松江の四季

松江市の四季折々の風景です。

早春の松江風景と出西窯見学 2014年3月初旬

2014-03-06 23:40:22 | 松江市の四季の風景

早春の松江とその近くをいろいろと出かけてみた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宍道湖の早春の風景

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

105 

宍道湖のシジミ漁を見るのは、久しぶりだ。シジミが激減して、出漁制限を

していると聞いて久しい。

向こうから一艘の舟がやってきて「駄目だ、全然だめだ。水の流れがなんとかかんとか」と言っている。宍道湖のシジミ漁は深刻だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

225 

左側のおばさんが家から出てくると、待ち構えていた水鳥たち、鴨やカモメたちが一斉に騒ぎ出した。見ていると上空から鳶まで降りてきた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3 

おばさんが撒くパンに群がり食いつく水鳥たち。カモメは「ミャーミャー」鳴き、鳶は嬉しそうに「ピーヒョロロ」と大騒ぎが始まった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

443 

鳶は鴨を狙って急降下しているわけではない。パン屑が目当てなのだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5851 

水面のパンをさっと加えてそのまま急上昇。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

636 

辺り一帯は、しばらく大騒ぎの食事が続いた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出西窯(しゅっさいがま) 出雲の青年5人により1947年に始められた

焼き物の窯で、バーナードリーチや河合寛次郎などの指導を受けて

有名になった。常時15名ほどの若い陶工がいていつでも見学できる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1025 

窯の看板の前にはお地蔵さんが。きれいなお花も供えてある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1130 

出西窯の全景。この周りの土地にたくさんの燃料の薪が山積みされている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1200 

作品の展示スペース。一点数百円のものから数万円のものまで様々だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1307 

工房の中の乾燥室。工房はいつでも見学できる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1414 

登り窯の様子。五つの窯が順に高く設置されている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

158 

窯の周りには数か所に燃料の薪が積み上げられている。すごい量だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

03

ブルーの器、濃淡二つを買い求めた。非常にお気に入りだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12

今日のご飯は「ムカゴご飯」だ。おいしそう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

須佐温泉 ススサノオを祀る須佐神社の隣の温泉施設

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2108 

須佐川のほとりにある温泉施設「ゆかり館」はスサノオを祀る須佐神社に隣接している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2221 

ゆかり館の全景。中は温泉施設とレストラン、土産物ショップがある。

この敷地内には地元野菜特産品売り場や、食堂、スサノオ資料館などがある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2317 

温泉は広くてきれいだ。ジャグジー風呂やサウナ風呂もある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2418 

この日は小雪ちらつく寒い日だったが、露天風呂に浸かり、降る雪を眺めていたらとても落ち着いてリラックスできた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

松江市の嵩山(だけさん) 標高350m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3159 

松江にいるときは散歩がてらによく登る嵩山。駐車場も整備されていて、往復1時間ほどのほどよい散歩だ。

この日は山頂から富士山がよく見えていた。この地方で「伯耆富士」と呼ばれる大山のことだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3257 

上のほうは真っ白だ。相当雪が多そうだ。あす登る予定だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夕暮れの朝酌川

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

89

朝酌川の漁舟

いつも良く行く近所のスーパーの横を流れる朝酌川の土手を散歩するのが好きだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

91

この日はもう水鳥たちはどこかへ行ってしまっていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小雪舞い散る松江市内 3月7日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

82 

うっすらと積もった雪の向こうに松江城

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

87 

朝は雪がかなり積もっていたが夕方になるとほとんど消えていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

91 

小雪ちらつく夕暮れの大橋川

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

01 

自宅前の掘り川には、小雪舞う中 鴨の親子が元気に泳いでいたが、見ている方はとても寒そうだ。

どこで寝て子供を育てているのだろう。街中なのでそんな安全なスペースはあるわけないのだが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

松江の四季トップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/matsuesiki/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

古代出雲王朝ゆかりの地を尋ねて」トップページはこちらです http://yochanh.sakura.ne.jp/kodaiizumo/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはこちらから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー