goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

良温@土浦市

2013年09月24日 | ラーメン

水戸での会議、割とスムーズ?午前中で帰れることに。

一方、ロッシの美容室、何時行けるか「今日の午後なら大丈夫ですよ」

土浦に戻る前に一端帰宅して、ロッシを美容院に。早速、gメールと通常のメールを妻に送信

月末で忙しいから、(しかも一時帰宅してるし)素早く食べて仕事に復帰したい、なら、近くのここで。良温さん。13:40と遅くなってしまったが店は開いてました。

スペシャル、いわゆる限定?紙に貼って出ていたのがこれ、軍鶏つけ麺で細麺
つけ麺というと、極太で食べられないが、ここ、良温さんのなら通常麺だから食べられるんだよね。前、こちらでつけ麺を食べたのは8月7日?

Img_2872_2

膳流分の細麺だけど、量は、結構多いね。チャーシューも三枚だ!!

Img_2874
付け汁の中にも軍鶏肉があって、おいしさ抜群というか、完食してのスープ割りで完飲。


2013年9月23日 (月曜日) 今日のつぶやき

2013年09月24日 | インポート



RT @tanukiyama: "@jgdjgdjgd: ま・・まさかここに生涯探し求めていた理想のバイトがあったとは!!ヒャッホー早速申し込みに・・・うっ・・しまった!俺には早すぎた!あまりにも早すぎたのだ! http://t.co/17hDYACBQw"
ポン吉もこのバイト…









秋味@馬車屋
スタミナと秋味の注文は半分くらい?
東京へ帰る長男も、美味しかったと満足。 http://t.co/bKV1N8Q1Yr







スタミナラーメン馬しゃ屋

2013年09月23日 | ラーメン

長男の送っていくのに、お昼はどこがよい?  先週振られたこちらの店。

途中、イチカワがどのくらい混んでいるか?11時で客は数え切れないくらい。駐車場に困るよね。

さて、スタミナで有名な店で、今評判の「秋味」ねらい。サンマだそうで。

Img_2871

黄色いのは生姜の煮た?  ここのチャーシュー、私にはドンぴしゃだけど、妻にはダメなようで、チャーシュー増しになっている。


2013年9月22日 (日曜日) 今日のつぶやき

2013年09月23日 | インポート



誰も遊んでくれない。

ごめんね、お父さんは呑んでるの、お母さんは新しい携帯に夢中。 http://t.co/5K80v4WUQb







@bashayadesu
明日は営業しますか?
秋味狙いですが。









“@CHERRY_1019: これ、うるさくて嫌い…笑 http://t.co/ARRMAZd4Gr”どこの仔も同じなんですね






“@t517ztwin: あ~.ヒマだぁ~wさみしいよぉ~w”

さみしい?遊びに行けよ。道路は混雑してるよ







@tanukiyama 妻と長男とで舟下りです。流石にワンコは、でも、ワンコ連れが多いです。有鱗倶楽部という所で昼食です。 http://t.co/0fouS3N4Eg








RT @Norizou5150: 甘エビを貰ったのでね…
本日のspecialは「軍鶏海老」ッス♪
15杯位はserveできそうです(汗)









長瀞の船下り

2013年09月22日 | 旅行記

長男を連れて長瀞に。

初めての体験。船はどうして運ぶ?エンジンで逆上ると思っていたら、トラックで運ぶんだ、知らなかった。

で、マイクロバスに乗って川下りの出発地点に。バスの上から荒川を見る。

Img_2860

途中二カ所、水に濡れそうなところもあり、船底をごつごつ岩が当たったり、初めての体験の17分。水量が多かったので3分ほど早かった。

Img_2861

ラフティングやカヌーも多かったけど、船の方がよいね、濡れないから。

「有鱗倶楽部」なるところで昼食。蕎麦が有名なんだけど、昨日、蕎麦は食い過ぎたし。

Img_2862

今の旅館と一緒で品数は多いね。

Img_2864

帰路、二輪の暴走族に進行妨害される。ウザイ奴らだ。

帰宅後、お母さんのスマホを買いに友部に。結局エクスペリァ


2013年9月21日 (土曜日) 今日のつぶやき

2013年09月22日 | インポート



@neko_uw 良かったです。わが家も経験者です。









RT @neko_uw: 夜中にごめんなさい。
家の猫がいなくなりました。場所は宇都宮市の佐藤胃腸科の後ろのレオパレスあたりです。
全体的に細い感じの猫です。
見かけたひといたら教えてください。 http://t.co/OFs2KUL4mK







そば切り福一

2013年09月21日 | 蕎麦

おいしい蕎麦を妻・長男・義母に食べさせたくて?

はるばる来たゼ  筑西市(旧下館市)

ここは30年前に鬼怒川の洪水で集団移転した町

農家が多いから、区割りは都会的でも建物は田舎的?

こちらには記載されていないセットものを頼みますが、

野菜天とエビ天に盛りそばのセット

基本は小結200gですが、関脇300g

Img_2854

大葉に人参茄子にさつまにピーマン、そして舞茸

Img_2856

店主自家製の升

大関や横綱は升の大きさが違う

Img_2857

これだけ食べると、さすがに苦しいけど、おいしさ保証付き。

で、22日は店主の趣味である、鮎釣り後の塩焼きがあるとか


2013年9月20日 (金曜日) 今日のつぶやき

2013年09月21日 | インポート



@tassotakuya @d_nak 先週、水戸から一泊二日。1250kmはきつかったが、久慈市と龍泉洞、大変良かったですよ。








@lasanteclub いきなりでしたのでビックリ。足下で寝ていたロッシも吠え続けて。震度は4かな。大震災の時は一人、いや、一匹で屋根瓦が落ちてきてもサッシが外れても、家を守ってたロッシたがそれ以来地震が怖い。






iOS7に変更した。なんか違和感。慣れるのに時間が掛かります。







2013年9月18日 (水曜日) 今日のつぶやき

2013年09月19日 | インポート



“@juripyonhome: 9月18日ツイート5:ご無沙汰しておりました!エゾシカちゃんでした。散歩道を横切りたかったみたいです。エゾシカちゃんとの距離は5mほどです。完全に無音で気配を消していました。 http://t.co/jO95xMz6nK”え ェ
蝦夷鹿!







古河市の本格手打拉麺
藤屋さんの手打中華そば600円
青竹踏みで佐野ラーメンの基礎を造った店主。
本場より美味いと思いますが。 http://t.co/KF81yLRvS9









@lasanteclub お早うございます。寒くなりましたよね。今朝はトイレから戻ってきたらロッシに枕を取られました。夏の間は涼しい廊下で寝ていたのに、寒くなったのですね。