J専活動記録

J専に入学して2年目!
今年度は学科での雑誌製作に関するさまざまな話を綴っていきます。

図書館通になれそう

2009-05-26 | 本関係
「本のマガジン」の有志企画で、直販方式で本を製作・販売している
“株式会社ミシマ社”にお話を聞きにいきたいと思っています。

本を読まない人は「本に興味がない」、「読まなくても困らない」という意見を持つ人もいるそうです。
そんな人たちには、まずは本を作る人(作り手)の人柄に興味を持ってもらい、
それを本に触れるきっかけにしてもらえたらいいんじゃないかなと思います。

日曜日に図書館で、ミシマ社の本を2冊借りてきました。
1冊はちょっと分厚いですが、
取材をするにはまず相手を知ることが大切だと聞いたので頑張って読みます。

あと、それといっしょに、『博士の愛した数式』のラジオドラマCDを借りました。
80分の長さなので、これは通学時間を使って聞いてみます。

それにしても、地元の図書館が意外といろいろなもの蔵書していて驚きました。
やはりすべての資料を自分で買うのはつらいので、助かります。

企画を進めるにあたって、まだまだ図書館にはお世話になりそうです。