goo blog サービス終了のお知らせ 

マイナーカードで7500ポイントゲット

2023-04-20 00:50:12 | 日記
いやあ~昨日は、左胸の心臓付近に痛みが2度もあって、ん? 
心筋梗塞? 気を揉みました。 4月10日の心電図では問題が
無かったので大丈夫だと思うのですが・・・

ランチ後の長い昼寝が良かったのか、今朝には痛みは感じられ
ず ホッと。

晩飯はオムレツとワカメの味噌汁で頂きました。食後は2階で
窓の鍵を確認するために障子を開けたら富士山のうえに不気味
な位赤い夕陽が、携帯を取りに1階へ、カメラで写真をパチリ

その後に昨日図書館から借りて来た本、我慢して生きる程人生
は長くない、のタイトルで鈴木裕介心療内科医の先生が書いた
本を少し読み、その後に我が旅行記も、

2018年5月に個人でイタリア、モナコ、フランス、スペインに
行った記事を読んでから、ミュージックのCDを聴きながら眠
りに・・・

真夜中の23時30分に目覚め、気温は24.4度で、1階のリビン
グは、22.1度で、湿度は63%でした。

早速、紅茶を飲みながら、将棋の勉強からスタートですわ。

1時頃にネットニュースをチェックしていたらお金持ちの国。
カタールのドーハで素晴らしいランドマークタワーが完成し
て素晴らしいです。

それと朗報は太陽光発電ではパネルを垂直に置くやり方で、こ
れなら我が家でもいけるかも?


やっぱり政府がなし崩し的に、コロナの感染防止を解いた結果
またまた全国で12000名の感染者が・・・

このままだと感染者が急増して、最悪の第9波が予想されます。

政府はマスクを外させ、観光を煽って、海外からも観光客を招
き入れた結果が感染者の急増に手を貸していて感染者が急増中。
やっぱり岸田内閣は亡国内閣だよ。

木村容疑者が岸田さんを襲いたくなる気持ちは理解出来るねえ

でもこのままカタツムリの様に殻に閉じこもったまま生活をし
続けるのも大変なので、4月後半か、5月の頭頃から、東海道歩
き旅をコロナに感染しない様に再開しようかな?とも思ってい
ます。

途中で止まった静岡駅から再スタートするか? 京都を観光し
てから逆コースを歩くか?思案中ですわ。観光客が多くて感染
する可能性が高い京都からだとヤバイかも???

その他、マイナンバーカードの20000ポイントもゲットしたい
しねえ~

2時35分頃からも将棋の勉強を・・・3時20分にお風呂にお湯を
3時35分頃にお風呂へ、

ヤクルトを飲みユースキンで、両足のカサカサの手入れを・・・
4時からブログの続きを・・・

5時45分に外で簡単エキササイズを・・・6時5分頃に朝食+果物
+お薬も・・・6時35分頃にコロナ情報を収集し分析し記録まで
今朝も1度左の胸に痛みが・・・ヤバイ

7時半に朝ドラを見て7時45分に急に眠気が模様して来て敢え無
くダウン。9時頃まで朝寝を・・・9時から胸像の彩色を・・・
9時50分にお買い物へ

スーパーでナナコカードをかざして見たら7500円のポイントが
付与されていてラッキー でも市役所の話によると。5000円の
ポイントが先に付くはずなのに・・・何故? お買い物を・・・

10時45分に帰宅して、11時からワイドスクランブルを見ながら
ランチは梅とシャケのオニギリとシジミの味噌汁ときんぴらご
ぼうで頂きました。

11時半からお昼寝タイム、12時40分頃に目が覚めてブログの続
きを・・・

1時55分からミヤネ屋を見ていたら、京都の小道は何処でも混み
込み・・・これじゃ、とてもとてもコロナが怖くて行けないよ。

熊本、大分は30度、東京は25.5度で、もう真夏みたいだね~





マイナーポイントの、お勉強を ふぅ。

2023-04-19 02:27:40 | 日記
昨晩はサバの煮つけで、めちゃ美味しかった。食後は2階で
我が旅行記、2018年4月に家族で行った、中国、大連、旅順
、金州に行った記事を読んでから、ミュージックのCDに切
り替えて眠りに・・・

ちなみに今回の家族旅行で、1994年にラスベガスに行ってか
ら連続25年、29回目の旅行でした。ふぅ いま思えば良く続
けられたなあ~と思っています。

真夜中に夢を見ていました。目覚めて時間を見たら23時25分
で早いけど起きて来ました。気温は21.9度で、1階のリビン
グは、18.5度で、湿度は55%でした。

早速紅茶を飲みながら、将棋と囲碁の勉強からスタートです。

2時40分頃にブログの書き込みを・・・

3時30分にお風呂へ、今朝の体重は、62.2Kで、体脂肪が23.
1%でした。

3時45分からピアノレッスンを、出だしから2曲、連続してミ
スタッチしてトホホ

その後はノーミスでした。ふぅ 5時からニュースを見ながら
マイナーポイントのお勉強を・・・いやあ~政府の考えるや
り方は、なんでもそうだが、わざと分かりにくくしているよう
に感じるね。

マイナーカードを作って、銀行口座を登録したらそこに入金
すれば良いだけじゃないの?とにかく不親切極まりないよ怒
・怒

その後はブログの続きをカキコ・・・

5時40分頃に外へ日課の落ち葉拾い、簡単エキササイズ、キッ
クを数度して、6時10分頃に朝食+果物+お薬も・・・6時40分
頃にコロナ情報を収集し分析し記録まで・・・

昨日まで感染者が、少なくなって良かったなあと思いきや今
朝の数字は元に戻って、日本では約12000名と元の木阿弥じゃ
これじゃ一生終わらないよ。

政府はコロナの感染者数の増加よりも選挙しか頭に無いから
ねえ。これじゃダメだ。テレビ界ではもうお笑いがマスクを
全員外して大笑い。

8時から我が胸像の彩色を、白で8時50分頃まで作業を ふぅ

8時55分に近くのスーパーへ、ナナコカードに20000円をチャ
ージふぅ。天気が良くてジャンパーが邪魔、

自宅に戻り、ジャンパーを脱いでから図書館に寄って本を1冊
届いたと言うので引き取りに・・・ついでに本を1冊予約して
また別のスーパーへGO

本屋さんで物色するも買いたくなる本は皆無で、ナナコカード
でロトを購入して帰宅、ふぅ 疲れた。歩数計を見たら6.5
Kで8469歩で8000歩をクリアー 

ランチは春巻き2本と、ロースかつ2切れと、アサリの味噌汁と
で頂きました。

11時半にお昼寝を・・・12時40分頃に目覚めて立ち上がったら
左の心臓付近に痛みが・・・ヤバいです。 暫くしてまたまた
痛みが・・・心筋梗塞❓

4月10日の心電図では異常が無かったのに・・・

そうそうスーパーからの帰り道、自宅付近で87歳のFさんと会
ってちょっと立ち話を・・・

最近Fさんのお隣のお婆ちゃんが1階で亡くなっているのを2階
に住んでいる息子が発見しパトカーが来ていたのを僕も見た。

Fさんの前の家のお婆ちゃんも数年前に亡くなられて、息子が
蔦で覆われた誰も住んでいない家の蔦を綺麗に業者に依頼して
綺麗になっていた。

その隣の会えば僕はいつも声掛けしている、お婆ちゃんは最近
医療老人ホームへ、

Fさんの道路を挟んだお隣のお婆ちゃんも老人ホームに入って
いるそうな。

嫌だね、僕よりも数個お年寄りの女性が、これで二人が死亡、
二人が医療老人ホームへ、次はFさんと僕かな? 嫌だねえ~

日本は中国を敵と思わず、貿易の大事なパートナーシップと思
って付き合って欲しいね。

このまま日中関係が改善されないと中国は台湾に侵攻するかも
僕の地政学的見地からの予想では、来年2024年2月ごろが一番
危ないかも❓

中国は香港同様に台湾も平和的に統一した方が良いと思うのは
私だけ?

戦争になると人民軍は約40万人、台湾は10万人、中国の戦闘機
は700機、台湾は300機、

台湾はロシアとウクライナのように陸続きじゃなく、台湾海峡
が在り、中央山脈が大きな抵抗線になる事は必定じゃ。

問題はアメリカと日本がどれだけ本気モードで台湾を支援する
かだね。

出来る事なら、中国と台湾の戦争だけは見たくない。もちろん
ロシアと北朝鮮と日本との戦争も嫌だね。

2時頃からも左胸の心臓付近に痛みががあって横になっていたら
4時頃まで眠っちゃったあ~起きて2時間も経過した事を知って
びっくりじゃ

岸田首相を襲った木村容疑者は、今の選挙制度に大きな不満を
持っていた事は理解出来る。一定の票数を得られなければ高額
な供託金没収も酷い決め事だね~今の政治家は二世が多いのも
どうかと思うね。不公平だよ

沖縄の座間味りんくさん高校時代に100mを12秒前半だったが
今回100mで10秒56のタイムで走れたことは他人事ながら素晴
らしいね。

僕も高校時代に100mを、手動ストップウオッチで12秒フラット
だったので他人事じゃないです。

僕のお袋様も女学校時代は陸上の選手だったしね、町内会での
運動会でも、いつもトップだったし、血を引いたのかなあ~~

当時は普通のズックでいつも思っていた事はスパイクを履いたら
多分タイムも短縮出来ていたのかも? いま考えても惜しかった。

それよりもあのアイフォン社が1年の預金金利を年4.15%だって
100万円で41500円だよ。凄いね。

高齢者の運転死亡事故の件数が、相変わらず多いねえ~僕も免許
証は返納せず、身分証として使っています。

運転するのも車検の時に使うので年に1回位です。地震とかそれ
以外、どうしても使わなければ逃げられない時に使うかも???


2020年コロナ過から、自分は自分、家族は家族の生活を。寂しい。

2023-04-18 05:32:25 | 日記
昨晩は僕の担当で、ラム酒を飲みながらクッキングを、
メニューは焼きうどんとサラダと、マッシュポテトと
ビール付きでした。

ちょっとお醤油が少なかったかも・・・味も、見た目
も・・・本当に料理って本当に難しいよね。

食後は2階で我が旅行記、2018年1月に個人でモンテネ
グロ、アルバニア、マケドニアに行こうとした記事を
読んでから、ミュージックのCDに切り替えて眠りに、

真夜中に夢を見ていたが、目覚めた瞬間に、あれ?何
の夢だっけ?と思い出せずにトホホ

時間を見たら1時55分で、気温は19.1度で、1階のリビ
ングは、16.3度で、湿度は56%でした。

早速紅茶を飲みながら将棋の勉強からスタートですわ。

3時25分にお風呂へ、今朝の体重は62.4Kで、体脂肪は
23.9%でした。

4月15日まで体脂肪が29%前後だったのに、16日から一
気に25.3%、17日には23.2%、今朝は23.9%と23位
に落ち込んで来たのは、最近8000歩を目指して歩いてい
るせいなのか、びっくりしています。

お風呂後に映像の世紀、ベルリン戦後ゼロ年の衝撃映像
ヒトラー亡き首都で何が?憎悪と暴力の逆流のフイルム
を見ていました。

今のロシアは当時のロシアと、全く変わっていませんね。
1945年5月ロシア軍がベルリンを包囲して占領した時に
ドイツのベルリンで婦人100万人以上がレイプされまし
た。

やっぱり戦争だけはどんな手段を講じても避けなければ
ならないね。

もしも万が一戦争になりそうだったら国外に脱出するよ。
勿論家族同伴でね。でも家族の皆が同意してくれると良
いのだが・・・(^_^;)

6時5分頃に外へ、今朝も落ち葉拾いからスタートですわ、
私道も綺麗にしてから簡単、エキササイズを・・・最後に
キックを左右決めてから、新聞を取り込んで6時25分頃に
朝食+果物+お薬も

7時からコロナ情報を収集して分析し記録まで・・・大分
コロナの感染者数も全国的に落ちて来て良い傾向だが明
日の数字を見ないと、まだ喜べないね。いつも減ったと
思いきや翌日には、急増するパターンが多過ぎるからね~

ロシアはウクライナと戦争中なのに、北方領土で上陸作戦
をしています。

北朝鮮も相変わらずに日本海へミサイルを飛ばして、中国
も台湾に侵攻しそうだし最悪の状況が続いています・・・
老いや、病気で死ぬなら解るが、戦争で死ぬのは嫌だねえ

8時から今日も胸像の彩色を・・・8時20分に外へ、8時32
分の電車で小田原へ、歩いて市役所へ・・・ふぅ

9時ちょっと前に到着し、マイナンバーカード、2万ポイン
ト付与に・・・ふぅ 混んでいました。

銀行のカードも必要だって・・・いやあ~お役所の仕事は
解り難くて最悪だあ~

カードに2万円をチャージしたら5000円が入金されるって。
2~3日後に7500円、銀行のカードを登録してから7500円
振り込まれるそうな。ふぅ どうも 複雑すぎて嫌になり
んす。

お役所の仕事はわざと、わかりにくくしているような気が
するね。まあ~僕も携帯は歩数計とカメラしか利用してい
ないからね。

10時50分頃に帰宅、ふぅ ちなみに我が歩数計は5.5Kで、
7200歩でした。多分このまま計測していれば8000歩はクリ
アしそうだね。

そう言えば電車内では90%以上の人が携帯をいじっている
よね、若者はゲームに夢中になっている。

11時にランチは散らし寿司と日本茶で頂きました。11時半
にお昼寝タイムを、

12時40分に目覚めてからブログの続きを・・・

そうそう久しぶりに小田原駅の本屋さんで本を探したが生
憎、購入したくなる本は皆無でした。

でも情報を少しだけ ゲット・・・

朝ドラの主人公の植物学者の1862年生まれの牧野富太郎さ
んが94歳まで生きられたと知って超びっくりじゃ。

その他には踵落としは止めなさいとの忠告が・・・僕も同
意見です。

かかと落としはプロレスラーの定番メニューだが、素人の
人がやったら、いけませんだって・・・

あの黒柳徹子さんも、以前、徹子の部屋で女優さんにかか
と落としを勧めているのを見てびっくりでした。

ジャイアント馬場さんは享年62歳で、ジャンボ鶴田さんは
享年50歳、アントニオ猪木さんは途中で政治家になって長
く生きたけれどそれでも80歳だよ。

柔らかいかかとを硬くしちゃいけないだって、徹子さんも
太り過ぎもあるけれど、歩行器が無いと歩けないみたいだ
し、ねえ~

中国が偵察船で日本を一周して情報収集を・・・、日本は
お得意のイカン砲もなくて自由に泳がせているのは何故❓
中国には怖くて文句も言えないのかも?

岸田さんの支持率が上昇傾向にあるって・・・さ。日本人
も可笑しいよ。

そうそうマイナンバーカードで、ポイントを貰う時に詐欺
サイトに誘導されることも有りますので、一番良い方法は
市役所で担当者の人とチェックしながらやるのが一番です。

そうそう僕は野球はあんまり好きじゃないけど昔は新庄選
手が好きだったが、彼が監督になってから嫌いになった。
何故って、それは選手よりも目立っているからなんですわ。

ドッチボールやバスケやバレーボール、ゴルフもやったが
どうも球技はあんまり好きじゃないです。好きだったのは
パチンコ位かな?




チャットGPTで質問をしたけど返答がなくて トホホ

2023-04-17 05:38:38 | 日記
昨晩は焼きソバとビールで頂きました。やっぱりビールは
旨いねえ。お酒を飲めるだけで幸せだよ。

食後は2階で我が旅行記、2017年9月に個人で行ったベラ
ルーシ、ウクライナ、モルドバ、沿ドニエストル共和国の
記事を読んでから、ミュージックのCDを聴きながら眠り

5年後に、まさかロシアがウクライナに侵攻するとは、お
釈迦様でも、ご存じあるめえ~

夢を見ていました。1時40分に目覚めて気温は21.6度で
1階のリビングは、18.5度で、湿度は54%でした。

早速、紅茶を飲みながら、将棋の勉強からスタートです。

3時30分にお風呂へ、今朝の体重は62.4Kで,体脂肪は23
.2%でした。

そうそう忘れていました。それは昨日のお買い物からの帰
り道に、ふと富士山を見たら超綺麗でしばし足を止めて眺
めていました。

富士山が噴火するだなんて僕には考えられないね。僕が死
んだら嘆きの余り噴火するかも・・・(笑い)

それと昨日の歩数計のトータルは、3.1Kで4064歩でした。
考えて見たらお買い物に行かなくても家の中で約1000歩も
歩いているんだね。

3時45分にピアノレッスンを、、忘れずに般若心経、イス
ラム教、最後にアーメンと十字を切ってフィニッシュふぅ
これで朝のお努めは終わりで~す。

4時半頃からネットニュースをチェックし、5時からニュー
スを見ながらブログの書き込みを・・・

5時45分頃に外へ、恒例の落ち葉拾いを・・・腰が超痛い。
私道も綺麗にしてからストレッチ、キックを左右で数回も、
新聞を取り込もうとしたら、今日は休刊日だった (^_^;)

6時25分過ぎに朝食+果物+お薬も・・・

7時から世界遺産、アンコールワット、アンコールトム等を
鑑賞ですわ。2009年10月に行った時の事を思い出して感慨
深いねえ~

7時半から朝ドラを・・・

8時から胸像の彩色を・・・特に手と,肩と背中の部分を、
ふぅ 疲れました。

9時頃に歩きでマロニエへ小田原市の市会議員の期日前選
挙に、その後、マツモトキヨシに寄ってヨーカドーにも寄
って10時半頃に帰宅、

歩数計は 4.8Kで6351歩でした。ふぅ

ランチはチャーハンと枝豆とイージー味噌汁で頂きました。

ワイドスクランブルを見ながら11時半からお昼寝を・・・
12時半からチャットGPTのお勉強を・・・質問をしたけど
解答が無くて トホホ


ドイツは国内の原発17基は全部廃止にして素晴らしいです。
代替エネルギーは風力発電に大転換しています。

日本もドイツを真似た方が良いと思うのは私だけ・・・❓








次の大統領もバイデンさんにお願いしたいね。

2023-04-16 04:37:51 | 日記
昨晩は、豚肉と青梗菜と、シメジを卵で閉じた炒め物と、
豆腐とわかめの味噌汁と、キムチと少な目ご飯で頂きま
した。

食後は2階で我が旅行記、2017年8月に個人で行ったウ
ズベキスタンと、キルギスとカザフスタンの記事を読ん
でからクラシックのCDに切り替えて眠りに・・・

真夜中に夢を見ていたが、目覚めた瞬間に思い出せずに
トホホ

時間は24時55分で、気温は19.8度で、1階のリビング
は、17.2度で、湿度は68%でした。

早速紅茶を飲みながら、将棋の勉強からスタートですわ。

その後に羽生さんと藤井さんのタイトル戦を見ていまし
た。羽生さんも凄かったが、藤井さんはもう天才だね。
次の1手を打つのに、1時間以上もかけるだなんて・・・

今はAIを駆使しなければ勝てない時代ですね。藤井さん
の差し手はAIが推奨する5~6手の中から一番良い手を常
に指していてびっくりですわ。


ワグネルのトップのプリゴジン氏は、プーチン氏は軍事
作戦の終了を宣言すべきと言っています。ロシア軍はド
ネツク全域の制圧は達成出来ず、ウクライナ軍の反抗に
敗北する可能性もあると言っています。そしてプーチン
氏も暗殺を恐れる毎日だとも言っています。

バイデンさんが大統領選挙に出馬する決断をしたとgood
job

いま台湾では自国の航空機のシェルターを作っているそ
うな。コロナの時も素早い対応をして素晴らしいねえ~

一方の日本と言えばミサイルが落下した後に、Jアラート
が発令されるが、全く意味が無いです。間違って日本国
内に着弾したら確実にあの世行きだよね。

戦う前から敗けています。岸田さんも危機管理がゼロで、
和歌山の漁港で手投げ弾がもしも、もっと強力であった
らヤバかったね。

アメリカは台湾の航空機に対する防備やミサイルの早期
の発見、追跡などはまだまだ遅れていると秘密文書に

多分日本の対応もアメリカ軍から見たら最低の部類かも、
素人の僕が日本の自衛隊の現状は最低だと評価している
ので当然、アメリカ軍も同じでしょう。本音を聞いてみ
たいね。

何度も言う。中国、ロシア、北朝鮮、対、日本は100%
の確率で敗けるね。だって勝つ要素が皆無だもの・・・

防衛予算から始まって、自衛隊の人数から、兵器、敵の
ミサイル探知能力、ミサイル攻撃手段、防衛設備、弾薬
数、攻撃機、艦船、潜水艦、ミサイルの種類と在庫数や、
国民と兵器と自衛隊のシェルター皆無、コンバットレー
ション、飲料水、トイレ設備、電源確保、医薬品保管、
医療設備などなど・・・

どれをとっても戦う前から敗けているよ。得意のイカン
砲だけでは、何の役にも立ちませ~ん。

★★

岸田さんは爆発物が、幼稚だったので助かったが、それ
よりも、今度の広島サミットは海外から沢山の要人が来
るし警護がこんなザマだったらヤバイんじゃないの??

日本の警護は言葉は悪いがもうお子ちゃまのたぐいだね。
日本はなんでも10年は遅れているね。

ウクライナを支援するのも大事だが、まずは自分の方も
侵攻されても戦えて尚且つ防備も万全な体制づくりが喫
緊の課題だね。少子化なんてその後だよ・・・

何度も言うが今の状態なら100%敗けるね。何故って勝つ
要素が皆無だもの・・・

5時45分に外へ、先ずは庭のお掃除を、ついでに私道も、
ナメクジの薬を撒いてから簡単ストレッチを、地面が濡
れているのでキックは中止ですわ。

6時20分に新聞を取り込んでから朝食+果物+お薬も・・・

6時50分にコロナ情報を収集し分析し記録まで・・・ふぅ
ダメだねえ、一向に感染者が減らないねえ~効果が上が
る迄、続ければ良いのに何をやっても中途半端で最悪じゃ

いま世界でコロナの感染者が、高止まりになっている国は
日本だけだよ、怒 怒 怒

岸田さんになってからは外交だけで、それ以外は全てに於
いて中途半端、手を抜き過ぎ。これじゃ何時まで経っても、
感染者と死者数だけは増えて行くね。最近は歩き方まで気
に入らないよ。😠

8時から我が胸像の彩色に、チャレンジしますわ。9時には
ギブアップ。腰が超痛いです。

5時半頃から室内で歩数計をセットして、9時現在の数字は
0.8Kで、1066歩でした。ふぅ

いま9時で、これから歩きで、お買い物へ行ってきま~す。
10時15分頃に帰宅、歩数計は3Kで、3899歩でした。

11時頃にランチは、そぼろ&柔らかカツ丼とシジミの味噌
汁で頂きました。

11時半からお昼寝を・・・午後からも将棋の勉強の続きを
2時頃から囲碁&将棋フォーカスを見てお勉強を・・・

3時頃にやっとニュースを見たら、宮古島で行方不明にな
ったヘリに5人の隊員を見つけたとの事でまずは良かった。
残りの隊員も引き続き捜索をお願いしたいね。

タイ北西部のタークで、気温が体史上初の45.4度だって、
もうびっくりじゃ・・・