goo blog サービス終了のお知らせ 

很好吃、很好喝!

子供が生まれて、友達とのお食事も習い事も終了~。
毎日子育て頑張ってます!大変だけどわが子はかわいすぎます!

カフェデスティネ(梅田)

2008-09-29 | 食べ歩き(キタ)
梅田にあるアラブカフェ”デスティネ”で初めて水たばこを吸いました!
水たばこはココナツやストロベリーなど、数種類のフレーバーがあり、私たちはピーチをチョイス。
美しい硝子容器のてっぺんに火種があって、下に水が入っています。
息を吸い込むとボコボコと水の中を煙が通って、やがて口の中に広がります。
ふぅっと煙を吐くと、ほわ~んといい香りが。
プラス450円で水が入ってるところにミルクを入れてくれるらしい。
これもどんな味になるのか気になるところです。
普段煙草を吸わない人も、試してみる価値ありです!



■カフェデスティネ
 大阪市北区堂山町5-14
 TEL 06-6363-6341
 営業時間 14:00~24:00
 定休日 月曜日

ヒルトンプラザホール・グランカフェ(梅田)

2007-10-30 | 食べ歩き(キタ)
会社の上司と食事したあと、「ヒルトンプラザホール・グランカフェ」に連れて行ってもらいました。
こんなオシャレなカフェを知ってるなんてちょっとびっくり!
ケーキもあるし、ビール&チーズで軽く飲むこともできます。
開放的なお店で、雰囲気もばっちりです。

マロンのブリュレ↓ ちょっとボケてしまったけど。


■ヒルトンプラザホール・グランカフェ
 ヒルトンプラザウエスト6階
 TEL:06-6342-0022
 営業時間:11:00~23:00

GNOCCHI(ニョッキ)(梅田)

2007-10-12 | 食べ歩き(キタ)
久々に東梅田のイタリア料理店「GNOCCHI(ニョッキ)」へ行ってきました。
初めて訪れたのは10年ほど前、上司が連れてきてくれたのです。
イーマ横の入口から入ると、どこまで行くの?ってぐらい地下を降りていきます。
初めての人を連れて行くと面白がりますよ!
料理はカジュアルなイタリアンで、私はここのピザがお気に入り。
生地が薄くてパリパリなんです☆
値段もお手ごろだし、雰囲気よくてオススメ~。

食後にカプチーノ頼んだら可愛かった↓
”小さな幸せ”だって。


■GNOCCHI(ニョッキ)梅田店
 大阪市北区梅田1-12-39 新阪急ビルB2 阪急八番街内
 TEL:06-6343-0707
 営業時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー17:00~23:00(L.O.22:00)
 定休日:新阪急ビル定休日

牛田(天満)

2007-07-31 | 食べ歩き(キタ)
オープンして新しい天満の焼肉やさん「牛田」へ行ってきました。

座席が全て個室風になっていて、いい雰囲気。
お肉は、鹿児島産と群馬産を使用しているらしく、こだわりがある感じです。つけだれも三種類。
牛肉だけではなく、黒豚や地鶏もあり、サイドメニューも「石焼カルボナーラライス」や「黒豚のトルティーヤ巻き」等、ちょっと珍しい料理があります。
デザートも数種類あって、思わず食べ過ぎてしまいました。。

黒豚のトルティーヤ巻き



■隠れ家空間 焼肉 牛田 天満店
 大阪市北区天神橋4-12-11
 TEL:06-4801-7542
 営業時間:17:00~24:00(LO23:30)
 定休日:火曜日

花様(梅田)

2007-07-19 | 食べ歩き(キタ)
西梅田にある「花様」へ行ってきました。

このお店は、野菜やお米にこだわりがあるらしく、メニューの随所にこだわりが感
じられます。
メニューには、素材を生かした創作料理が並んでいて、選ぶのに迷ってしまいます。
海老マヨ、魚介とアボガドのミルフィーユ仕立て、スープパスタを注文。
スープパスタは、鴨が入った和風仕立てでスープまで美味しく飲み干してしまいました。

予約せずに行ったので私たちはカウンター席でしたが、ソファ席もあるようです。
結構混んでいたので、予約がベターかも。

新鮮魚介とアボガドのミルフィーユ仕立て


■花様 ka-you 西梅田店
 大阪市北区堂島2-2-34 クリエ堂島ビル2~3F
 TEL:06-6344-2998
 営業時間:11:30~24:00(L.O.23:30) 
 定休日:日曜日

こなな(梅田)

2007-07-06 | 食べ歩き(キタ)
阪急三番街のパスタやさん、「こなな」へ行ってきました。
こちらは和風パスタの専門店。
お出汁やおみそ、しょうゆをベースにしたパスタばかりです。
私は「醤油のぱすた」の中から、「グリーンアスパラと温泉卵の醤油風味」をチョイス。
麺は細めで、醤油で割としっかりと味がついてて美味しかったですよ☆
パスタ料理ってバリエーションが豊富ですねぇ。
他のメニューも色々試してみたいです。



■こなな
 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2
 TEL:06-6373-0575
 営業時間:11:00~23:00
 不定休

鉄板ダイニングちゅらり(西天満)

2007-05-08 | 食べ歩き(キタ)
西天満でたまたま入った「鉄板ダイニングちゅらり」。
鉄板焼きメインなんですが、お肉や野菜だけじゃなく、お好み焼きやヤキソバなんかもあって色々な料理を楽しめました。
店の雰囲気も落ち着いていて、オフィス街の土曜日というのに結構お客さんが多かったです。
ガーリックライスや、にんにくの塩やきそばが美味しかった☆
次の日は休みだったので思う存分食べましたよ。
それでも鉄板焼きといえばステーキ!
普段はお肉といえば私の場合焼肉なんですが、鉄板焼きというと高級感があっていいですね~。
サッと焼いたお肉を、塩やポン酢でいただきました。



■鉄板ダイニングちゅらり
 大阪市北区西天満6-8-8 オリエンタル西天満1F
 TEL:06-6363-3436
 営業時間:ランチ月~金11:30~13:30
      ディナー月~金17:30~23:00(L.O.22:30) 
      土・祝17:00~23:00(L.O.22:30) 
 日曜日不定休

CLASSY(梅田)

2007-04-23 | 食べ歩き(キタ)
西梅田「CLASSY」で食事しました。
四ツ橋筋の西側ってほとんど行くことがないので、こんなお店があったんだ~、という感じ。
カジュアルなフレンチ&イタリアンですが、お店は広くて天井も高くとてもいい雰囲気。
友達が誕生日だったので予約の際に伝えておいたら、デザートのケーキにろうそくを立てて、プレートにチョコでメッセージを書いててくれましたよ☆
おまけにポラロイド写真を撮ってくれました。
メニューに名前を入れてくれたり、デザートはソファの席を用意してくれたり、嬉しいサービスがいっぱいでした。
値段も高くなくてお腹一杯。満足でした♪



■CLASSY
 大阪市北区堂島2-1-31 ORIX堂島ビル1F
 TEL:06-6347-5566
 営業時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:00) 
     ディナー月~土17:30~24:00(L.O.23:00) 
     日・祝17:30~23:00(L.O.22:00) 
 無休(GW・年末年始は除く)

アメリ(梅田)

2007-03-29 | 食べ歩き(キタ)
北新地にある「アメリ」で食事してきました。
新地にあるとは思えない、可愛いお店です。
入口はわかりにくいのですが、一歩足を踏み入れると小さなお庭があって雰囲気もなかなかいいです。
お食事はもちろんのこと、デザートも素晴らしくてとってもオススメ。

ガレットって初めて食べました。
そば粉の生地だそうです。香ばしくて美味しい!


デザートにはイチゴをふんだんに使ったケーキを。



■アメリ
 大阪市北区堂島浜1-4-27 堂島中町ビル1F
 TEL:06-6341-7782
 営業時間:(月~土・祝前)11:30~翌3:00、(日・祝) 11:30~翌0:00

新天地(梅田)

2007-02-07 | 食べ歩き(キタ)
お初天神にある「新天地」で食事しました。
中国語習ってるメンバーだったんで単純に中華料理!ってカンジで。
写真はフカヒレの煮込み。確か1000円弱だったかな?
座ったテーブルが悪く、入口ドアが開くたびにビュービュー冷たい風が入って寒い思いをしました。
冬は2階席をリクエストしたほうが良さそうです。



■上海大厨 新天地
 大阪市北区曽根崎2-8-10
 TEL:06-6363-3765
 営業時間:月~木17:00~23:30、金土17:00~02:00
 日祝17:00~23:00
 年中無休