I LOVE VOLLEYBALL

 日々の出来事、バレーの話。接骨院の話。ゴルフの話。

一段落

2007年10月12日 09時50分12秒 | Weblog


相変わらず忙しい日々が続いています。
でも、ちょっと一段落しました。で、振り返ってみますに・・・・・


彼岸も過ぎたというのに 暑い日々が続き、よりにもよって 運動会の予行3日間、本番2日間 ともに快晴!

おかげで 真っ黒に日焼けしてしまい さりちゃんとりえちゃんの仲間入りをしてしまいました・・・

運動会での酷使がたたって 3年ぶりに整形外科へ注射を打ちに・・・
超痛かった・・・これがイヤでやめたのに・・・でもおかげで火曜日の試合までは何とか持ちこたえました
ってことで、土日運動会のあと 本当は月曜日にの予定だったけどキャンセルになってこれはありがたかった・・・  火曜日は名古屋で試合。今回 県大会で初めてサブコートだったけど、なんか寂しいけどやりやすかったなあクラブBさんが最後まで残って応援してくれたおかげで見事優勝しました

この間に、自主リーグの打ち合わせやらその他のいろいろなことがあって、体力的にも精神的にも疲れた~
今日からはまた体育教室が始まります。しかも花の金曜日。この日の子どもたちは何が起こるかわからないスリル満点のメンバーです

秋になって 接骨院の院長曰く センチメンタル らしいけど、ウチは全然そうでなくて 枝から落ちて車に踏まれた銀杏のニオイに悩まされる日々です・・・  今朝はつぶれた銀杏を拾い集めて 洗って乾かしましたらば、私はすっかり くさい

皆さん、銀杏を拾いに来て下さい。そして拾うときはその場で実をむいていかないでね超くさいです。車で走る人も 銀杏の木の下は避けて走って下さいよ~

さて、今後の予定としては 10月24日が審判講習会、10月27,28日が岡山ことぶき大会。(出場じゃなくて応援ね)、11月3日が試合、18日も試合。そして、11月19日は1年前から予定していた中津川栗ツアー
楽しみだよ~。去年は12月1日に行ったらお目当ての和菓子が前日までの販売で、超がっかりしたので今年はばっちり販売中に予定を組みました
この日のために、今日からまた頑張るぞ~・・・・我ながら単純だ・・・・・

運動会

2007年10月02日 19時15分19秒 | Weblog


いよいよ運動会シーズンです。ふだんの体育教室の成果を発揮する見せ場です。

ところがどっこい、今年は私も何だか休みが多くて あっという間に運動会が迫ってきてしまいました。
9月の28日にまず最初のリハーサル。彼岸も過ぎたというのに30度を超す炎天下の中、じりじりと肌の焼ける音に身震いしながら昼過ぎまで頑張りました。

腰は痛い、膝は痛い、そして熱中症という三重苦の中 いよいよ私も体力の限界が迫ってきていました・・・。

で、結局箱が崩れたままの跳び箱を跳ばせてしまったり、前回りのはずの年中さんに逆上がりの補助をしてしまったり、とポカを重ねつつ何とか乗り切りました・・・って、乗り切ったとは言えないかも・・・

そして、今日はもう一つの幼稚園のリハーサル。
これまた、前日の雨でぬかるんだ運動場に四苦八苦しながらのろのろと進行していき、昼には終わるはずのリハーサルが終わってみれば3時

大丈夫か、本番!

ま、なんとかなるさ
こんな時、ABの私は楽天的だ。三輪車の位置がラインの手前だろうが向こう側だろうが、2台が同じ位置にありゃいいじゃん、的な意見がまかり通るのであるこんなとき、私は自分がとても愛おしく感じるよ
さて、あと一回のリハーサルをこなせば 土、日は本番だ!本番は終わってみればすべてバンザイ!ですむ。あとは、お天気が濁っていればサイコーです