goo blog サービス終了のお知らせ 

写真日誌

気ままなフォトスケッチです。

横浜三塔物語

2008年07月06日 | 観光スポット
『横浜三塔物語』

 「横浜三塔物語」は、「横浜三塔」を地上から同時に見える場所全てを巡り三塔を眺めると願いが叶う、
という新都市伝説のことで、「外国の船乗りが、横浜三塔に航海の安全を願掛けした」という言い伝えや
「三塔が震災などの試練を乗り越えてきたことから、カップルが困難を乗り越えて結ばれる」という噂に
由来しており、ビューポイントにはプレートが設置されている。設置場所は、日本大通りの神奈川県庁正面、
横浜赤レンガ倉庫付近(海側)、横浜港大さん橋国際客船ターミナルの3カ所。
その三塔です。




神奈川県庁正面の歩道に埋め込まれているポイントプレートです。三塔への方角矢印が見られます。


ポイントプレートから正面に神奈川県庁(通称:キング)。


ポイントプレートから右方向に見た横浜税関(通称:クイーン)。


ポイントプレートから左方向に木の間隠れに見える横浜市開港記念会館(通称:ジャック)。

コメント