goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも一緒2

猫とほんわか優しい日常♪

仲良し

2008-03-27 00:01:00 | 水族館・動物園

Aimg_3061

お母さんと一緒のちびこのみちゃん

すくすく育っていました。(3/20撮影)

アザラシは赤ちゃんも可愛いのですが

お母さんの表情がとってもいいのです。

Aimg_1990

母乳をあげているところですが(3/9撮影)

母親の愛情って動物も同じですね。

Aimg_2019

子供たちも「かわいい~」を連発です。

わたしだってこんな風にかぶりつきで見たいです。

いや、見てるかも  

Aimg_2050

アザラシとペンギンは同じプールにいるので、その様子も楽しいです。

どっちもマイペースな動き。

Aimg_1531

去年と一昨年に生まれたゆうみちゃん&しずかちゃんは

仲良しでじゃれあっていますよ。

もしも水族館or動物園であざらしを見かけた時

親しみがわいて頂けたら嬉しいかな。

Runk ポチット応援ありがとうございます。


チビこのみちゃん

2008-03-10 10:43:52 | 水族館・動物園

Aimg_1786

お母さんと一緒

山形・加茂水族館へアザラシの赤ちゃんに会いに行って来ました。

入館時間に間に合うように、朝6時前に出かけました。

ちょうど、アザラシのプールは清掃中でしたが

赤ちゃんは元気良く鳴いてくれました。

しずかちゃん、ゆうみちゃんの時はこんな声聞いた事なくて

びっくりしましたよ。

このみお母さんは赤ちゃんを気にかけ、優しいお母さんでした。

短い子育て期間だけど、愛情いっぱいもらうんだろうな。

授乳もみることができましたよ。

泳ぎはお母さんが誘っても、中々水の中に入ってくれず

見ることが出来ませんでした。

久しぶりの加茂水族館。ちょっと、車で疲れちゃったのと、

カメラを構えていて腕が筋肉痛です(^^)

Rank ポチット応援ありがとうございます。


てれかくし

2008-02-15 08:03:12 | 水族館・動物園

Aimg_0259

シンリンオオカミのハチ

でも、女の子です。

狼って怖いイメージがあるのに、こんなに可愛かったです。

えへへへへって照れ隠しで、舌をぺろりんかな(^^)

Img_0496

昨日のミイの写真、後ろから見るとこんな感じで

ちょうど反対側から覗いていた所です。

Img_0498

外をこんな風に偵察中。この日の後、雪が降ったんですよねー

昨日も凍っていて、車がスリップしました。

力が入るせいか、肩がこっちゃって大変です。

Rank ポチット応援ありがとうございます。


ふくちゃん

2008-02-12 07:18:59 | 水族館・動物園

Img_0267

ホンドフクロウのふくじろう

行った時にちょうど調教の成果を披露してくれていました。

園内の止まり木から止まり木までを合図で飛んでましたよ。

とっても愛くるしい顔です。

フクロウと言えば、私はハリーポッターを思い出します。

シロフクロウさんもいたようですが、

この日は会ってきませんでした。

ふくじろうは何度飛んだのか、この後、呼んでも

くるりんと顔を後ろに向けて、飛ばなくなっちゃった。

後ろで気になる音がしたのかな?

Rank ポチット応援ありがとうございます。


天を仰ぎ

2008-02-11 18:51:38 | 水族館・動物園

Aimg_0226

ユキヒョウのライサです。

1991年生まれのライサは名古屋・東山動物園から来たそうです。

去年の暮れにオスのパーチが亡くなったので

今は1匹でした。

Img_0206

檻の中の雪はだいぶとけていました。

この日はお天気も良く、雪も降ってこなかったの。

雪と動物。。。シリーズとはなりませんが

他の動物たちも少しですが紹介続きます。

ユキヒョウの足はとても太くて毛がふさふさ

しっぽもふさふさでしたよ。

お婆ちゃんなんでしょうが、とてもしっかりとしていました。

【秋田・大森山動物園】

Rank ポチット応援ありがとうございます。

あらら、ランキング急降下しちゃいました