goo blog サービス終了のお知らせ 

今は正に一人で勉強する時間だよ。

2021-06-15 05:31:20 | 日記
昨晩は僕の担当でスキ焼にしました。美味しく出来で〇

食後は2階でクラシックを聴きながら眠りに・・・・・

真夜中に会社内で意味不明な夢で説明不能。目覚めて時
間を確認したら1時45分で温度は27度で、1階リビングは
25度でした。

紅茶を飲みながら囲碁、将棋の勉強からスタートですわ

3時50分におふろへ、今朝の体重は66.8Kで体脂肪は35.5
%でした。

その後、SNSで社会を変えようとしている世界の若者達
の特集番組を見ていました。偉いね。

5時から国際ニュースを見て5時45分に朝食+果物+お薬も

6時からコロナ情報を収集し分析し記録まで、6時35分から
読書、続きの妬心を読む。いつの間にか眠りに・・・

8時に2階で掃除が始まったのでブログの続きをカキコ。

8時20分頃に今度は2階で読書、9時過ぎに1階リビングで
出産しない女たちとビジョンハッカーの続きを見ていまし
た。

正直言ってこのコロナ禍では、出産はおろか、恋愛だって
結婚だってそんな気持ちにはならないよね。

特に出産は女性が男性に対してイニシアチブを取れる最大
の出来事だからねえ~

パンデミックの時代は当然ですが出産は余りにもハイリス
クだと思うよ。何故って自分の命さえ守れない状態なのに
出産は余りにもリスキーだよ。

今回のコロナ騒動はまだまだ数年続くと思うよ。例え収束
しても、コロナの次は経済の収縮が避けられないと思う。

もう人類の将来は最悪の連続になり人類滅亡まで進むと思
う。

11時にランチは昨晩の残りのすき焼きに卵を落として雑炊
にして頂きました。11時15分頃にお昼寝を・・・

12時15分頃に目覚めまた読書を、タイトルは、ふん死で
読み進めていたら自分の幼児時代から少年時代の数々の思
い出が色々と思い出されて涙が出る程、懐かしい。

午後1時過ぎからブログの続きを・・・

☆☆

今は大人しく家に居て、あらゆる勉強をする時間だよね。

人生最後のお勉強の時間だ。そう思うとこの時間は貴重
だね。









瀬戸内寂聴さんの小説は実体験?

2021-06-14 06:10:45 | 日記
昨晩は豚肉と青梗菜とシメジを卵で閉じた炒め物とレタ
スの味噌汁とキムチと少な目ご飯で頂きました。

食後はNHK大河を見てから2階でサラ・ブライトマンさ
んの曲を聴きながら眠りに・・・

真夜中に女性を肩車していたらバランスを崩して女性が
落下しそうな瞬間に目が覚めた。ふぅ

時間を確認したら2時40分でした。紅茶を飲みながら囲
碁、将棋の勉強からスタートですわ。

3時55分に計量してお風呂へ、今朝の体重は66.8Kで体
脂肪は34.2%でした。お風呂上がりはヤクルトを・・・

4時10分からピアノレッスンを、今朝も出だしからつま
ずいてトホホ、般若心経、イスラム教も唱えてホッ

5時からニュースを見て15分に早めの朝食+果物+お薬も

6時からネットニュースをチェックしてからブログの書
き込みを・・・



今朝は朝刊がお休みなのでコロナの記録はお休みです。

6時15分から朝ドラあぐりを見て7時半から寂聴さんの
短編小説、嫉妬を読んでいました。

9時まで外は雨で歩いていくか、もう少し待ってママチ
ャリで行くか?思案中

9時10分頃に雨が止んだのでチャンスだと思ってお買い
物へGO

買い物してから昨日の火災現場を訪れたら1階、2階が
全焼でした。可哀想でした。

10日に買えなかったロトを購入に、番号をチェックし
て貰ったらあらあら1枚当選していてラッキー

ロトを購入して10時10分頃に帰宅しました。

帰宅してからシリア難民問題のビデオを見てお勉強を

11時にランチはコロッケとイカの天ぷらと春巻き1個、
昨晩の残りの味噌汁に卵を落として頂きました。

その後は、お約束のお昼寝タイムを・・・

1時からまたまた読書の続きを・・・・読めば読むほ
ど寂聴さんの小説は瀬戸内晴美さんの実体験じゃない
かと思われるほど心のひだ迄が描かれています。

若い時の瀬戸内さんは、全くと言って良い程好きには
成れない。物凄い体験が小説のネタになっているのね

だから人生の苦も楽も経験した経験談だから読者は彼
女の小説に引き込まれるのね。納得です。だから晩年
の彼女のお話は為になります。

1時55分にミヤネ屋を見ながらブログの続きを・・・

ワクチン接種の副作用は接種日の翌日の朝から翌日ま
でのまる1日間は、注射した部分の熱と痛みが気にな
ったが、それ以降は問題無いです。

因みに10日~13日迄の4日間は禁酒しています。多分
今晩から飲むかも?


今朝5時ころ小田原市鴨宮で火事だって

2021-06-13 07:30:08 | 日記
6時頃に、もうすぐ晩飯なのでシャッターを降ろしたら、
あらあら蚊が一匹リビングの中へ、パソコン中に1カ所
食われて最悪でした。早速、蚊取りマットを・・・

昨晩はカレーチャーハンとサラダとネギの味噌汁とキム
チと少な目ご飯で頂きました。

食後は2階でサラ・ブライトマンさんの曲を聴きながら
眠りに・・・

真夜中に意味不明な夢を見ていたが説明不能でm(__)m

目覚めて時間を見たら2時で温度は26度で1階リビングは
25度でした。肩はまだ痛いです。でも触らなければ痛み
は感じません。

紅茶を飲みながら囲碁、将棋の勉強からスタートですわ

その後、世界の旅番組を少し見て、2011年3月の東北大
震災で被害を受けた女川市の女子生徒が石碑を建てる取
り組みを紹介してた番組を少し見てから3時50分に計量。

今朝の体重は67.2Kで、体脂肪は34.6%でした。

5時から国際ニュースを見て15分に早めの朝食を・・・・

6時頃からコロナ情報を収集し分析し記録まで、

6時35分頃から読書を、寂聴さんの短編、帰らぬ人を読
み始めました。

7時40分頃にネットニュースをチェックしてブログの書
き込みを・・・



最近は芸能人やタレントや歌手やお笑い芸人などがTV
画面に出るだけで不愉快じゃ。何故って司会者も一応
仕切りは設置しているもののゲストも殆どがノーマスク
で、あれじゃ感染するよね。

緊急事態宣言及びまん防になっている東京都、他都道
府県の感染者は一向に減少していない。

相変わらず東京都は注意喚起だけ・・・一方では五輪
開催の為にPVを着々と整備して、都民から反対がある
と接種会場に転換するって。

菅さんの大号令で大手町に自衛隊接種会場を設置して
予約も取れない状態が続いたが、10日後には一転して
予約がガラガラに・・・

国民には不要不急の外出は、お控え下さいと言いながら
予約の枠が沢山開いているので全国から東京へ来て接種
して下さいと・・・

政府の言っている事と、やっていることが真逆で笑える。

★★

アントニオ猪木さん腸ねん転で入院された写真を拝見し
たらめっちゃヤバそうだよ。一瞬、別人かと思った。

☆☆

WHOのテドロス事務局長さんが、東京五輪開催は余りに
も危険だから開催中止とぶち上げてくれたらと思う。

日本の政治家や、アメリカ、フランスは開催支持だから
それ以外の国のリーダーが危険だから選手の派遣は中止
すると北朝鮮みたいに宣言して欲しいね。

ちなみアメリカの一部のマスコミは開催するとアルマゲ
ドンになると警告しています。

日本のマスコミは勇気が無いのね。政府に忖度し過ぎだ。



11時にランチです。メニューは冷やし中華でした。

11時半にお昼寝を、

1時から将棋、囲碁フォーカスを見て囲碁の対戦と将棋の
対戦を約30分づつ見てから2011年の大震災で宮城県、石
巻の万石浦小学校に赴任したアメリカのアンダーソン、
ティーラーさんが津波で死亡。

教え子の生徒とティーラーさんの両親で起ち上げたティー
ラー文庫の番組を見たり、世界のアウトドアー・ランチの
紹介ビデオを5時半近くまで見ていました。

ふと左手の肩に触れたら、あらあら痛みが殆ど消えていて
ラッキー

モデルナの副作用は?

2021-06-12 08:36:48 | 日記
昨晩はマーボ茄子とブロッコリーの漬け物と大根の味噌
汁と、少な目ご飯で頂きました。食後30分程ネットニュ
ースをチェック

神奈川県の黒岩知事が東京の大手町の自衛隊の集団接種
会場にぶらっと寄って接種して貰ったとアップしていた。

210人位のコメント欄を読んでいたら約70%の人が擁護
派で、30%の人が反対派でした。

賛成派は誰がどこで接種しようが別に良いじゃないと言
うもの、いちいちケチ付けるなとか・・・多分東京の人
が多いかも?

反対派は神奈川県知事が横浜で接種しようとしたが遅過
ぎるからと言って東京で接種するとはとの意見が多かっ
た。

黒岩知事は神奈川県のトップだよ、自分の県で接種する
のが当たり前で、遅いのは自分達の責任でしょう。

それに我々は予約しているのに彼はぶらっと行って接種
して貰ったと自慢気に接種している映像までアップして
いました。

片瀬海岸と小田原城城址公園に五輪のPVを設置するとい
きなり発表して、反対意見が多いと数日後に中止すると
言う始末です。トップの見識も全くないね。

彼のトンマな顔をTVやネットで見ると不愉快になるわ~



7時になったので眠りに2階へGO、カリーユニを点して
左の腕を下にして寝転んだ瞬間に強烈な痛みが・・・・
これが副作用か?

今晩もサラ・ブライトマンさんの美声を聴きながら眠り
に。

2時40分に目覚めて時間を見たら2時40分でした。温度は
25.4度で1階リビングは24度でした。

肩を触ったらまだ痛いです。まあこの程度の副作用なら
我慢が出来る。ただ2回目の接種後の方がきついらしい。
まあその時はその時に・・・

ちなみに第2回目の接種は、7月の13日午後1時でしたよ。

紅茶を飲みながら囲碁、将棋の勉強を・・・3時50分に
計量してお風呂へ、

今朝の体重は66.6Kで、体脂肪は34.1%でおました。

5時頃から国際ニュースを見ながらネットニュースもチェ
ック。

5時45分に朝食、6時にコロナ情報を収集し分析し記録ま
で、

6時35分頃から読書を寂聴さんの短編、けものの匂いでし
た。・・・7時15分に朝ドラあぐりを見て7時半から朝寝
を・・・

8時半にネットで再度ニュースをチェックしブログの書き
込みを・・・

今朝の新聞折込にやっと、小田原のワクチン接種の案内が
タウンニュースに、

予約の開始日、1回目が6月16日、2回目が6月17日、3回目
が7月17日、4回目が7月18日で

予約第1回目の、接種が6月26日、2回目の接種が7月17日
予約第2回目の、接種が6月27日、2回目の接種が7月18日

予約第3回目の、接種が7月17日、2回目の接種が8月7日
予約第4回目の、接種が7月18日、2回目の接種が8月8日
だって、



11時にランチはご自由にと言うので僕は冷食のビビンパ
チャーハンにブロッコリーと残りのご飯をほんの少し入
れお水を入れて雑炊にして最後に卵を落として頂きまし
た。

雑炊は胃に、やさしくて尚、美味しいので最高ですわ。

食後はお約束のお昼寝タイムを、

午後1時からソ連邦を解体したゴルバチョフさん90歳の
遺言の番組を見て、その後は、フランスの太陽王である
ルイ14世の芸術、絵画、彫刻の集大成が保管されている
ルーブル美術館の紹介ビデオを楽しんでいました。

その後は偉人の最後のビデオも途中まで見てブログの続
きを・・・

興味を持った事柄は直ぐに調べないとね・・・人生死ぬ
までお勉強だ!!



またまた河野ボンクラ担当相が自治体の集団接種会場で
ファイザーとモデルナを間違いないように併用を認める
ってさ。ほぼ毎日のようにミスが起きているのに併用だ
けは愚の骨頂だね。

100%の確率でミスが起こるよ。

来月からはファイザーのワクチン搬入が減るからだって























自衛隊の皆様、有難う。

2021-06-11 05:17:23 | 日記
昨日は3時に出かけようとしてドアに鍵をかけて出かけた
ら、あらあらマスクを忘れてヤバ。戻ってマスクをして
いざ、出発。

3時22分の電車で小田原駅まで、3時44分のこだまに乗っ
て東京駅へ、乗客は一車両に25%位で座席に余裕がある
のでホッ

4時20分頃に到着、東京都駅付近でロトを購入する為に
売り場を探したが以前あった場所に無くてみずほ銀行を
探したがなかなか見つからずトホホ

警察の人を見つけて聞いたら5分程歩いたところに在るよ
と言われ目指す所まで歩いたが結局無くて別の場所へ、

やっと見つかったみずほ銀行のATM置き場には機械のみ
でもう5時でヤバ、結局ロトを購入できずに東京駅に戻り
自衛隊接種会場行きのバス乗り場に、

東京駅丸の内の南口の無料の、はとバス乗り場に行き乗
車。

約6分で接種会場に到着。5時25分でした。沢山の係員の
誘導でスムースに10Fの接種ブース迄進む。先生は8名。
僕は5番のブースで先生は、綺麗な女医さんでラッキー

左手の肩下の外側にチクっと、それで接種は終わりです。
次のブースで2回目の接種の予約を・・ちなみに7月13日
午後1時に予約が取れてラッキー

ちなみにモデルナでの副作用では死者はゼロなのでこれ
も嬉しい情報だね。

異常があるとヤバいので15分待機。5時51分、異常なし
で礼を言って退場、エレベーターも8機稼働していてス
ムースに出口まで・・・バス乗り場に誘導されて乗車す。

6時22分に下車してラン、6時27分のこだまに乗れてホ
ッ、発車1分前に乗車が出来て ラッキー ギリでした。

自宅に着いたのが7時半、晩飯は午後いちに作ったグラ
タンをチンしてサラダとノンアルコールビールで頂きま
した。

8時10分過ぎ眠りに、2階へGO

サラ・ブライトマンさんの曲を聴きながら眠りに・・・

今朝は1時55分に起床、今の所ワクチン接種の副作用は
無しで ホッ 助かりました。まだ50%だけど、素直に
嬉しい。

因みに神奈川県知事さんも同じ大手町の自衛隊のブース
で6月9日に接種したそうな・・・

オイオイ神奈川県のトップが東京で接種? 神奈川県の
接種が遅すぎるのは自分達のせいでしょう。神奈川県民
ならいざ知らず、自分だけ、のこのこと大手町まで行く
だなんて・・・信じられない行為だね。

神奈川県は高齢者の予約が9月、10月、11月と言ってい
るよ。黒岩知事は自分の仕事を放棄していると言っても
過言じゃない。

温度は25度で、1階リビングは24度、
紅茶を飲みながら囲碁、将棋の勉強からスタートですわ

3時45分に計量しお風呂へ、今朝の体重は66.4kで、体脂
肪は34.4%でした。

4時からピアノレッスンを、最初からメタメタでトホホ

4時50分からニュースをチェックしブログの書き込みを

6時に朝食+果物+お薬も・・・

6時15分にコロナ情報を収集し分析し記録まで、

6時45分頃からネットニュースをチェックしてブログの
続きを・・・

☆★

あの八代亜紀さんが70歳の決断で離婚だって・・・びっ
くり。コロナは人間関係までずたずたに・・・次は誰だ

☆彡

バイデンさん、途上国の約100カ国に5億回分のワクチン
をに提供するって・・・さ。 素晴らしいねえ~



7時15分に朝ドラあぐりを見て7時半になったら急に眠気
が襲ってきて敢え無くダウン。

8時頃から寂聴さんの短編、霊柩車を読み始めました。

10時25分頃にワイドスクランブルを見て11時頃に牛カル
ビ焼肉弁当と取り合わせはイマイチだがコーンスープで
頂きました。

11時半にお決まりのお昼寝タイムを、午後1時からも読書
です。全集なので表紙も分厚くて厚さがなんと4cmです
昨日も東京までの往復時間にも読んでいました。

重さがなんと800g有って重いったらありゃしない。特に
家の中では寝転んで本を読んでいると両手がめちゃ疲れ
ます。

1時半にやっと霊柩車を読み終えました。これで約600ペ
ージの内、310ページでやっと約半分を読み終えましたよ。
ふぅ めちゃ 疲れるわ~

流石に僕もこの霊柩車の短編を読んでいたら、ひょっと
してこれって自伝?と思ったら案の定、瀬戸内晴美さん
の自叙伝でした。

と言う事は今まで読んでいた数々の短編も同じかも??
どおりで自分の経験でないと描けない心模様、満載だか
らねえ・・・

正直言ってこの短編小説の主人公は全くと言って好きに
成れない人物だったからね~

現在の寂聴さんは年齢を重ねる程、素敵に思われるのは
やはり強烈な経験をしたからなのね。納得ですわ。

だって短編小説は不倫満載のドロドロな関係で読み進め
るだけでも精神的に滅茶苦茶に疲れる程だからねえ~
まあ経験者、語ると言う事で一層ドロドロ感満載ですわ。

彼女の体験から比較して見たら、僕なんか可愛い物だよ。