goo blog サービス終了のお知らせ 

很好吃、很好喝!

子供が生まれて、友達とのお食事も習い事も終了~。
毎日子育て頑張ってます!大変だけどわが子はかわいすぎます!

新幹線公園

2011-05-06 | お出かけ
4月の晴れた休日、摂津の新幹線公園に行ってきました。
ここは桜の名所でもあり、公園内でお花見している人たちもたくさんいました。
公園内には昔の新幹線の車両がでーんと置かれています。
その日は車両内にも入れたので(第2,4日曜日)、運転席や座席などじっくり見て回りました。


持参したお弁当を食べてのんびりした後、少し歩いて新幹線の基地を見に行きました。



フェンス越しにしか見られませんが、ズラーっと並ぶ新幹線を見て、子供も大喜びでした☆
電車好きの子供達にはオススメのスポットですよ~

太閤園クリスマスパーティー

2010-12-24 | お出かけ


太閤園のクリスマスパーティーに行ってきました。
子供ができてから、ホテルや改まったレストランで食事をすることなんてなくなったので、こういった場所はとっても久しぶり。
このイベントは、太閤園で結婚式をあげた人向けのものなんですが、宴会場の入り口にベビールームがあり、ベビーシッターさんも数人いてて、子供を預けることができるのです。
大人はその間にゆっくり食事~~♪でもうちの子は嫌がってダメでしたが。。
テーブルも家族ごとに設けられていて、もちろん子供椅子もちゃんと用意されていました。
舞台では数名のマジシャンによるマジックショーがあったのですが、テーブル毎にもマジシャンが来て、目の前でトランプや輪ゴムを使ったマジックを披露してくれました。
パーティーの終わりにはサンタさんが子供にブーツのお菓子とケーキをプレゼント。
その頃子供はすっかり夢の中でしたが・・
一日早い楽しいクリスマスでした♪

せんとくんに会う

2009-04-13 | お出かけ
奈良の柳生へ桜を見に行ったところ、桜まつりが開催されていて、せんとくん&まんとくんに会いました!
この日はお天気がとってもよくて、夏のような一日でした。
せんとくん、まんとくん、暑かったでしょうね~。お疲れ様でした。




飛行機のお腹

2009-01-26 | お出かけ
伊丹空港近く、飛行機が真近に見えるところへ行ってきました!
そこはちょっとした観光スポットになっているようで、その日も飛行機マニア?の人々や小さい子供さんを連れた家族が遊びに来ていました。
しばらく待っていると、大きな音と共に自分の真上を飛行機が飛んでいきます。
お昼間だったので、小さいプロペラ機が多かったものの、たまにやってくるジャンボは音といい、機体の大きさといい迫力満点!!
自分にぶつかってくるんじゃないかって思うぐらい。キャー!
なかなか面白い体験でした。今度は夜に行ってみたいな~。


太陽公園

2008-12-19 | お出かけ
ずーっと行きたいと思っていた、姫路の「太陽公園」へ行ってきました☆
ここは世界の有名な遺跡が一箇所に集まった、素晴らしい公園です。
しかも入場料500円。

公園入り口は、フランスの凱旋門。
そこを抜けると、色んな国の石造が並んでいます。



ベルギーの小便小僧だって、こんなにいっぱい!


中でも特に圧巻だったのが、中国・西安の兵馬俑坑。
兵馬俑が1000体ズラーっと並んでいるのを見ると、まるで中国に来たみたいな気分です。


他にも、万里の長城、天安門広場、モアイ像等々、見ごたえ十分でした。
中でお弁当を広げて、ちょっとした遠足気分。
大阪からはちょっと遠いけど、お客さんも多くないので、本当にオススメです!

IKEAに行ってきました!

2008-09-24 | お出かけ
8月にオープンした”IKEA鶴浜”へ行ってきました~。
難波でシャトルバスを待っていると、「ただ今入場制限中で、2時間待ちです」とのこと!
諦めようかとも思ったけど、せっかくここまで来たので頑張って行くことに。
バスに揺られて25分で到着~。
待ち時間は3,40分といったところでした。

お腹がすいたので、まず店内のレストランで食事。
メニューが少なくイマイチ食べたいものがなく、結局野菜カレーに落ち着きました(旦那はローストビーフ…かなりヘビィな感じ)。

食事も済んで店内をウロウロし始めたんですが、やっぱり人が多いよ~。
でもおしゃれなデザインの家具がいーっぱいあって、見るだけでも楽しいです。
北欧のお菓子や雑貨もたくさんありました。

今回は人が多くてヘトヘトになったけど、もうちょっとしたら落ち着くかな?
部屋の模様替えするときにまた行きたいです。


なら燈花会

2007-08-22 | お出かけ
先週、なら燈花会へに行った際、大仏さまを見てきました。
普段なら拝観料が必要なんですが、この日は無料で公開してたんです。ラッキー♪
久々に見る大仏様、改めてデカッ!


天神祭

2007-07-26 | お出かけ
今年の花火は例年にくらべて数が多く、見応えありました☆
ビルにちょっと隠れてるけど、キレイな花火です。
次は淀川の花火大会だ~。


祇園祭

2007-07-20 | お出かけ
小雨の降るなか、久しぶりに祇園祭に行きました。
祇園祭が始まると夏を感じます!


長浜盆梅展

2007-03-08 | お出かけ
数年ぶりに滋賀県長浜の盆梅展へ行ってきました。
大阪天満宮の盆梅展もなかなかいいのですが、やはり長浜のは規模が違います。
梅も大きいものばかり。
この日はとても寒い日で、大阪は晴れていたんですが長浜はほぼずっと雪が降っていて、めちゃくちゃ寒かった~。
大阪から約1.5時間とかなり遠いですが、たまには遠足気分で出かけるのもいいものです。