goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも一緒2

猫とほんわか優しい日常♪

郡山・桜

2008-04-22 00:01:00 | 福島

Aimg_4790

今年も会いに行って来ました。

福島・郡山市・不動桜です。

朝、4時に出るつもりが。。。もう1度寝ちゃって(汗

三春・滝桜に着くまでに渋滞30分。

Aimg_4684

滝桜は満開でした。でも、お天気も良くないし、混雑していたのでパス

忠七桜、地蔵桜と郡山を回ってきました。

そして最後に不動桜。

待っている間に少しだけ晴れ間が見えるようになってきました。

観光客の方がひっきりなしに訪れるので

道路に座り込んで待ってましたよ。隣のおじさんたちの面白いこと。

全然、退屈しませんでした。

Img_4704

忠七桜の近くにいた忠犬▼o・ェ・o▼

楽しい郡山めぐりでしたよ。

Rank ポチット応援ありがとうございます。


奥会津

2007-06-10 00:00:58 | 福島

Aimg_0984

福島県昭和村ではひめさゆりは村の花です。

織姫交流間でひめさゆりの苗も販売していましたよ。

せっかくですが我が家では育てられそうになかったので買いませんでした。

柔らかいピンク色が大好きで、新潟の旧下田村にも行った事があります。

ここ昭和村は「からむし織り」が特産です。

のどかな小さな村なのですが、今度はぜひからむしの刈り取りの頃

行って見たいと思っています。

Img_0974

村へ入る手前に、お豆腐やさんがあります。

玉梨とうふ茶屋「幻の青ばととうふ」(リンクつけときました)

Img_0975

店内で食べれます。

今日はおとうふは温かい寄せどうふ。揚げたておからのドーナツ。

豆乳をサービスで頂きました。とっても、おいしいですよ。

Img_0919

道すがらこんな場所を見つけました。

会津桐げた屋さん。お話を聞くと寅さんの撮影場所だったそうです。

Img_0943

赤べこちゃんもいました~

Img_0913

杉の木の下にシダがきれいでした。

Img_0954

下草刈のお父さん達

奥会津はとっても魅力的なところでしたよ。

4 ポチット応援有難うございます。


福島市へ

2006-12-02 11:20:07 | 福島

Aimg_0198

行ってきましたぁー。

福島へは仕事だったのでちょっとだけ写真撮ってきましたよ。

市役所の裏の方に公園があったので。。。

まだ、紅葉が残っていました。

かさかさ。。。落ち葉のじゅうたんを歩いてきました。

Aimg_0162

見つけたのは、こんなクリスマスツリー(ちょっと演出加えました)

Aimg_0174

まだ、きれいな花も咲いてました。

花の名前、きっとはなまいさんなら分かるんだろうな。

Aimg_0223

近くに花の写真館があり、見てきました。

写真家の秋山庄太郎さんのバラの写真を見てきましたよ。

Aimg_0089

旅のお供はちゅんこちゃんでした。

Aimg_0256

質素にメカブそばを食べて(^^)。。。でも、おいしかった!

Aimg_0265

新潟と違ってお天気は良かったのですがとっても寒かったです。

コートを着て、こんなマフラーをして行きましたよ。

Rank ポチット応援有難うございます。


中津川渓谷

2006-11-24 00:00:00 | 福島

File2826

ここは福島県 磐梯高原の中津川渓谷です。

レイクラインを通って橋の上から撮りました。

File2825

隧道があって下の道を散策できます。

File2821

ちょっとだけ降りて渓谷を楽しみました。

岩が川の流れで削られて上の紅葉の錦と綺麗でしたよ。

File2829

シロはお家でお留守番。。。ちょっと怒ってるね。

お蔵入り写真が続いてます。

カメラをお友達から借りたのでもうちょっと待ってね。

Rank ポチット応援有難うございます。


はっちゃん似?

2006-11-22 00:00:00 | 福島

File2798

ちょっと以前の写真ですが。。。八二一さんのはっちゃんに似てる?

いや、ちょっと太めかな(^^)

File2800

ツタウルシでしょうか。

File2801

黄色がきれいです。ヤマウルシ

ここは福島県檜枝岐村。尾瀬の入り口に近いところです。

File2802

File2805

File2804

File2803

以前に行って写真がお蔵入りしてました。

今日は風邪を引いたらしいので、これで。。。

ゆっくり休んで、早く良くなりますように。

Rank ポチット応援有難うございます。

キャネットで猫作品を募集してますよ!

詳しくはこちら