だはんの雑記帳

ダラダラと・・・・

チモシーの花

2022年05月21日 21時25分32秒 | Weblog

上手く撮れませんでしたが・・

チモシーの花

地方競馬のトレーニングセンターのチモシー畑

 

牧草は開花すると栄養価・嗜好性が低下するので

開花前に刈り取りを一般的にはしますのでチモシーの花を見るのは珍しいしと思います

 

さらに・・・

チモシーは冷涼な気候の地域において栽培されます(夏枯れしのす)

夏に40℃を超える気温・夜温も下がらない場所ですから

こんな場所でチモシーの花を見られるなんて奇跡だと思います

 

厩舎に納品したチモシーが何十年もの歳月をかけて

耐暑性のチモシーに進化したのかな

 

あっしは久々興奮しました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする