I LOVE VOLLEYBALL

 日々の出来事、バレーの話。接骨院の話。ゴルフの話。

還座式リハーサル

2009年09月30日 07時36分14秒 | Weblog
6時には京都を出発する予定だったけど、コーラスがあまりにも感動的だったので、7時半からの御影堂でのリハーサルを見てから帰ることにしました。

堂内は、約2500席近い椅子が整然と並べられて、テレビカメラ、マイク、照明があちこちに設置されています。

あ、還座式というのは、屋根修理の為に隣の阿弥陀堂に仮置きされていた御本尊を御影堂に戻す法要です。

阿弥陀堂から御影堂にかけて白い絨毯が敷かれて、ものものしい雰囲気ですよ(^_^;)

今朝早く、ばぁちゃんもバスに乗り込んで団体参拝に行きました。

全国から、約5000人の門信徒が集まるらしい…

けど、こんなに申込みがあるとは想定外だったらしくて、てっきり堂内に座れると思ってたのに先着順の入堂になってしまった…

9時受け付け開始なのに10時到着予定のばぁちゃん達は間違いなく外のテント席になってしまうだろうなぁ(--;)

雨なのに…………


で、あたしは今日も運動会予行練習です。

雨なのに…………

歳の話はしたくないけど・・・・・

2009年09月29日 10時26分37秒 | Weblog
昨日は 娘と娘のニコイチと3人で娘のニコイチの彼氏を励ましに(?)彼氏のバイト先にうどんを食べに行きました。・・何やってんだか・・・・・

でも、3人でうどん食べておしゃべりしてショッピングして結構盛り上がった

おかげで、練習に大幅遅刻してしまった・・・・・

アップして対人している時に内股がピシッ!っていって 超激痛

こりゃ、肉離れしたかも・・・・と思ったけど 歩けたからそうでもなかったらしい・・・

でも、痛いや・・・

昼間は幼稚園の運動会予行で 走ったり、重い器具持ったり、補助したりして 結構ハードだったかも・・・。

まあ10年前と同じ動きはできんよ・・・園の先生たちなんて我が子と同世代だしね・・・

今年は初めて 「これはできないから代わって!」と言ってしまったよ・・・

今日はじいちゃんを京都まで送っていきます。

新名神走るの好きだからいいけど、やっぱ往復続けて運転したら腰も痛くなろうに・・・・

やっぱ 歳か~

連休終了!

2009年09月24日 13時05分12秒 | Weblog
9月に入って 残暑厳しき折・・・  怒濤のシルバーウィークが終了した。

18日から奈良の大会へ。 招待チームとしては恥ずかしくない試合をしないといけないのに、のっけから 0-5とリードされ不安なスタート。

危険だから 人のいないところに打て!と言われて^^; 忠実に守り 人のいないコートの外へがんがんスパイクを打ち込んだあたし・・・・・

最後にはトスも回ってこなくなった・・・・・(-_-;)

それでも、何とか招待チームとして優勝し面目を果たし 大和路を後に。

渋滞も何とかクリアして 21時半には無事帰還。  そのまま休む間もなく マスターズのために浜松へ直行。宿舎には23時半に到着しました。

翌日は 決勝トーナメント。予選を勝ち上がった33チーム中 唯一の1回戦を見事に引き当て、朝一の第1試合から。

なんだかヨレヨレしながらフルセットのジュースでやっとこさ勝利。他のチームは1試合やって帰っていくのにウチは第5試合目に第1シードのチームと2回戦があります。

ど暑い体育館で待つこと数時間。試合が始まる頃には 他の試合も全部終わり たくさんのギャラリー注目の対戦となってしまった・・・・・

相手は前年度優勝チーム。元全日本選手を数人抱えた強豪です。

対してこっちは平均年齢 若干43才・・・・・

それでも、このギャラリーの中 下手な試合はできない・・・

とにかく老体にむち打って頑張りました。

んが、善戦むなしく0-2で敗戦(^^;)

宿泊費○万円が浮きましたので 特重のうなぎを食して帰路へ。

そして、一夜明けて21,22日は 本当ならマスターズでお休みするはずだったママさんの支部大会。

もう心身共にへとへとです。
なのに、1日目に2試合。体力の限界・・・ これはさっさと敗退してしまいました・・・・・

そして、2日目。審判長のご厚意(?)により 記録、副審、主審とお仕事させて頂きましたが、はなから抜けてる上に 今回全く集中力に欠けているこのあたし。

記録で3カ所もミスを出し 10月の派遣審判への不安が絶大にふくらんでいきます・・・・・


そして、シルバーウィーク最後の23日。 ウチでのんびりしてりゃあいいものをじっとしてられない習性で 車とばして京都まで大学リーグを観戦に行きました。

当然帰りは渋滞にはまり 自ら墓穴を掘って まったく休養日のないシルバーウィークを過ごしたのでありました・・・・・・・

来週からは 運動会の予行が始まり、2回の運動会とその間に県の秋季大会が待ち構えている・・・・

バカなあたし・・・・・