goo blog サービス終了のお知らせ 

写真日誌

気ままなフォトスケッチです。

すぎなみの神社 -1-

2009年06月21日 | 神社・仏閣
杉並区にあるいくつかの神社を訪ねました。それぞれの神社は比較的近い所に建立されています。

 <荻窪白山神社>
当社の創建は文明年間(1469~1487年)と伝えられ、御祭神は伊邪那美命(いざなみのみこと)です。
                                   小冊子<すぎなみの神社>より。
 参道。



 本殿。


 社務所。


 社務所の大屋根には十二支の動物の像があります。








<南荻窪天祖神社>

戦国時代頃に伊賀の農民などがこの地に移住し、鎮守として「伊勢大明神」を祀ったことと伝えられています。
                                  小冊子<すぎなみの神社>より。




 参道






コメント