写真日誌

気ままなフォトスケッチです。

寒椿

2009年01月31日 | Weblog
気温の変動が多いせいなのか、つぼみのままです。開花は当分先のようです。

コメント

梅の盆栽3

2009年01月31日 | 展示・展覧会





コメント

梅の盆栽2

2009年01月30日 | 展示・展覧会





コメント

梅の盆栽1

2009年01月29日 | 展示・展覧会





コメント

福寿草

2009年01月28日 | フォトスケッチ







コメント

芝公園3

2009年01月27日 | Weblog
芝公園は日比谷通りに面していますが、道路からは奥まった所にある芝東照宮。
(家康が祀ってあります)


鳥居の額の「家達」(いえさと)の文字は十六代目徳川家達のことで、江戸末期に
徳川家は静岡に移され静岡藩となり、その藩主となった。





本殿。


こんな案内が出ています。


右手に紅梅がほころんで。

コメント

芝公園2

2009年01月26日 | Weblog
鐘楼堂。
江戸時代「今鳴るは芝(増上寺)か上野(寛永寺)か浅草(浅草寺)か」と川柳になった鐘。


菩薩増。


日比谷方向へ進むと有賞院霊廟二天門がある。(有賞院とは七代将軍家継のこと)


芝公園方向へ進むと旧台徳院廟惣門。(台徳院とは二代将軍秀忠のこと)


門の左右にある木造仁王像。


コメント

芝公園1

2009年01月25日 | Weblog
お馴染みの芝公園界隈です。カメラを向けたのは初めてです。

増上寺大門。




門を背に真っ直ぐ進んでくると。


増上寺三解脱門。門前が日比谷通り。


門を入ると増上寺本堂。(改修工事中)





コメント

井の頭公園ライブ

2009年01月24日 | 音楽
公園の歌姫「あさみ ちゆき」さんの今年最初の公園ライブ。来週1月27日(火)夜8時
NHK「火曜コンサート」に出演。

コメント

梅林7

2009年01月24日 | Weblog
紅梅







コメント