1頭は水の中にダイブしてボール遊び、

もう1頭は丘の上で立ったりして。。。

ダイブの水槽前は人ごみですごかったよ。

こうしてみると、白い動物達がやっぱり好きなんですね、私。

さぁ、今年旭山動物園へ行かれる方はどんな子が好きかな?

明日は更新お休みしますね。明後日は水中にいる者たちです。

Rank ポチット応援有難うございます。