写真日誌

気ままなフォトスケッチです。

晴海埠頭の夕暮れ 3.

2009年07月31日 | フォトスケッチ









コメント

晴海埠頭の夕暮れ 2.

2009年07月30日 | フォトスケッチ
  徐々に昼間の姿から夕方の薄暗さに変わって来ます。








コメント

晴海埠頭の夕暮れ 1.

2009年07月29日 | フォトスケッチ
 夕暮れせまる晴海埠頭を写したくて再訪問。 西に傾いた太陽とビル・日本丸のシルエット。


 茜色の夕空。








陽が落ちて夜の始め。暗くなるのはこれからです。

コメント

ご挨拶

2009年07月28日 | フォトスケッチ



コメント

家庭菜園2.

2009年07月27日 | フォトスケッチ
まだ青いトマト。


 まだ小さいナス。


 もうじき収穫のトウモロコシ。


 明日・明後日にも食卓へのキュウリ。


 もう少し育てるサトイモ。

コメント

家庭菜園1.

2009年07月26日 | フォトスケッチ
休耕農地を一般市民に貸与した家庭菜園が人気があり、申込み多数のため抽選だそうです。
その菜園のひとつにお邪魔しました。


 トウモロコシ。




 大きくなってしまったエンドウマメ。


 サヤエンドウ。


 この花はカボチャになります。

コメント

海岸寺-3-

2009年07月25日 | 神社・仏閣
本堂を背にして山門を見る。


門の構造は総欅造りで、本柱の前後に各2本の控柱を立ててあり、四脚門と云うそうです。


近隣では、この様式の門は見られないそうです。


木目しか見えない門の天井を下から見上げる。しか~し(次ぎの写真)。

今では見えませんが、下の「龍」の絵が描かれていたそうです。当時の写真がパネルで。




コメント

海岸寺-2-

2009年07月24日 | 神社・仏閣
石灯籠。


本堂。


観音像。


松の大木。



名は不明ですが、上の写真の枝にこんな実がついていました。

コメント

海岸寺-1-

2009年07月23日 | 神社・仏閣
海岸寺(かいがんじ)。玉川上水沿いの広大な小金井公園のすぐ西隣、五日市街道に面した
古くからあるお寺。(正しく小平市となります)
海にはほど遠い所なのに海岸寺と言う名前に惹かれました。瑞雲山海岸禅寺が寺号です。
享保年間に、この地一帯に移住した農民の熱心な要望によって創建されたそうです。
                    -小平市郷土研究会 記-


 寺院前景。


山門を望む。


海岸禅寺山門。建築様式は鎌倉時代の代表的な鎌倉式というのが取り入れられています。
お寺の山門といえばだいたい瓦屋根ですが、珍しく茅葺の屋根です。



本堂玄関。





コメント

晴海埠頭4

2009年07月22日 | フォトスケッチ
かつて自動車ショウなどの開催会場の跡地での写真です。白バイの交通警察官達が
猛訓練を行っていました。紅いパイロンの間隔が狭い間をスラロームをしています。
走るスピードがかなり速いのには驚きです、練習の成果が上がり交通安全の浸透が
高からん事を期待します。  転倒者皆無、皆さん見事なハンドル捌きでした。














コメント