日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

ノーベル賞

2016年10月04日 08時19分41秒 | 日記
オリンピックはスポーツの祭典で世界に日本を
アピールすることはイマイチ・・な結果でした
でも、昨日の発表のノーベル賞は、また日本の
学者が世界に認められた、という意味では大き
なノーベル賞の受賞ということになりました。
大隅良典・東工大栄誉教授にノーベル生理学・
医学賞の受賞が発表された。
スウェーデンのカロリンスカ研究所は昨日、今年
のノーベル生理学・医学賞を細胞が自らたんぱく
質などを分解する「細胞自食作用(オートファ
ジー)」を解明した東京工業大の大隅良典栄誉
教授(71)に授与すると発表した。
細胞内の重要な生命現象を遺伝子レベルで明らか
にし、がんや神経疾患の治療研究につなげたこと
が評価されたと書かれていました。
日本のノーベル賞受賞は25人目。昨年の大村智
北里大特別栄誉教授と梶田隆章東京大教授に続く
3年連続の受賞となる。生理学・医学賞は、1987
年の利根川進・米マサチューセッツ工科大教授、
2012年の山中伸弥・京都大教授、昨年の大村氏に
次いで4人目の受賞とのことです。
授賞理由は「オートファジーの仕組みの発見」。
オートファジーは、細胞が飢餓状態になった時に
自らの体の一部を分解して必要な栄養を得る現象
のことのようです
自己食作用という意味は自らのたんぱくを壊して
それをまた栄養素にして生き延びる知恵のことの
ようです。難病などもこの考えが生かされている
ので、今回の受賞につながったみたいですね。
おめでとうございます。

信州の秋の様子・・





















長野県 ブログランキングへ



初心者カメラマン ブログランキングへ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月3日月曜日大安 | トップ | 台風がやってきます »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou0731)
2016-10-04 08:52:31
おはようございます。
3年連続はすごいですね。
夕方臨時ニュースが流れたとたん
ジーンとしました。
どのテレビ局も入れ替わり立ち替わりインタビュー!同じことを話さないといけないのが、何となくかわいそうでした。
いや、嬉しいのかな?
返信する
朝からめでたいお話です (chidori)
2016-10-04 09:23:37
今朝のインタビューを見ながら、しきりに髭のことが話題になっていましたが、なんだかほっとしますね。
内助の功の奥様も、大変楽しい方で二人で毎日漫才をやっているような報告、癒されました。
福岡県出身ということで多少のご縁を感じて、又嬉しいことでした。
この研究が何年先に役立つか知れないけれど こんなことが文化として大事にされて欲しい。みたいなコメントを話されていました。
いつもタイミングよい話題をいち早くアップされることに敬意を表します。
私など自分ことで終わる毎日です。
視野の狭いおばあちゃんです。
返信する
こんばんは (のびた)
2016-10-04 18:13:25
素晴らしい日本の科学者 化学者陣ですね
私たちの誇りでしょう
私の甥が医学博士で遺伝子の研究を続けています
いつかノーベル賞かも知れないと さっぱりわからない私に笑っていました それでも人の役に立つ研究 成果は別として病気で救いを求めている人たちに光明を与えて欲しいです
返信する
fukurou0731さまへ (ワイコマです)
2016-10-04 20:19:46
いつも コメント ありがとうございます
昨日からのニュースに今日も日本中が
沸いていましたね・・やはりうれしいですよね
こんなちっぽけな国の中から、今回の
大隅先生で25人です。
世界に通じる研究と成果は私にはよくわから
なくとも、世界の人達が観て知ってくれている
そんなことに感動を覚えますね。
返信する
鹿児島のchidoriさまへ (ワイコマです)
2016-10-04 20:26:28
今でこそ、仲の良い夫婦で羨ましいような
でもその実は、大変苦労のときもあったはず
歳はその苦労を快楽に変えてくれるのでしょうね
ノーベル賞をいただけるくらいの学者先生たち
大概は少々風変わり・・それを支えてきた奥様
晴れのときこそ・・しっかりと夫を表舞台に
その支えはすごいもの・・ご夫妻での受賞と
いえますね  でもこのような地味な研究でも
見る人はみているんですね・・こんな素晴らしい
日本人学者がいるこの国が大きく見えますね

返信する
のびた さまへ (ワイコマです)
2016-10-04 20:30:12
驚きでしたよね・・この大隅先生に関しては
学者の間でも・・驚きの声、 ましていつも
うるさく嗅ぎ回る マスコミですら 予想に
していなかった(一部の噂程度)なので
ホント びっくりでした でも良かったですね
のびた さまの甥御さんも何時かノーベル賞が
頂けといいですね・・期待しています。
返信する
こんばんは(^-^) (だんちょう)
2016-10-05 21:00:46
おも指令形をしたお花ですね!

いったいこんなに長い花の蜜を吸いにくるのはどんな昆虫なのかとても気になりますね!


こんどどんな昆虫が来るのか写真を撮影してみてください(~▽~@)♪♪♪
返信する
だんちょう さまへ (ワイコマです)
2016-10-06 08:57:45
トランペットフラワー・・・これは根に
強い毒性があると言われ、モグラ
の予防になるとか・・・
皆下を向いて咲いているので・・
さてどんな昆虫がいるのか・・ですね
観ておきましょう (^o^)
返信する