goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも一緒2

猫とほんわか優しい日常♪

東北サファリパーク

2008-04-29 00:01:00 | 栃木

Aimg_5091

Aimg_5102

日曜は福島県二本松市にある東北サファリパークへ行って来ました。

1月18日生まれのホワイトライオンの赤ちゃん

オスのセロとメスのミルです。

兄弟でじゃれあったりしてとっても可愛かったですよ。

車でサファリパークへ行ったので

Img_5075

こーんなライオンさんの側を車で走ってきました。

絶対に窓を開けないで下さい。と言われていましたので

窓越しで一瞬で撮りました。

ぐっすり眠っているけど、やっぱり怖いです。

Img_5080

それから、キリンさん。

大人しそうなんだけど、やっぱり大きいです。

草食動物のゾーンでは車の中から動物達に

餌やりできるんですが、角のある動物や大きいラクダなどが

車にわんさか寄って来るんですよ。

ライオンの赤ちゃんはホワイトパークにいました。

ここでは白い動物達が檻の中にいましたよ。

Img_5130

ちょと見にくいけど、ホワイトタイガーが爪とぎしてました。

Img_5127

ホワイトライオンのお父さんでしょうか。

妙に前足がかわいい~

午前中は今年最後の桜撮影でしたので、

ほんの短い時間でしたが楽しんできましたよ。

でも、サファリは怖かったぁー(笑)

Img_5141

最後にヒーロー。がんばったどー!

桜はまた後日紹介しま~す。

Rank ポチット応援ありがとうございます。


栃木

2007-06-18 00:00:00 | 栃木

Aimg_1288

栃木県益子町へ行って来ました。

ここは陶芸の街です。

Img_1292

たぬき君は人気者です。

Img_1296

町並みには陶器やさん裏手には登り窯も見えましたよ。

もちろん陶芸の体験もあちこちで出来る様子。

仕事だったのでちらっと走り走り見てきました(^^)

Img_1287

お昼は、ごはん屋ギャラリー猫車さんでおにぎり膳をいただきました。

古代米の3種類のおにぎり、じゃがいもとそら豆のコロッケ、生麩とピクルス

猫車さんって名前だからもちろん猫ちゃんは。。。いました!

飼い猫ちゃんと外猫ちゃん4匹くらいいるようです。

2匹には出迎えてもらったのですが、カメラの用意が間に合わず

どこかへ行っちゃいました。

あー、やっぱり出会ったそのタイミングが大事ですね。

後でと思うと絶対だめです。

とてもおいしかったし、お店の雰囲気もよかったので、今度はオフに又来ようかな。

Siro_1 ポチット応援有難うございます。