goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも一緒2

猫とほんわか優しい日常♪

江ノ島ねこ

2008-04-30 00:01:00 | 神奈川

Aimg_5268

昨日は思い切って江ノ島まで行って来ました。

江ノ島での滞在時間は2時間。

もう、目いっぱい歩きましたよ~

出迎えてくれたのは、お巡りさんが飼っている猫ちゃんです。

幸せそうな顔ですね。

Aimg_5234

全然動じず寝ていましたよ。

Img_5233

とにかく階段が多いです!

エスカーっていうエスカレーターがあるのですが

そこにも猫ちゃんがいました。

Aimg_5242

(写真追加しました~)

Img_5254

猫グッズもかわいい

Img_5231

釣りをしたりマリンスポーツをしたり皆さん楽しんでいました。

Aimg_5286

江ノ電にものってきましたよ!

気温も20℃以上あったようで、暑い!暑い!

「生しらす」食べたかったけど、時間がなくて我慢我慢。

でも、猫ちゃんたちにも会えたし良かった!良かった!

意外と皆さんワンちゃんを連れて遊びに来る方が増えているんですね。

また、ゆっくり来ようと思いました。

(江ノ島の猫ちゃんたち、猫びよりにも出ていました)

この後は東京へ戻って、国立新美術館へ(リンクしてます)

知人の絵が飾られていたので見て来ました。

それからモディリアーニ展、アーティストファイル現代の作家達も!

現代作家のエリナ・ブロテルスの写真がかなり心に残りました。

今日からはまた仕事です。

月末だもんね。がんばるどー(^^)

Rank ポチット応援ありがとうございます。


東北サファリパーク

2008-04-29 00:01:00 | 栃木

Aimg_5091

Aimg_5102

日曜は福島県二本松市にある東北サファリパークへ行って来ました。

1月18日生まれのホワイトライオンの赤ちゃん

オスのセロとメスのミルです。

兄弟でじゃれあったりしてとっても可愛かったですよ。

車でサファリパークへ行ったので

Img_5075

こーんなライオンさんの側を車で走ってきました。

絶対に窓を開けないで下さい。と言われていましたので

窓越しで一瞬で撮りました。

ぐっすり眠っているけど、やっぱり怖いです。

Img_5080

それから、キリンさん。

大人しそうなんだけど、やっぱり大きいです。

草食動物のゾーンでは車の中から動物達に

餌やりできるんですが、角のある動物や大きいラクダなどが

車にわんさか寄って来るんですよ。

ライオンの赤ちゃんはホワイトパークにいました。

ここでは白い動物達が檻の中にいましたよ。

Img_5130

ちょと見にくいけど、ホワイトタイガーが爪とぎしてました。

Img_5127

ホワイトライオンのお父さんでしょうか。

妙に前足がかわいい~

午前中は今年最後の桜撮影でしたので、

ほんの短い時間でしたが楽しんできましたよ。

でも、サファリは怖かったぁー(笑)

Img_5141

最後にヒーロー。がんばったどー!

桜はまた後日紹介しま~す。

Rank ポチット応援ありがとうございます。


てれてれ

2008-04-27 00:01:00 | シロとミイ

Aimg_4915

焼きもちやいてたミイと仲直りかな

ちょっと照れくさいミイなのでした

連休ですが皆さんはどうお過ごしですか

すでに道路も混雑しているし

お天気もいまひとつ

さてさて、今日はどうしようかな

Rank ポチット応援ありがとうございます。


まき小屋

2008-04-26 00:01:00 | カーブドッチ

Img_4810

カーブドッチには薪小屋という建物もあります。

今まで紹介していなかったけどね。

只今、新しい施設建設で猫ちゃんたちも

いつもの場所から移動していたようなので

今回はこちらのほうへ行って見ました。

ここでは手作りのソーセージ、ビールなど楽しめますよ。

建物は新潟の山里にあった200年以上前の古い民家を移築し、

ドイツの建材を融合させて作り上げたものだそうです。(設計:カール・ベンクス氏 )

以前にTVでカール・ベンクス氏のことを紹介されていて

古い民家の部材がモダンに変身していて感心しました。

ご本人も十日町市に再生古民家にお住まいなんですよ。

で、ねこちゃんは。。。

Aimg_4829

あみねこ?

気持ち良さそうに毛づくろい中です。

Img_4811

裏の方には見回り中の猫ちゃん

Img_4826

草むらの中でかくれんぼの猫ちゃん

テーブルの上にお客さんの接待をする猫ちゃんがいましたよ。

この日はプレゼントワインをいただいてきました。

Img_4893

昨日の夜頂きました。ラベル、猫ちゃんなんですよ。

Rank ポチット応援ありがとうございます。