日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

とある食堂の七人家族

2015年12月28日 07時57分46秒 | 日記
昨日は、愛知の娘からリンゴを送って欲しいとの
希望により、安曇野までリンゴを買いに行って其処
で愛知まで宅急便でのお届けを依頼して、少しの
お買い物をして、とある中華レストランにお昼食に
立ち寄った、お昼時しかも日曜日私ら夫婦の前に
10人くらいが立って待っていたが、入り口に書か
れた名前は二つだけ、ならばと、待つこと2~3分で
二人用のテーブルが一つ空き、前の10人くらいに
店の人が断りを入れて私らが先にテーブルについた
程なくして私らのテーブルの横の8人のテーブルが
空いて7人の家族が・・其処に席をとった、大人数
だったので大きなテーブルの空くのを待っていたの
でしょう。年寄り二人と若夫婦と子供三人は小学生
と幼稚園生と思われる、わが孫と同じ年代で静かな
子供達に興味をそそられて注意深く見ていた。
程なく子供達にひとつのラーメンが届いた、母親が
小分けの器に上手に3つに分けてあげていて其処
まで、はゴク普通・・そしてラーメンを目の前にし
て全員の食事が運ばれるまで約4分~5分を子供
がラーメンを目の前にして、じっと大人しく待って
いて、全員が揃ったら、一番小さな子が母親に言わ
れて、スッと立ち上がって、「いただきます」・と
其れからみんなで一斉に食事が始まり、少々伸びて
しまったラーメンを子供達は美味しそうにニコヤカ
に食べていた。今でもこのようにきちんとした躾が
出来ている家族に・・感心した。皆が揃ってから
みんなで頂きます。それが時間勝負のラーメンの味
が変わっても・・みんなで・・いただきます。
さて、我が家は?? と己に言い聞かせました。

今日も 信州の何気ない日常の写真から・・






















長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満月の力 | トップ | 仕事も無事に済ませ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (だんちょう)
2015-12-28 08:48:42
素敵な光景ですね、我が家では同じシチュエーションならラーメンなら先に子供たちには食べていいよと、言うでしょう。

自宅ならぼくが頂きますの号令をかけてから皆で頂いてますが、たまに4才のはやとくんにいただきますを言ってもらうときもあります(~▽~@)♪♪♪

最近はぼくの仕事帰りを待たずに嫁が子供たちと食事をしています、帰ったらぼくだけで食事をいただきます。
返信する
美味しく食べることもおしえたい (chidori)
2015-12-28 10:45:33
ワイコマさん
大変しっかりしたご家族ですね。昭和のお手本でしょうか。
わらべうたに出会い、その指導者であるA先生が「食は文化」を口癖に教えてくださいました。家族のかたち、在り様。それも大事ですね。
食事をおいしくいただくためには?と家庭内の決め事、ルール、どちらを取るか2者選択の必要もなく、家族の和を大切にしていかれればそれでいいのでしょうね。だんちょうさんの「先に食べていいよ、その方がお美味しいからね」も優しい心が感じられます。
もう30年40年前にわが家はどうだったか。共働きで、朝は眠いのを急がせて、夜はおなかがすいているのを早く食べさせねばと・・考えてみるともうしわかない在り様でした。
返信する
気持ちの良い光景 (ひげ爺さん)
2015-12-28 13:23:30
ワイコマさん、こんにちは。

ひげの大竹時代の忘年会や新年会は、時間になっても
上司が来るまで待っていたものです。
それが大阪の職場では、まだ時間前でも早く会場に来た者から練習と称して
ビール飲んでいました。
上司を敬う気持ちが無いなぁと思ったものです。
都会では… いや最近ではかな… そう云う風習(躾け・習慣)が薄れて
来ているのでしょうね。 気持ちの良い光景をご覧になりましたね。
返信する
 (ともちゃんです。)
2015-12-28 15:48:32
自分も子供に躾が出来たかどうかは疑問です(もう取り返しはつきませんが)

店での迷惑行為はお客さんに注意してます。注意しても聞かないお客さんも居ますけど。

返信する
だんちょう さまへ (ワイコマです)
2015-12-28 19:57:54
いつも素敵なコメントをありがとうございます。
普通はそうですよね・・ラーメン伸びちゃうと
美味しくなくなるから・・お先に食べていいですよ
これが普通なのに・・隣の八人掛けのテーブルを
待つ間も・・ジット静かに・・今時の普通で無い
ことに・・感動してしまいました。
此れが いい いけないは 皆さんの判断です
信州の田舎でも・・素晴しい家族ってあるもんだな~
と感じました。
返信する
鹿児島のchidoriさまへ (ワイコマです)
2015-12-28 20:07:31
我が家も、どちらかと言えば、皆が揃ってから
一斉に・・食べる・・方式でしたが私が壊してきました
でもそれは簡単です、当時は大概の家庭が三世代
家庭・・我が家も同じ・・そしてお爺さんお婆さんたち
〔私の両親〕が先に食事が出されますが、全員が
揃うまで、箸を手にせずに待っていてくれました
そして幼稚園の給食のように孫の挨拶で食事に・・
そんなことを思い出しながらの、よそ様の食事
子供心に家族みんなでの揃っての外食なんて
子供心からすれば舞い上がるほど興奮して嬉しい
はずなのに・・きちんと我慢して待てる・・そんな
家庭が残っていてくれたことに・・感激でした

返信する
ひげ爺さんさまへ (ワイコマです)
2015-12-28 20:21:09
今日の 昆虫シリーズ・・よかったですね。
この写真の撮り方は・・昆虫たちもお花さんたちも
みんなどうしてこんなに綺麗に撮ってくれたのか??
と不思議がっていましたね v(o^▽^o)v
田舎のある程度の所では、宴会でも遅れる
上司を待ってから・・何の違和感もなく当然の
当たり前・・でしたよね。私もそうでした。
たぶん家でも・・それに近いことがあったことでしょう
ところが、その食堂でもそうですが、全員のものが
一斉に全部は出来ません、9割以上の人たち
は、待っている人の事や味のこと冷めてしまうこと
等を考えて・・お先にどうぞ・・ですよね、 でも
このファミリーはお年寄りや両親誰一人そんな
ことは言いませんで・・普通にニコニコと談笑していました
今はこのほうがよほど・・変・・だなんて言われます
ホント 久しぶりに昭和のちゃぶ台の家庭を覗いた
気分でした、 
返信する
ともちゃん さまへ (ワイコマです)
2015-12-28 20:29:20
明日から年末年始2日まで連続のお仕事なんですね
大変ですね~ お体に気をつけられて、頑張ってください
もう子育ては終り・・ではありません。今からでも
お子様やお孫様に・・お店の中で大声を出したり
走り回ったり みだりに商品に触れたり、いろんな
場面を見ることでしょう・・そんな場面のお話をしてあげる
だけで・・素晴しい教育しつけです。
まだまだお互いに研鑽しなきゃならない事が
沢山ありますね いつもコメントありがとうございます。
返信する