松江の四季

松江市の四季折々の風景です。

春の雪 戻り寒波の松江 2012年3月12日

2012-03-17 22:25:21 | 松江の風景

3月に入り、暖かい日が続いたかと思ったら、突然の寒の戻り。

明け方から雪が降り続いた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

61

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3_2

降りしきる雪の中を泳ぐ水鳥たち。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

53

宍道湖にはたくさんの水鳥たちが浮かんでいる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

54

ここの鳥たちは、家の前にいた鳥とは違い、羽の一部が白い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

所用で某高層ビルに行ったついでに、20階展望フロアに寄って見た。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

62_2

宍道湖に浮かぶ「嫁が島」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

67

宍道湖の西の方角の雪雲。出雲市あたりは吹雪きだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

64

雪降る松江市内。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photo_2

私がよく行く 涅槃佛の姿をした 「嵩山(だけさん)」、

「和久羅山(わくらさん)」がよく見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

松江の四季トップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/matsuesiki/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

古代出雲王朝ゆかりの地を尋ねて」トップページはこちらです http://yochanh.sakura.ne.jp/kodaiizumo/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはこちらから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪化粧の松江城と和久羅山 2... | トップ | 春の花咲く嵩山 2012年4月26日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

松江の風景」カテゴリの最新記事