goo blog サービス終了のお知らせ 

很好吃、很好喝!

子供が生まれて、友達とのお食事も習い事も終了~。
毎日子育て頑張ってます!大変だけどわが子はかわいすぎます!

コパンダちゃん

2006-07-28 | 雑感
あまりにもカワイイ本が新聞で紹介されていたので思わず買ってしまいました。
子どものパンダばかりの写真集です。
パンダの自然な姿が写っていて本当に癒されます。

速見もこみちがANAのCMで中国の成都でパンダとたわむれているのがありましたが、これを見てすっごく成都に行きたくなりました。
パンダと遊んで本場の麻婆豆腐を食べたいよ~


ミッキーのクッキー

2006-07-08 | 雑感
先日のディズニーランドで、ミッキーのクッキー型を発見!
めちゃくちゃ可愛いので即購入☆
そのクッキー型を使ってクッキーを焼いてみました。
型を変えるだけでいつものクッキーがより美味しそうに仕上がりました~


東京ばな奈の黒ベエ

2006-06-19 | 雑感
以前から食べてみたかった「東京ばな奈の黒ベエ」。

普通の東京ばな奈はよくお土産にいただくのですが、「黒ベエ」は見た目が悪いからか貰ったことがありませんでした。

中のバナナクリームは普通のと同じなので、味もほとんど一緒でした。
まだあまり知られてないかもしれないので、お土産に喜んでもらえると思いますよ☆



たらこスパ

2006-06-15 | 雑感
このブログを見てくれている友人達から、
「家でゴハン食べてるの?」とか、
「料理するの?」とか、不名誉なことを言われるんです。
何をおっしゃいますやら、料理は結構好きなんですよ。

ある日の晩ご飯。
 ・かぼちゃのスープ
 ・たらこスパゲティ
 ・キノコのグラタン

以上。


ホッピー

2006-05-17 | 雑感
どこでゴハン食べようか迷っているときに友人が「ここホッピーあるやん!ここ入ろー」って。
京橋にある何でもないごく普通の居酒屋だったんですけどね。

ホッピーとは、ホッピービバレッジ株式会社が1948年に発売、「焼酎との割り飲料」として知られるようになったビアテイストの清涼飲料水。

ということで、私も麦焼酎のホッピー割りを注文ました。
焼酎に少しビールの風味が加わった初めて味わい(そのまま)。
プリン体ゼロということなので、痛風が気になる人にもいいかも~。
あまり置いてる店は無いかもしれませんが、見かけたら一度飲んで見てくださいね☆


ストラップコレクション

2006-05-01 | 雑感
改めて並べてみると、こんなにたくさんの携帯ストラップが!
友達や会社の上司がお土産に買ってきてくれたのがほとんどで、この中で自分で買ったのは二つほど。
ご当地キティが一番多いですね。他はハワイや韓国の海外もの、会社関係の景品もあります。
ダイキンのぴちょんくんや、ヤンボーマンボーなど。
現在はドコモダケを使用中(ボーダフォンユーザーですが)。
最近面倒臭くて滅多にストラップを付け替えなくなったけど、まだ使っていないのもたくさんあるので、順番に使っていこう。
ストラップを下さった皆さんに感謝。
大切に使わせていただきます!


気になる番組

2006-04-28 | 雑感
NHK火曜日23:00~(再放送金曜深夜25:10~)の「サラリーマンNEO」ご存知ですか?
去年までスペシャルで放送していたのが、4月からレギュラー番組になりました。
生瀬勝久や田口浩正等、いい味出している俳優達がサラリーマンの日常をコントにするんですが、かなり面白い!
「サラリーマン語講座」、「サラリーマン遊びの流儀」など楽しいコーナーがいっぱいです。
ぜひ見てみてくださいね。

あと「エル・ポポラッチがゆく」という放送時間が不定期な1分間ドラマが話題になってるみたいなんですが、一度も見たことないんです。
平日はほぼNHKばかり見てるのにオカシイなー。
と思って今ホームページ見たら昨日深夜にまとめて再放送してたんだ!
見逃してしまった~!!

咲きましたよー♪

2006-04-28 | 雑感
チューリップ、やっと咲きました☆
可愛いですねー!
花びらの先がとがったのがシャープでキレイと思いません?
色もピンクより、白×緑や黄色×緑が好きです。
ご近所のチューリップを見て『やっぱウチのが可愛いゼ』と1人ほくそ笑んでおります。
しかし咲いてからわかるんですね、無秩序な植え方だったってことが。