写真日誌

気ままなフォトスケッチです。

  鉄道博物館-4-

2010年08月31日 | 博物館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



EF9856蒸気機関車。東海道本線御殿場越えで使われた。
右は、基幹部分の構造をユニット単位にその名称を説明している。
  


北海道開拓に使用した米国様式の特別客車。
車両中央部の「開拓使」の板さえ無ければ西部劇映画で見かけます。



北海道初の蒸気機関車の弁慶号。
  


日本鉄道で使われた蒸気機関車。善光号と呼ばれる。
  


今では、当館でしか見ることの出来ない明治時代の三等客車。



コメント

  鉄道博物館-3-

2010年08月30日 | 博物館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


懐かしの国鉄時代の通勤電車です。
最近の車体は全面塗装車は少なく、サイドに帯カラーのものばかりです。
  


「夜行特急あさかぜ」と寝台。 ブルトレって呼んでいました。
  


EF58特急用電気機関車。 この模型を作っていたんです。
  


信越本線横川~軽井沢間のアプト式区間で使用された電気機関車。
名物「峠の釜めし」を食べたあとのお釜は持ち帰り、でした。
  



コメント

  鉄道博物館-2-

2010年08月29日 | 博物館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


皇族専用の御召列車。万世橋の頃は車両の窓から直に内部が見え、
ソファーなどの調度品の美しさに魅了され何度も見に行きました。
しかし現在は、車両保護の為設けられた厚いガラスのフェンスで
内部を覗うどころかガラスの反射で不出来な写真となってしまいました。

「初代1号御料車 御料客車」(1876年製造)
鉄道記念物 重要文化財 明治天皇専用の日本初の御料車。
  


左側 「9号御料車 御料食堂車」(1914年製造)
鉄道記念物 大正時代に使用された御召列車専用食堂車。
右側 「12号御料車 御料客車」(1924年製造)
鉄道記念物 摂政宮(昭和天皇)用御料車。木製としては最後の御料車。
 


日本最初の高速型蒸気機関車C515。
性能が高く、特急列車や御召列車専用機関車にも指定されました。
  




コメント

  鉄道博物館-1-

2010年08月28日 | 博物館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いぜんは神田の万世橋に交通博物館としてあったものが大宮に移転、
規模も大きくなり「鉄道博物館」として多数の入場者で賑わっていました。
子供の時から万世橋へはよく見学に訪れていました。
望んでいた懐かしい車両に再会いたしました。涼しくなったらまた来ます。




二階からずらりと並べられた階下の新旧陳列車両を。



                  右手側がジオラマ会場。
 


大掛かりな模型鉄道ジオラマで、照明が昼夜と変わります。
模型の電機機関車を組み立てては走らせるのが楽しみでした。
中学生時代に戻った気分でした。
  


新幹線の模型がけっこう高速で走行していました。
モーターと車軸を連結させるピニオンとの調整が大事ですが
安定性も高く、上手く作られています。
  




コメント

  石神井公園’10

2010年08月27日 | 公園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昼下がりの石神井公園です。
ちょうど「東京地酒と酒器うつわ祭り」が行われていました。

  


やかましいほどの蝉時雨でした。
  


水面に濃い緑を映しています。今年の1月に黒鳥が飛来しましたが今冬はどうでしょうか。
  


のんびりとしたスワンボート。




コメント

  神代植物公園の花 2

2010年08月26日 | 公園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



大温室のベゴニア。

  


  


  



コメント

  神代植物公園の花 1

2010年08月25日 | 公園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いろいろな種類の花々が咲いています。

ハゲイトウとノウゼンカズラ。
  


  


  

コメント

  水生園

2010年08月24日 | 公園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


神代植物公園にはもうひとつ水生園があります。
小さな池とこれに沿った木道があり、水稲栽培や
水生植物を育成しています。

  


  


  




コメント

  秋のおしばな美術展(3)

2010年08月23日 | 展示・展覧会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



このような独特な作品は日本固有なのか、諸外国でも創作されているのでしょうか。
アジア諸国にはありそうなものです。

  


  




コメント

  秋のおしばな美術展(2)

2010年08月22日 | 展示・展覧会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



花や葉の本来の色には若干の変化はあるものの、
大きな変わりはありません。

  


  


 

コメント