goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

日記と 貼付写真

2013年01月16日 05時48分03秒 | 日記
この日記ブログを見ていてくださる多くの皆さんに
云われますが、日記の内容と写真がほとんど合って
いないね・・と昨日もM先生からまたご指摘頂き、
ありがたいやら、困ったやら・・私の朝の10分で
日記の記録と写真の整理は不可能ですから・・・・
暫くご勘弁いただくことにしました。
ほとんど子供や孫たちに対するメッセージや気まぐ
の内容なのでお許しください。
でも毎朝 皆さんのブログはいつも楽しみに拝見し
てできるだけコメント差し上げています。
又今日も合わない写真をどうぞ (^-^)

夕日を浴びる中央アルプス














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2013年01月15日 05時55分58秒 | 日記
なぜか 大雪とか 明日から仕事とか夜の睡眠不足とか
そんな日に限って、体調が思わしくなく この大雪に
何の役にも立たない自分が 情けない。
タダのサボリと云われていますが 本当は違います。
頭痛とめまいは普通ではありません 早く直さねば・・
でも雪かきしても県道沿いは夜中に道路管理者の県が
ドーザーショベルカーで道路の雪を全部両端に寄せて
また元通り・・・そして雪は道に出さないで・・川に
捨てないで・・歩道に積まないで・・と広報している
いったいどうしろということなのか??? (≧≦)

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の日

2013年01月14日 07時19分52秒 | 日記
私の成人の日は・・・学生運動の真っ盛り、なので
成人式には、出られませんでした。
その日は、どんなお天気だったのか?覚えてもいま
せんが、長男と 長女の成人式だけは、忘れもしない
二人とも その成人式の当日は大雪で・・雪を掻き
分けながら、車で・・雪かきしながら会場へ・・・
あれから16年14年と昔のこととして思い出深い
昨夜からの雪は今朝も降り続いて10センチは超え
塩尻市は、一日早く昨日の日曜日に今年の成人式を
済ませて・・・ラッキーと皆が喜んでいる。
みんな誰しも 成人している 本当の成人になるため
これから更に研鑽して自分を高め雨にも雪にも負けぬ
真の大人になっていきたいものです。
123456789012345678901234567890




















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本市 あめ市

2013年01月13日 05時55分41秒 | 日記
昨日は お客様のお義理のあと 着替えして松本市
で開かれている「松本あめ市」の模様を・・・観察
本当は今日の13日がメインのようですが、今日は
親戚のお義理で・・行かれないので12日の土曜日
に顔出しして強風の松本市を歩いた。
人手はそこそこ、お年寄りと子供たちが多くダルマ
や飴を、露地で売っていた。
期待していたほどの人手と賑やかさは無くいつもの
町並みに歩道に露天が出ている程度、特に渋滞も無
く主催側の声だけが大きく聞こえた。































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科の診察完了

2013年01月12日 08時11分24秒 | 日記
昨日は松本歯科大学の眼科で定期検診を受けた。
あの手術以来1年半、網膜剥離の傷口はほぼ完治して
いるとのことで、まずは安心。
ところが ゆがみと視力が出ない、矯正してもやっと
0.4だ 見えないはずだ・・右目は1.0そのアンバラ
ンスが視力を低下させているかも・・・
もうちょっと様子を見ましょう・・と次は7月5日
の予約をして・・帰りは、ミドリンの点眼薬の所為で
まぶしくて・・・目を開けていられなかった。






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は お休みして 病院へ

2013年01月11日 06時08分23秒 | 日記
松本歯科大学病院は歯科だけではなく、内科や眼科
が併設されていて、私の目もこの病院のO先生の手
によって手術され 失明を取り留めた。
そのときは、失明から逃れられたことで大変感謝し
嬉しく思ったものでしたが・・その後もいろんな角度
から治癒するまで診て頂き最近はだいぶ回復したと
思えます。 ところが人間は欲深いものである程度
良くなっても、まだまだ・・若者たちのように視力
が回復しないかと・・ツマラン希望と期待を抱いて
今日は 今年初めての診察日です。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の年賀

2013年01月10日 05時43分13秒 | 日記
いつもの年に少し遅れつつも今日で大きなお客様の
主だった処は終わりますが、皆さん元気なお正月で
ひとまず安心でした。
とは云うものの今年の景気に期待する声は高くて、
その期待に応えられるような政策と経済運営を求め
られる、新政権に期待する向きが大きいですね
ただその期待は・・我々の身近に感じられるのは
おそらく今年の秋以降・・それまでには参議員の
選挙もあり・・・まだまだ世界やTPPや原発問題
を相手に方向を求めるのは・・厳しい!!








































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日の源泉納付

2013年01月09日 05時54分15秒 | 日記
この処の残業で・・・1月10日期限の源泉税の
納付期限を迎える年末調整事業所の処理が、ほぼ
完了して、一安心。
次は源泉所得税納期特例事業者の1月20日期限
の分だが・・こちらは1月21日の月曜日まで、
ちょっぴり余裕があります。
その間に、法定調書合計票、給与支払い報告書等
更に償却資産申告書、そして今月申告法人の決算
次から次と・・・
忙しい新年です。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちらこちらの 挨拶回り

2013年01月08日 05時52分58秒 | 日記
このたびのご挨拶回りは いつもよりだいぶ絞って
大切なお客様に特定して巡回していますが・・
やはりいつものペースで・・・時間が要します。

話は変わって、旧中央東線の塩尻~辰野間を走る
ミニエコーE123が今年の3月で引退との事・・
大糸線と同じの二両編成の車両に変わるそうです
一両だけのこの赤い電車・・・今年で見納めです
































 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのクリーニング

2013年01月07日 05時47分28秒 | 日記
昨日は 一日がかりで パソコンのディスクチェック
ディスククリーニング、そして不要なデータやソフト
を全部消したり、外付けハードディスクに移したり・・
そして最後・・・中身が軽くなったところで、ディスク
のデフラグを試みましたが・・途中で止まったまま・・
相変わらず気短の私は、そのまま中断して・・・
デフラグは後日にしました。時間ばかりかかっても・・
パソコンの調子は相変わらず・・でも今は何時ストライキ
を起こしても・・今なら・・準備完了です。



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠さくらの湯

2013年01月06日 08時32分20秒 | 日記
昨日は伊那市高遠(以前の高遠町)の 高遠温泉 さくらの湯 
(日帰り温泉)に遊んできました 途中長谷村の道の駅で休憩
実は道を間違えて、ここにたどり着いてしまいました。
南アルプスむら 道の駅パン屋でミニクロワッサンを買い込んで
それから さくらの湯へ中に飲食施設があったので其処で
伊那名物伊那ローメンを美味しく頂いて、二度温泉に浸かって
夕方帰ってきた。
南アルプス村のパンや ミニクロワッサンはじめパンは美味しい
これはお勧めです


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日目の土曜日

2013年01月05日 08時37分23秒 | 日記
昨日の仕事始めで・・平成25年が始まりました。
いつものとおりの挨拶で始まって・・・いつものパターンで
初めてのセレモニーが終わり、いつもの仕事が始まった。
年始のお客様の来訪や、午後からは年始に出かけたり・・
いつもの新年のはじまりでした。
久しぶりの仕事に、 ちょっぴりお疲れモード・・・
このお休みで、いつものリズムとパターンをとりもどしたい



























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 仕事はじめ

2013年01月04日 05時38分29秒 | 日記
朝は 今年初めてのミーティングから始まります。
いつも余り考えてはいませんが・・それなりに・・
長い年末年始のお休みで、いつものリズム感が戻る
までちょっくらと時間を要する、昨日は松本のスーパー
にお買い物に行って、テナントのお客様にご挨拶
あっちでも、こっちでも新年のご挨拶・・・
この挨拶が、意外とすんなりいかない・・年賀を・・
新年だから形だけ・・しばらくはお正月気分の抜けない
ご挨拶週間の始まりでもあります。
今年の新年のお客様の数は多いかも、でも売上は・・
伸びないと・・テナントの専務はぼやいていました
まだまだ今年も大変な経営時代は続くのか??















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月三が日の三日目

2013年01月03日 07時18分32秒 | 日記
早いもので お正月も今日まででおわります。
何時までもお正月気分に浸ってはいられません。
とは云うものの、お正月に予定していた 写真の整理も
ブログの整理も掲示板の整理も・・半分くらいしか
進んでいません、 相変わらず3日坊主のワイコマ
今年もこんな調子で一年いくのかな~~~
箱根駅伝も見たいし・・ラグビーも・・本も読みたいし
欲深いワイコマ・・これも、相変わらず (≧∇≦)



























コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月は

2013年01月02日 06時44分30秒 | 日記
新聞を見るのに半日が・・・そして 年賀状の
整理に3時間くらいと、追加分の刷りなおしを
して郵便局に出しに行って・・一日が終わりました
孫たちから・・電話が来てみんな元気そうに・・
お正月を迎えられたようです。
今年の元旦に 初日の出を家の裏で写真に撮って
昔 父親がやっていたように・・正月の初日の出
だけには、拍手(カシワデ)を打って25年の出発
とした。なぜか今頃になって、亡き親父の真似を
している自分が・・やはり親の子だったと感じる



























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする